更新日:2022年10月06日
生しらす丼、生桜エビ丼などどれも新鮮で美味しい漁港で営業している食堂
店のおばちゃんの「今日はいい生シラスが入ったから富士山盛りがいいよ。」のオススメコールに乗っとく。 生シラス丼 富士山盛り 950円 通常の生シラス丼の1.5倍で生シラス150g! この量は圧巻。掘っても掘っても生しらす。 ご飯とのバランスを気にしないで一口一口たっぷり生シラスを味わえる。 しかも新鮮。昨今は流通レベルが上がって地元のスーパーでも生シラスを見かけるが、ぷりぷり感が桁違い。 ちょいと釜揚げシラスも乗ってるのがうれしい。 味噌汁にもしらすがたっぷり。 ついつい横で売ってるシラスコロッケ120円も頼んでシラス三昧。 堪らん。
イチゴとカスタードクリームとチョコバナナのタルト、どちらも甘すぎず美味
と突然の無理なお願い(笑) かずさんやさしいので、 良いよ〜との返事が来て 久々のかずさんとのカフェ巡り♪ かずさんに全てお任せで、 富士の素敵なカフェに案内 してもらうことになりました。 こちらキャトルエピスさん で直接待ち合わせ。 開店前に到着したため、 しばらくお店の前で待つ事に。 雨降ってるし寒い… ↑さすが雨男 しばらくして開店。 もちろん1番乗り♪ おしゃれな店内は、 奥へと伸びるケーキの ショーケースが印象的。 そのショーケースに 魅力的なケーキたちが 並んでいます。 まずショーケースの中の ケーキを選んで席に着き ドリンクを注文します。 プリオア会の 会長と副会長が揃えば、 ちゃんと活動しなきゃ ということで… 会長かずさん→濃くプリン 副会長の私→なめらかプリン K→いちごとホワイトチョコのエクレア を注文します。 久々のかずさんと会ったので、 まあ話が弾む(笑) なめらかプリンは、 口の中に入れれると同時に 溶けてしまう滑らかさ。 上に乗っているフルーツ 類が良い味出しています。
こちらにきたら、これですよねぇε٩(๑>▽<)۶зウフフ ✴️棒焙時々檸檬 これが…焙烙が重たくってσ^_^;持っている手を持ち替えて(*´∀`)クスクス 頑張った甲斐がある♡良い香り♡ 途中で檸檬のジャムを投入… ㊙︎近所のおばちゃんが 『ジャム入れないのかよぉ〜(* ̄m ̄)プッ』って催促してきました㊙︎ だって、このままで充分美味しいんだもん♬ 茶畑眺めながら寛ぎTime✨ 富士山は雲の中だったけど、お天気良くって(*´∀`)♪最高❤️ ✴️今月のお菓子 福岡県博多市の筑紫菓匠如水庵さん《こもも大福》 春色✨ピンクのお餅に、白餡に包まれた小さな桃 種まで入って食べられました‼️ 説明に 糖蜜に漬け込まれた桃は種まで食べられるんだって❤️ 甘酸っぱい♡春の味がしました♡美味しい❣️ 久々♡富士の麓の街で、まったりと〜〜♬♬♬ 御馳走様でした #は〜るよぉ〜♬
桜海老とシラスが絶品で、新鮮な海鮮が心ゆくまで堪能できると評判のお店
その堂々たる図体の“キンメ”は値頃感抜群 甘辛に煮付けられた具合も絶妙で箸がすすむ エビ、イカ、あじ、ナスがネタの天丼も 後味悪くなく揚げられてコスパも申し分ない 駿河湾の幸を軸にたっぷり味わう海鮮食堂 富士でランチ 帰省した故郷の町での家族ランチ 元旦休みの店が多い中、元気に営業の こちらを何度目かの訪問 ランチは安価に済まそうと注文したのは 天ぷらの内容はおまかせになる <天丼・900円> この日は冒頭の4つの素材の天ぷらで提供 ご飯の量も多く、ほろ甘い天つゆが かけられた天丼はコスパ高く 思いの外、後にもたれないのもいい <金目煮魚・時価(1,100円〜)>も もらって家族3人でシェア この日の大ぶりなキンメは1,350円 この大きさでこの値段はメチャ安いと思う 身も味も締まったキンメは上手に煮付けられ 堂々たる姿で元旦のランチのテーブルに 華を添えた #ランチ #元旦営業 #魚介料理
