更新日:2025年03月23日
のっぽパンに行く途中に通りかかり寄ってみました。 クロワッサン、フレンチトースト、食パンを買いました。 クロワッサンサクサクでおいし。 フレンチトーストももっちりで美味し。 パンはふわふわでトーストして食べても美味しくいただけました。 いろいろパンやらスイーツもあったのでまた行きたいな。 パン祭りでおまけで頂いたプリンうまかった! ごちそうさまでした~。
今泉にある吉原本町駅近くのパン屋さん
2023/06/03に訪問しました。 台風に翻弄された翌日、JRが動かないので、岳南電車で楽しむことに決めたので、沿線をRettyで検索して、気になったのが「日東ベーカリー」でした。 10時半から開店だそうですが、この日は、焼きたて熱々で、まだ触れない、開けないとのこと。 無理を言って、その熱々焼きたてコッペパン(150円)を一ついただきました。 本当に焼きたて熱々で、ふかふかで、何もつけていなくても、美味しかったです(^O^) あまりにも美味しかったので、コッペパンを3つ、粗熱を取ったと言ってもほかほかなので、バターは溶けてしまうので、ジャムのみとあんのみを1つずつにしました。 明日には固くなってしまうとのことなので、今日中に食べようと思います。 あ、バターも買って直ぐに食べれば良かったんじゃ? #石窯焼きのコッペパン
富士市にある吉原本町駅付近のパン屋さん
主人が見つけてきて、行ってみたいと言うので! 早く行かないと売り切れちゃうと聞いてたけど 着くのが遅くなっちゃったー! 11:30くらい。 店内に入れるのは3人まで。 もうほとんど残ってない! 全部1.2個で、10種類くらいあったかな。 種類少ないのにどれも美味しそうで、 どれを買うか悩んじゃった。 シナモンロール くるみのパン ダークチェリーのパン パンの名前控えるの忘れちゃったー 小さいけど、どれもずっしり。 美味しい。 おやつに1個でお腹いっぱいになる! 次はもう少し早い時間に行こう〜!
大好きなパン屋さんのうちの一つ。 富士に来たついでに久しぶりに寄ってみた。 平日11時20分到着。先客2人。 相変わらず美味しそうなパンばかりで迷う。 ショーケースに入っている。 デニッシュ好きな私は、ピスタチオとナッツのクロワッサン買うの必至。 リベイクすると、サクサクして美味しい❗️ ピスタチオのほうにチョコチップが入っていて、チョコ苦手な私には強く、ピスタチオの風味が分からなかった(^_^;) あんバターは、生地がハード系のもっちりで、バター多めで餡子とのバランスもよくて美味しい❗️ セグルフリュイは、ドライフルーツたっぷりで美味しい。 ◆ピスタチオ 380円 ◆クロワッサンナッツ 380円 ◆あんバター 330円 ◆クロワッサン 230円 ◆カネル 300円 ◆海老と揚げナス 300円 ◆フレッシュトマトとモッツァレラのバジルソース 350円 ◆セグルフリュイ ハーフ 400円 ◆カレーパン 250円 現金のみ 駐車場6台
富士、ジヤトコ前駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
イオンタウン富士南にあるモンタボー 平日10時到着。 まだパンが並んでなかったので、高級食パンを買う。 ◆銘水食パン いちふく富士 972円(税込) しっとりしていて、もっちり感がちょっとある。 ほんのり甘みを感じる。 そのまま食べるのもいいけど、1〜2日目までかな。 トーストして食べると美味しい。 *通路に面したところにブースがあるので、ササっとならと許可を得て撮影させていただきました。 #高級食パン #イオンタウン富士南
富士、竪堀駅付近のパン屋さん
いったい今まで何してたの!! ってTさんに怒られそうな投稿 Part② (´-﹏-`;) 【富士市4646 2月 ③】 TOMOKOさんと出掛ける時はいつもパン屋さんに行くミッション! お留守番しているムッシュのお土産にしたいって♪ いつも仲良しで素敵なご夫婦です! o((*^▽^*))o ヨイショ! ず〜と気になっていたお店 「パンの家 小麦屋」さんへ 初訪問!! ᕙ( • ‿ • )ᕗ 思っていた以上の人気店! お客さんがいっぱいで店内写真は断念しました(ノД`) どれも安定の美味しさ♪ 特に写真3枚目の「いちごの切り株」 が美味しかったな(◔‿◔) 近くにいったらまた寄りたいお店。 ごちそうさまでした(^∇^)ノ♪ #小麦屋 #いちごの切り株 #人気店
富士市にある吉原駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
カレーパン、キーマカレーパン 山形食パン どれも美味しかったです! カレーパンの衣は物凄く粗くジャリジャリして食感も面白く、キーマカレーは焼いたパンで食べやすく、山形食パンは卵不使用!トーストしてもサックサクで風味も良かったです!
