更新日:2023年01月24日
素麺に近い優しい味!藤枝朝ラー発祥のお店
★真夏の日帰りツーリングIN藤枝~川根① 後輩がめでたく免許&バイクを取得したので初心者に優しいルートで私が指南役として後輩とサシツー(^^) 先ずは藤枝でモーニングなら勿論「朝ラー」からスタートがマスト!…
朝7時から営業。120%煮干しラーメン!藤枝の美味しいラーメン店
食べログ百名店・ラーメンEAST 2017・2018、連続受賞店‼️「ちっきん」に初めて行きました(^-^)/ 藤枝に出張ついで。朝ラーのために早く藤枝入り! 8時半に行きましたが空いていて助かった(^^; 夏限定の「夏トマト…
黄金豚骨がオススメ。しっかりとした味がクセになる、人気のラーメン店
焼津市の地元人気ラーメン店、Retty初投稿かも? 「麺創房LEO」さんに初訪問。ラーメンでは無い? や、ラーメンだよね?。蕎麦じゃない?。 ・・・と、隣から聞こえる声。 麺は自家製麺で、茶褐色ですから、 全粒…
素材にこだわり化学調味料無添加の繊細なスープが絶品のラーメン屋
中部迷店コラボメニュー、濃口醤油ラーメン800円 濃口醤油を使いキレと香り高い…とな。甘くなく、 かといって、しょっぱくもなく、ちょうど良い所で 押さえている。焦がしネギが良い香り…メンマ太い のに柔らか…
平日ご飯キムチ漬物食べ放題、まぜそばが絶品のラーメン店
静岡で行列の出来る名古屋飯❗️本格台湾まぜそば 池メン 皆様の投稿を拝見させて頂くと、GWを思い思いに満喫して いるご様子(^^) 私はと言えば... そうです! 「GWも仕事だぜ」※今は亡き、中村主水調でお願い…
営業時間が早朝だけ、週末は深夜から明け方までというユニークなお店
週末は3:30にオープンして6:00にはスープ売切れで閉店してしまうという超人気店!! 平日は6:30から美味しい豚骨食べられます( ´ ▽ ` )ノ 今朝は6:32分にお店に着いたので待つこと無く入れました!!! キメ細や…
藤枝、藤枝駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
藤枝に用事があって朝ラーの梯子を事前に計画(^-^) 一軒目は「麺や剛」にしました! 事前調べでは「醤油」と「塩」だと認識していましたが、「濃厚煮干し/800円」一本を基本としたメニューになっていました。 渾身…
Noodle Dishes 粋蓮華さん@静岡県焼津市 限定 焼きSABA NOODLE ¥1400 2軒目も1年振りのこのお店❗️ 濃厚な焼き鯖の旨味が凝縮されたトロリとしたスープが超旨い(★‿★)昇天(^O^) 自家製細麺はスープを纏い啜り心地と…
元フランス料理を作っていたシェフが作るラーメン店
濃厚な海老の風味を味わえる海老塩ラーメン。志太系の朝ラーメンもありますが、やはりここに来たら色々と食べたくなります。次回はカレーラーメンやつけ麺にもチャレンジ···麺も三種類から選べます。 #静岡 #藤枝 …
ラーメンも中華そばも餃子も旨い、藤枝でメジャーなラーメン屋さん
カナキン亭に久しぶりに行きました。 夜遅くまで営業しているので、いつもは飲んだ後に来るのですが、今回は嫁さんと夕食を食べに来ました。 お店の入り口にある券売機でチケットを買って、席に着きます。今日…
極太の麺は食べ応えがあり、ガッツリ食べたい時にオススメのラーメン屋さん
情報によると「腹が減ったらうちへ来い」というくらいの量が多い店で有名みたいだしスープも濃厚そうなので、朝ラーからの本日2杯目なので最悪口に合わなかった場合を想定してスープを飲まなくていい「つけ麺」を注…
朝からラーメンが食べられるお店
漫画喫茶に泊まり出発、藤枝の朝は早い、藤枝はお茶の産地、お茶の取り引きが午前3時〜4時に行われ早朝6時には終了、それに合わせてラーメン店の営業時間も早くなったというのが朝ラーメンの起源だそうです。 朝6…
朝ラーの美味しい店
静岡/西焼津で朝ラーが食べられる店です、志太系の中では割と新しい店です。 2年ぶり位の志太系の朝ラーに胸が高鳴ります… このお店は志太系の池田屋出身だそうです、この池田屋もかなり評判が良くて行きたいの…
5/19 焼津の人気店10周年限定ラーメン200食を狙いに行きましたが、朝イチ静浜基地航空祭を1時間程見に行ってしまったため、10:45頃到着…(10時open)パッと見で40人は並んでました…丁寧に作るので回転良くないから、…
【Retty初投稿】 厨さんの3号店が2021年4月5日オープン。 天野さんが看板にデデーンッッ❗️と。 厨さんの店舗で朝ラーはココだけ。 朝ラー連食(笑) 2021.4.29(木)祝8時6分到着。先客数組。 すんなり座れた。…
石脇上にある焼津駅からタクシーで行ける距離のお店
静岡県の高速パーキングエリア 十勝豚丼という文字に反応してしまいました 細麺のラーメンはきざみたまねぎがなんとも言えない美味しさ 甘ダレの豚丼は十勝豚丼そのもの 意外な場所で北海道の味を堪能できました
味のバランスが良く、かなり美味しい!はまってしまうラーメン屋さん
家から少し遠いので暫く行ってませんが、また行きたいお店です。チャーシューが口の中でとろけるから、いつもチャーシュー麺の大盛りか特盛一択です。カナキン系の醤油に近い醤油豚骨スープが美味しい。次に行った…
シンプルだからこそおいしい、焼津のラーメン屋さん
久しぶりのカナキン亭(^-^)/ 志太地区に5店舗展開。朝ラー文化の色濃いこの地域の中で此方は「志太夜ラー」ナンバーワンと誰もが認める老舗ローカルチェーンではないでしょうか♪ 私が初めてカナキン亭に出会ったの…
トッピングのネギは入れ放題、こってり醤油味が人気のラーメン屋
静岡からの帰り道、藤枝パーキングに寄ってみるとなんと魁力屋さんがあるじゃないですか(°▽°) 久しぶり~ってことでランチにいただきました(о´∀`о) 醤油ラーメンの唐揚げ定食をお願いしてしばし待ちます。 しばらく…
角煮が柔らかい、角煮つけ麺がオススメの店
西焼津にあるラーメン屋たろうず。 たろうずと言えば背油たっぷりのラーメン。 たまに食べたくなる癖になる味です。 マンガが大量にあるのもポイント高いです。 #ラーメン #焼津 #ランチ #背脂
焼津・藤枝 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!