3種類の味噌から好きなものをチョイス、美味しい味噌ラーメンのお店
普段あまり味噌ラーメンは食べませんが、 味噌ラーメンが食べたくなった時に行くお店。 いつも混んでいますが、駐車場は広めです。 3種類の味噌から選べます。 スープは濃厚です。 チャーシューもおいしかったです…
懐かしい味、手作りハンバーグが美味しい店
富士市役所隣りの老舗洋食屋さん。 以前から気になっていて、ようやく初訪問、 店内はコの字カウンターに小上がり3席。 水曜日13:00頃に伺いましたが、先客は小上がり2名。たまたまタイミングが良かったらしく次から次へとお客さんが来ます。やはり人気店のようです。 ランチメニューから、エビフライ&ハンバーグを注文。超ベテランマスターがカウンターの前で焼いてくれます。ハンバーグは粗挽き。ジューシーで美味し。ハンバーグとエビフライ、ソースがそれぞれ別なのも嬉し。ごはん、みそ汁、サラダ、お新香付き。 次回は1450円しますが、250gハンバーグ是非食べたい。 また来ます。美味しくいただきました。
オーダー後炙る団子はあつあつで香ばしく、あんこも美味と好評の和菓子店
仕事で近くまで行ったので覗いてみるとちょうど駐車場に空きが! これは迷わずIN(๑•̀ㅂ•́)و✧ 久しぶりの「わかつき」さん♪ 人気のたい焼きはまだ食べた事が無いのでたい焼き狙いで!!(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク ガ―(´・ω・||…
2019.2/3 【1157】いーこーなぁ♬ ✨節分4646ドライブwith Sano富士編No.1✨ 路面凍結の山麓から(苦笑)気候の良い富士宮に 我が相方を迎えに行って〜〜♬ 前から伺いたかった #静岡県 #富士市 #かぐや岩本山カフェ #観梅見頃は今週末から〜〜 こちらの前の道は、 Sanoさんと良く通っているけど その内行こうねぇ〜って 今回46ドラは、観梅と洒落てみました╰(*´︶`*)╯♡ と…その前に腹拵えしないと4040しちゃうから #モーニングセット かぐや姫(笑)2人でシェアです❣️ #厚切りベーコンのBLTサンドプレート 厚切り〜〜✨ジェイソンじゃないよ(苦笑) 本当にズッシリっと重たい厚切りベーコン!! #ニューヨーカーホットドッグプレート ホットドッグって✨かぶり付きたい気持ちにさせるぅ!!食べ物ですわね〜〜ウフフゥ(╹◡╹)♡ #プレートモーニングには、サラダとドリンク付き 結構本気のモーニングプレート!
ボリューム満点、コシがある、手打ち平打ち麺のそばが美味しいお店
今日はいつもの蕎麦好きさんと富士でお仕事。 ランチはもちろんお蕎麦屋さんと決めていました! 昼前に仕事が終わり「どこ行く?」となりましたが、 今日は「鯛屋」さんと決めていました! 実は「鯛屋」さん、三月前位に蕎麦好きさんと伺いましたが、痛恨の休業日…(驚)すごいイメトレしてたのに…(泣) 今日は朝から営業確認!(笑)(よしやってる…) 満を持しての訪問です!! 創業300年を超える旅館が経営するお蕎麦屋さん!旅館はあの「清水の次郎長」さんの常宿だったとのこと!!(やべー) 流石にお蕎麦は300年やっていないでしょうが、いやがおうでも期待しちゃいます!! お店は吉原の商店街ですが、事前リサーチで駐車場は裏通りとの事。裏通り目指してgo! 狭目ですが複数台停められる駐車場。その脇にひっそりとある旅館の裏口(?)にお蕎麦屋さんの暖簾。 こんちわー……(?)
