3月末。 久能山東照宮、鎌倉大仏、小田原城 旅行1日目。 岐阜から鎌倉までは結構なキョリがあるので、おおよそ中間の静岡市で一泊。 その途中、新東名高速道路 浜松サービスエリアで休憩。 有名ですね、プレミアムメロンパン。 クラウンメロン果汁入りのメロンクリームがたっぷり入ってます。 あまーーい。 山崎製パンさんが運営しているということで安定、種類豊富、パン好きな方にはたまらないお店ですね。
口コミ(25)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
ここのメロンパンは美味しいからと オススメされて大人買いしてくれた。 メロンパンの中にメロンクリーム入ってます。 メロンパントーストタイプの私ですが、 これはこのまま丸かじりが1番!
バスの休憩で。 時間がなかったのでパンにしました。 クリームパンとチキンフィレ南蛮。 最近は昼のバスでSAも楽しんでいる。 クリームパンはもちもちのやーつ。 コンビニとかでもある美味しいやつ。
幻のクリームパンを買いました もっちりとしたパン生地に甘いクリームでねっとりと胃に重め。
河口湖旅行の続き☆彡 大津サービスエリアに寄った後しばらくドライブし、途中休憩に浜松サービスエリア(上り)へ。 ちょうど小腹が空いたので、入口近くにあるSAINT ETOILE(サンエトワール)さんでパンを購入することに♪ SAINT ETOILEさんは有名な山崎製パンさんの系列店です。 店内は広々として開放感があり、オーソドックスなパンや色鮮やかでかわいいパンなど様々なパンが並んでいてどれを選べばいいか悩んでしまいます。 悩んだ結果 プレミアムメロンパン (写真1〜3枚目) 幻のクリームパン (写真4〜6枚目) を購入。 プレミアムメロンパンは過去にテレビ番組のいきなり黄金伝説やおじゃマップで紹介されたことがあるパン部門人気No.1のパン。 周りの生地は薄い緑色で表面は少しサクッと、内側はふわふわでしっとりしています。 中にはクラウンメロン果汁入りのキレイな緑色のメロンクリームが入っていて、メロンの濃厚な味が口いっぱいに広がり絶品♡ メロン好きな方にはたまらない一品だと思います☆ 幻のクリームパンはパン部門人気No.3のパン。 生地はもちもち柔らかく、中にはバニラビーンズたっぷりのカスタードホイップクリームが入っています。 クリームはもったりして甘く、デザート感覚でいただけました(´∀`) サービスエリアにあるお店なうえ系列店だったので正直期待してなかったのですが、思っていたよりおいしくて良い意味で裏切られました(^^) ☆食べログ評価:3.22