静岡市清水区 【清水魚市場 河岸の市 市場館】 ▪️清水堪能4種丼・1650円 近所に用事があり、久しぶりに「川岸の市」に立ち寄りました。 15時過ぎでお昼を食べるお店はまだ数店あったので良かった。 そのうちのひとつ「みやもと」へ。 ここん家はお店ができた時大人気だったが、その頃以来かな!? 何を食べたかも忘れてしまうくらい昔の話ですけど・・・ 清水を堪能できる「4種丼」があったので注文。 清水を堪能出来る4種とは? ・生桜海老 ・生しらす ・メバチマグロ ・びんちょうマグロ 以上4種。 生しらすは隣町由比町の名産。 日本で唯一水揚げが許されている桜海老。 生しらすは今やいろんな場所で取れていますがこちらでは駿河湾で取れた生しらすだけを使っております。 メバチマグロ。 清水港は、刺身で流通する冷凍マグロの水揚げ量が日本一なのです! びんちょうマグロ。 子供の頃よく「とんぼマグロ!」と言って食べてました。 とろけるマグロって感じで好きでしたねー(笑) あまり説明になってませんが… なんか懐かしいですね。 美味しく噛み締めて頂きました。 ご馳走様でした。
駅から近い
カウンター席あり
PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
清水港で魚ならここ!港のなかの有名店
JR東海道本線清水駅から徒歩5分、清水河岸のゲート正面にある海鮮料理のお店です。駐車場は、河岸の市の駐車場を利用できます。店内はカウンターとテーブル席で完全禁煙です。朝8時から開いているので、朝食にも最適です。マグロの仲買人を40年以上している親方が厳選した質の良いマグロが自慢です。清水名物本マグロを使った定食や丼もの、「桜えびのかき揚げ」や「あなご天丼」など絶品料理が、リーズナブルに食べられます。メディアでも紹介され鮮度とボリュームがあることから大変人気があるお店です。おいしいマグロが食べたくなったら、是非ご来店ください。