くるみキッチン

くるみきっちん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松) / 藤枝駅 徒歩8分(590m)
ジャンル
カフェ 弁当屋
定休日
毎月第1日曜日 毎週火曜日

大豆ミートを使った唐揚げが美味、静岡県藤枝市にある体に優しいカフェ

口コミ(14)

    ずっと気になっていたお店。 9時半からモーニング営業だという事で行って来ました。 モーニングと言っても ランチと同じメニューでしたが… ベーグルサンドセット。 プレーン・全粒粉・ブルーベリーの三種類からベーグルをチョイス。 自分でサンドする形で、 おからサラダともう一種はチキンサラダ・大豆ミートの唐揚げの二種からチョイス。 おからサラダ絶品♡ サンドするのは難しいので 乗せてパクパク。 セットのスムージーは グリーンスムージーですが プラス100円で他のスムージーも可。 私は 生芋こんにゃくの黒ごまスムージー。 お好みのスーパーフードを入れてくれるので ヘルシー度アップ!!! お店の中で 大豆ミートや羅漢果、さんざしエキス等も販売していて待っている間も充実。 なんだか 身体が元気になったような気がします #食欲の秋キャンペーン #ヘルシーメニュー

    前から気になっていたくるみキッチンに行きました。 店内は、座席数は少ないけれど、女性スタッフが店内を綺麗に飾り付けしていて感じがいいお店です。オーナーは栄養士の資格だけでなく、いろいろ資格をもっていて、教室を開くほど知識が豊富な方です。 初めてなので、お店お勧めのからだづくりプレートのスムージーセットをセレクト。 最初にスムージーを飲むといいとメニューに書いてあったので、食前にケールとパイナップルのスムージーを飲みました。野菜ジュースは苦手なんですが、このスムージーは野菜臭さがなく、ジュース感覚で美味しく飲めました。 プレートには玄米、春雨・キュウリ・トマトのサラダ、おからを使ったポテトサラダ、鶏のササミのレモンドレッシングがけ、大豆ミートの唐揚げがのっていました。健康を考えて栄養バランスを整えている食事メニューです。 ”健康食って美味しくない”という僕の勝手な偏見をくつがえす美味しさです。大豆ミートは100%大豆からできています。でも肉の食感とほぼ同じで、唐揚げの味も肉そのものでした。男の僕でもお腹いっぱいになりました。 最後はサンザシのゼリー。チアシードが少しのっています。味はさくらんぼに近くて、さっぱりしてました。 テイクアウトにミントスカッシュを注文。ライムと無添加レモン、てんさいオリゴ糖を強炭酸水で割ったものです。ビタミンCとクエン酸がたっぷり入っているらしいです。ライム好きの僕にはたまらない味でした。 最近、ダイエットしているのでこういうお店がないかなあと探していたところでした。美味しく健康に痩せられるなら最高ですね。 また行きたいです。 #健康食 #美味しいスムージー

    <3月のからだづくりプレート> 3月の主菜 : 大豆ミートの「バジルソースの肉じゃが風」 1.ご飯をお選びください → 玄米 or もち麦ごはん  (土日はもち麦ごはんのみ) 2.主菜をお選びください →  大豆ミート(フィレ)の焼肉風 or 大豆ミートバジルソースの肉じゃが風 (土日は南蛮風からあげのみ) <おまかせ副菜> ・焼津小川さばの「さばチキン」のネギソース  ・国産大豆のおからサラダ ・春キャベツのレモンパスタ  ・グリーンサラダ ※イートインのお客様(プレート)には、 3月は「グルテンフリーの大豆プチシフォンケーキ」がつきます。 ・「さば」が苦手なお客様には、「自家製サラダチキン」に変更できます。 お気軽にお申しつけください。 イートイン単品920円 お持ち帰りBOX760円 グリーンスムージーセットがお得1400円 (プラス100円で他のスムージーへの変更可) スムージーはお先に召し上がると、 野菜と果物の酵素を効率的に吸収でき、 血糖値の急激な上昇を予防できます^^ #くるみキッチン #藤枝 #からだづくり #大豆ミート

    藤枝の【くるみキッチン】さんにて、イロイロテイクアウト。 『大豆ミートのドライカレー ¥720-』 『おからサラタボール ¥270-』 『大豆ミート 南蛮風からあげ ¥160×2パック』 『うなぎいもコロッケ ¥150-』 ドライカレーは、思ってたよりも濃厚! 終止口の中は野菜の甘さが包むなか、スパイスの辛さが後からじわっと引き立ってくる。 ひき肉が大豆ミートだと言われなければ、食感はフツーに肉! 玄米ご飯にしたけど、言われなきゃ気付かないほど食べやすい炊き加減。 南蛮風からあげは、小ぶりの唐揚げが大量にゴロゴロ。小さいもんで箸がとまらんw うなぎいもコロッケの中は、鮮やかな黄色で、冷めちゃったのに衣サックサク。 二つとも、カレー同様甘いベースの味付け。 おからサラダボールがすごくクセになるw なんだろう、よくわからないけど食べやすくて これだけで3玉はいけそうw 健康に気を付けてる人向けに、肉や砂糖は使わず ヴィーガンの方でも全メニュー食べれるようになってる感じのお店は、たまにハズレを引く。 見た目と謳い文句はよいけど、高級な価格設定してる割には美味しくなくて量も少ない、とかw くるみキッチンさんのお料理は、そういう『上から目線』的なものがなく とても家庭的な暖かみが感じられて、ボリュームもあってお安い。 寄り添ってもらってる親近感が沸くと同時に、ぶっちゃけ儲かりづらいだろうに丁寧にやってて、正直すごいなと思った。 健康的な食を提供していることに、地に足がついている"重み"が感じられ 一過性のブームではなく、"担ってゆく責任感"も感じられる "厳しさから生まれた優しさ"を味わえた気分ですヽ(o´3`o)ノ 【shop URL】 https://www.kurumikitchen.com/karadadukuri/ #Reo常食 '17 Jan middle

    藤枝郵便局の向かいにある健康食レストラン『くるみキッチン』でランチ。 初めてのオーダーは(7月のからだづくりプレート』にしました。 ごはんは最近話題のもち麦をチョイス。 主菜は大豆ミートの麻婆ナス。 全体的に身体に優しそうな食材と味付けでまとめられていました。 野菜だけではなく肉類のメニューもあり、野菜だけでは物足りないと感じる方にも朗報です。 また、スーパーフードのスムージーもあり、手軽に摂取出来て便利です。 #健康食

くるみキッチンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • カフェ
  • 弁当屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(熱海~浜松) / 藤枝駅 徒歩8分(590m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://mamecafe.eshizuoka.jp/
利用シーン 朝食が食べられる、ランチ、おひとりさまOK、禁煙

更新情報

最初の口コミ
鎌田加奈栄
最新の口コミ
Yuko.S
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です

移転前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。


藤枝のカフェ・スイーツでオススメのお店

静岡の新着のお店

くるみキッチンのキーワード

くるみキッチンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

くるみキッチンに関連のページ