ごはん屋 さくら

ごはんや さくら

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松) / 由比駅 徒歩1分(66m)
ジャンル
魚介・海鮮料理 定食 そば(蕎麦)
定休日
毎週火曜日
054-376-0101

国道1号線沿い、静岡県由比にある生桜エビが堪能できるご飯屋さん

由比駅の目と鼻の先という立地の良さも嬉しい地元の方はもちろんのこと、観光グルメスポットにもなっている食事処です。近くの駿河湾で水揚げされた桜えび、しらすなどが新鮮なうちに頂けると口コミでも評判になるほどで、地元ならではの鮮度抜群の美味しさが堪能できます。マグロなどの刺身類も絶品だと常連さんが愛している品です。

口コミ(46)

    駿河湾由比港の サクラエビ専門店で有名な 〈ごはん屋さくら〉 に秋漁今季初訪問。 資源枯渇のピンクのダイヤ と言われてる、サクラエビ。 解禁日は漁ならず、 待つ事二週間。 ようやく水揚げ4回目。 2018年以後変わらずの不漁にて、 資源保護中。 貴重なサクラエビを、 今朝採れたままの “生”で、頂きました。 一年に春秋二度しか獲らない 秋の味覚の楽しみです。 朝どれ生をを食せるのは、 当日の朝に競りがあった 昼夜のみです。 静岡県内と、 一部の都市部の高級料理店に 限られます。 ご飯やさくらさんでは、 その貴重な生のサクラエビを 贅沢に丼盛りで食べる。 エビだけで 120グラムはあるかな? 今回は酢飯でオーダーしました。 選択は自由。ご飯の量も自由。 是非おすすめします。 朝10時半開店時には既に25組待ちです。 私の場合、朝8時半ごろ来て、 記名帳に記載して車中で待ちます。 駐車場は店前に20台程度停められます。 満車時は、 ルート一号沿いで、空きを待ちます。 店舗の誘導員がきちんと指示してくれます。 皆さんも心して、いらしてください。 11時頃に来た場合は、 最低でも1時間は待ちますが、 その価値はありますよ。 是非是非 #ピンクのダイヤ #ピンク #ダイヤ #海のダイヤ #日本の宝 #海老 #かきあげ #かき揚げ #由比 #駿河湾 #沼津 #赤い宝石 #駐車場 #新物 #はつもの #資源保護 #甘エビ #すし #酢飯 #秋の恵み

    静岡駅から由比駅へ。 由比漁港近くにあるお店へ。 (なんだかんだで1時間くらい待ちました) 桜えびのかき揚げ、ハート型でした! 由比駅から三島駅まで移動する際、電車から富士山がきれいに見えました #ランチ #海鮮 #桜えびかき揚げ #800円 #まぐろもしらすも食べたい丼 #1300円 #美味しい静岡茶 #クーポン #paypay #ごはん屋さくら #清水区由比 #富士山 #日帰り静岡

    登山中、由比名物の桜えびが食べたいと思って、「桜えび、桜えび」と念じながら歩いて由比駅に到着。由比駅裏にある「ごはん屋さくら」に行きたいと思い、駅員さんに駅裏にどうやって行ったらいいのか尋ねると、500mほど歩き、由比漁港の標識のところを右に入ると線路下を潜れるとのこと。結局駅からレストランまで1km歩くことになりました。 レストランに着くと4組がウェイティング中。それでも回転が良く、10分ほどで呼ばれました。メニューを見ると魅力的なメニューばかり。桜えびはかき揚げか生か悩みましたが、マグロのメンチカツも食べたいので、生桜えび丼(¥1650)にマグロのメンチカツ1枚(¥300)をオーダー。生桜えび丼は想像通りの味でしたが、量がいっぱいなので、堪能できました。またマグロのメンチカツは激ウマでした。これは別途定食で食べてみたいと思いました。 食後に再び1km歩いて由比駅に戻るとちょうど電車が入構したところ。ちょっとの差で間に合いませんでした。

    本日は田子の浦へ生シラスを買いに行ったのですが、今日は漁がなく最近は不漁続きらしく、生は無し! 最後の冷凍モノをなんとかget! そのついでに桜エビも買ってかえる! 前に・・・ ®️で検索して、こちらのお店へ! ちょうどお昼時で平日なのに並び3番目! 5分ほどまって入店〜 メニュー見てたら、全部美味そう〜 迷いに迷って・・・ 静岡てんこ盛り丼 ¥1800 桜えびかき揚げ ¥800 やっぱり旬の桜えびと釜揚げのしらすは美味い! かき揚げがハート型なのがウケます❤️ いやはや、ランチの贅沢!最高です! また来ます! 別件!イチロー愛が凄すぎます!

    桜えび定食 日本では唯一駿河湾でしか取れない桜えび。しかも今が旬(漁解禁中)で、東海道本線で目の前を通れば食べない訳にはいきません。 一旦由比を通過して沼津のホテルにチェックイン後に引き返し、土砂降りの中行ってきました。 閉店が18時で着いたのが17時45分過ぎ。不安でしたが快く入れてくださいました。感謝。 勿論注文したのは「桜えび定食」。生と釜揚げ、かき揚げに佃煮、お吸い物と全て桜えびです。店員さんより「まずはそのまま、その後塩でどうぞ」と「桜えびの髭塩」なる塩で食べるのを勧められたので、その通りに食べ進めます。 生はほんのり苦く、釜揚げは生以上に海の香りがしました。メインのかき揚げはサクサクで、箸を入れるとほどけてしまう位のつなぎ具合。桜えびの香ばしさを充分感じられました。 ご飯をおかわりして、最後はほどけたかき揚げをかけて天バラにして完食。桜えびを堪能して大満足でした。 電車で行かれる方は、駅の目の前とあなどるなかれ。駅からお店側(海側)には直接行けません。反対口からぐるっと迂回するので10分ほど歩きます。ホームページに動画で説明がありますので見てみると良いです。 今日は土砂降りの雨で、ホントに大変でしたが行く価値はありますよ!

ごはん屋 さくらの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 054-376-0101
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 定食
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(熱海~浜松) / 由比駅 徒歩1分(66m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www13.plala.or.jp/sakuraya110/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、PayPay決済可、ディナー、ブランチ

更新情報

最初の口コミ
Gaku.M
最新の口コミ
松本麻子
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です

移転前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。


ごはん屋 さくらの近くのお店

由比のすし・魚料理でオススメのお店

静岡の新着のお店

ごはん屋 さくらのキーワード

ごはん屋 さくらの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

由比周辺のランドマーク

054-376-0101