【富士駅徒歩4分!】お昼はご当地グルメかつ皿がある定食屋、夜は居酒屋に大変身♪
富士市民のソウルフードとも揶揄される。 カツ皿は、謂わゆるカツ煮とは別物。 甘めの卵と何かで閉じられてます。 クリームのような感じのそれは、寧ろフレンチのソースのようでしょうか。 割と緩めな感じですが、カツはサクサク。 ご飯は勿論、ビールにも合います。 これのカキフライバージョンも旨い! 酒も飯も楽しく進みます。 どうも、本来は蕎麦屋さんみたい。 シメに食べましたが、これもコシがあり旨い。 霊峰の街のグルメ、堪能しました。^_^ #旅行にて #遊び心あり
富士市にあるハンバーグが柔らかめでソースも美味しいお洒落なカフェ
2018.9/30 よろドラNo.3 with Sanoさんと 富士〜富士宮編 ランチのお店もオサレ系✨ ドライバー=TOMOKO 30分も早く着いちゃったわ(⌒-⌒; ) ✨一番乗り✨ 雨も降ったり止んだり…車内で待機 ワァォ〜〜✨ お店の中素敵╰(*´︶`*)╯♡ バァバも❣️嬉しいお店でした(笑) クルービューティな、お姉さんに お勧め聞いたら #今月のワンプレートランチ 色々楽しめる✨お得なセットでした ドリンクは グレープフルーツジュースにしました デザート付き ご馳走様でした #ヒナカフェ #こんな所にお洒落なお店 #家具屋さんもやってます イケメン✨クールイケメン居ました(笑) #シルバーウィークキャンペーン
茶畑のなかのアメリカ、富士のおいしいハンバーガー屋さん
2018.12/9 ✨4646ドライブ富士宮〜富士編 No.3✨ Sanoさんと4646ドライブ納め(笑) GUCHIPANさんから ✨別薔薇&珈琲タイム✨➕ランチの続きとも言える(苦笑) #ババルーイ #アメリカンチック ❤️こういうお店が好き❤️ 蟻✖︎10Sanoさん‼️ どハマり❤️のお店です 高台にあって(((o(*゚▽゚*)o)))♡茶畑の向こうに駿河湾が望める 私の好きな静岡の茶畑✨ しぞーか来たぞ〜って実感できるから^_−☆ #眺めの良いお店 #駐車場あり 私は #ラムレーズンパンケーキ #珈琲 #フラワーコーヒー ↑kazu坊が通ってる!?お店のですよね(^ー^) パンケーキ ラムレーズンソース付き だったんだけど(苦笑) 私ったら…パンケーキにも味があると思って、Sanoさんと 「味見だねー✨」少し切り分けちゃったけど(笑) 同じパンケーキだった.°(ಗдಗ。)
麺のかたさが細かく選べるのがうれしい、本格的博多ラーメンの店
富士市で本格的な豚骨ラーメンが食べられるお店。 いつも麺ばりかた以上、替え玉必須です。 タレがあるから最後まで濃厚さキープできます。 辛子高菜もおいしいです。 #ラーメン #ランチ #とんこつラーメン #富士
魚介系の出汁がやみつき、富士にあるラーメン店
今日の昼は田ぶし。 二度目になりますが、今日は味噌つけ麺とチャーシュー丼。 田ぶしつけ麺は超和風削り節に対して、味噌つけ麺は味噌が丁度いい塩梅で、和風を苦手な方でも美味しく頂けます。 付けダレは油が膜と…
醤油ラーメンの名店、シンプルながら奥深い味わいのラーメンが楽しめるお店
醤油ラーメンの名店、『田島ラーメン』 強面で職人気質の大将が作る繊細な 醤油味ラーメン、支那そばです。 店に入ると魚介の良い香りが! メニューは、ラーメン(中細)・ 手打ちラーメン(中太)・ ニンニクラ…
チャーシューも文句無しの味わい、濃厚スープのラーメン屋さん
うまいラーメン。800円。初めて富士店に来ましたが、駐車場が広い!店内が広い!そしてキレイ!店員の威勢が良い!いいですね〜。2016年〆のラーメン。 麺、スープ、具、全て美味し。安定の美味しさ。 美味しくいただき…
新鮮魚介のどんぶりを食べるならここ、富士のおいしい海鮮料理屋さん
【静岡県富士市】 キャンピングカーの旅♪ 今日の朝食は静岡県富士市の田子の浦港で生しらす&生桜えび丼! 義理のお父さんが生しらす、親戚が桜えび漁師という最高の環境の中鮮度抜群の丼を提供してくれます(^∇…
新幹線で静岡県の新富士へ出張。 時間もないので駅構内でランチを探すと 混雑しているお店を発見。 まるごと駿河湾さん 田子の浦漁港で仕入れた 新鮮な海鮮が頂けます。 注文はしらすネギトロ丼。 透明なしらすは大きめでプリッぷり。 コスパ高くおススメです。
地元でも美味しいと評判、会席や接待にも便利な静岡にあるうなぎ料理のお店
霊峰富士を望む山中の住宅地に、 ひっそり佇む庵で頂く鰻は、櫃まぶし風の巻。 本日のご紹介は、新東名富士インターから約1km、 富士市山中の住宅地にお店を構える 主水さん。 実はこの前日、同じく昼に訪問し…
富士市今泉に最近オープンしたばかりの台湾まぜそば はなび 富士店。 11:30位に伺いましたが大行列でした。 店内はカウンターのみ。 辛くない台湾まぜそばとミニ背アブラめしを注文。 どちらもニンニク入りでお願いしました。 太麺は少し柔らか目ですがもちもちで美味しかったです。 具も美味しかったです。 追いめしのライスが無料なのはうれしいです。 背アブラめし。 トロトロの背油がいい感じです。 美味しかったです。 #ランチ #ラーメン #まぜそば #富士
富士 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!