今は亡きラーメンの鬼”佐野実”氏の愛弟子が作る、 支那そばやにて、直伝スープに舌鼓!の巻。 ( ラーメン強化指定月間 第4弾 ) 今日のご紹介は、遠州浜北区中瀬で伝統の味を引き継ぐ、 支那そばや 日歩未さん。 こちらの店主 鈴木秀夫さんは、日本料理の専門調理師、 調理技能士の資格を持ち、ホテルの調理長を務めた経歴を持つ御仁。 故佐野実氏の教えを乞う為、支那そばやの門を叩き、 直伝の味と魂を叩き込まれ独立された方。 独立から月日が流れ、メニューの幅を広げられ、 現在は、醤油、塩、味噌、豚骨の4種類をベースに、 担々麺、つけ麺も愉しめるStyleに進化してました。 この日は久しぶりに、絶品スープを味わうべく、 食レポ部隊を引き連れ、夕刻に再訪と相成りました。 オーダー ○味玉醤油ラーメン 850円 鶏ガラ、豚骨、鰹節、昆布、野菜をじっくり煮込み、 抽出されたスープが旨い! 最初はそのまま風味を味わい、後半戦は胡椒をミルで挽き、 豪快にかけて頂くと、旨味が引き立ちます。 麺は自家製ストレート麺ですが、茹で加減の問題か、 もう少しコシと主張が欲しい。 ○味玉味噌ラーメン 大蒜入り 870円 これはビックリ!メチャ旨い! コクがある味噌の旨味が口内に広がり癖になる。 大蒜を入れた方がパンチ増し、後味良くオススメ。 間違いなく本日のMVP。 ○担々麺 850円 辛さ強い本格担々麺。 旨いんですが、此方で食べるなら、醤油or味噌にすべし! ○焼き豚ご飯 280円(食レポ3号) 貴方... よ〜食べますね。 具材の焼豚、名古屋コーチン使用の味玉も美味しく、 使用する水にも拘った、完成度が高い品々でした。 結果は、スープの絶品さにexcellent! 自家製麺の、さらなる進化に期待したいです。 師匠!弟子はしっかり味を進化させて、 店を守ってましたよ。 ラーメンの鬼直伝のスープが味わえるお店。 オススメです。 受け継がれる佐野実魂!暖簾を守り続けて欲しいお店
Fumi.Hさんの行ったお店
-
麗郷 渋谷店
渋谷駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~4000円
-
らーめん矢吹 本店
新静岡駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大衆酒場 多可能
静岡駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
タワーズバー ベロビスト セルリアンタ…
渋谷駅 / バー
- ~3000円
- ~8000円
-
そば切り 文目堂
谷町六丁目駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~3000円
-
うな繁
大岡駅 / うなぎ
- ~6000円
- ~3000円
-
La pullman Caffe'
第一通り駅 / パンケーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
トラットリア パッパ
西大橋駅 / イタリア料理
- ~4000円
- ~8000円
-
炭焼うなぎ 加茂
東都筑駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
心・技・体 うるふ
神谷町駅 / 日本料理
- ~1000円
- ~15000円
-
かねりん鰻店
高塚駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~5000円
-
美味旬菜 みずどり。
心斎橋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~8000円
-
鯱市 錦通伏見店
伏見駅 / カレーうどん
- ~2000円
- ~2000円
-
八幡屋
亀島駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~2000円
-
法善寺 三平
大阪難波駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
飛騨牛一頭家 各務原 馬喰一代
各務原市役所前駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~5000円
-
八兵衛 静岡店
春日町駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
泰平
新静岡駅 / 居酒屋
- ~4000円
- ~4000円
-
支那そばや 日歩未
遠州小林駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
魚弥 長久
日吉町駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円