今泉にある岳南原田駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
6/25 富士市 ブーランジェリームクさん。 さつまいもフランス、白パン、コロッケパン、クリームパン、購入です。 美味しいです。
富士、竪堀駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
【塩パンおすすめ】 隣の富士市にあるパン屋さん。 近くに行った時には必ず寄ります。 ここのお勧めはなんていっても塩パン! 以前、丁度塩パンが焼き上がった時に遭遇! すぐに併設されているテラスで頂いた時の美味しかったこと゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 熱々のパンから発酵バターがジュワッと口いっぱいに広がって……って考えただけでも口の中が幸せになる〰️(^q^) ここのパン屋さん、買ったパンをテラス…(といっても屋根付きなので天気関係なく使用OKです!)で頂けます♪ パンを買ったらコーヒー1杯サービス! この日は遅い時間だったので終わっていましたが、スープのサービスも始まってました(^^)b 広い通りから少し入るので静かで、駐車場も広く、ゆっくりお買い物できます♪ 書いててまた塩パン食べたくなってきた~(^^; ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪ #発酵バター使用の塩パン #広すぎる駐車場
【今私にできる事】 2020.5/14 【富士山の麓のお店を応援し隊】 元気ですよぉ〜♬ #家にいよう ☜山麓に居ました❗️ #山籠り中 stay base #私が応援したいお店 #テイクアウト この日は、朝からbaseデッキの資材の買い出し 富士市まで下山 サクッと発注して、配送は午後 じゃ、時間ないので、近場でサクッとお買い物 #静岡県富士市 #あにぱんや ❤️かわいいパンのお店❤️ お子ちゃま好みの♡でも、健康に安全なパンを購入に ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ *ひよこのパン *カエルのパン ☝︎中身は無い *クマ食パン これは(・ω<)ウフ♡ 『白くま』と『黒くま』に変幻✨ そして、残りは横濱戻ってフレンチトーストに❤️ rikoちゃん行って来たよ!! 電車はスルー(*゚∀゚)アハア八アッ八ッノヽ~☆ *甘いパン☜名前は忘れました(⌒-⌒; ) とっても気持ちが若返る(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)プップ 可愛いパンに癒されました❣️ そして、どのパンも美味しいです❤️❤️❤️ 御馳走様でした パンが美味しいお店 お勧めしたい、田子ノ浦港近くのお店です 次から次にお客さんがやって来てました アンパン 欲しかったけど、時間早くてまだ出来てなかった(T . T) #病院関係者&生活を支えてくださっている方々に感謝 ここまできたら生〇〇〇買いにビューン⊂('ω'⊂ )))Σ≡ の筈が……
ほんっとに可愛くて、めっちゃ美味しいパンやさんです。 今日は、フランスパンだけ買いたくて行ったのだけれど、結局おやつもゲット。 かりんとうまんじゅうと、クリームコロネ❤️ コロネは焼き立てパイが山積みになっていて、注文してからクリームつめてくれる。 そのクリームが幸せな美味しさ。 次回はもっとたくさんかって、幸せパンをUPしたいとおもいます❣️
綺麗な景色と美味しいパンとポニーと猫ちゃん . 休日カフェでのんびりしたーいと話していてこちらを発見。立ち寄りました♩ お腹空いてたのでランチメニューのナポリタンをいただきます。ボリューミーで優しいお味のナポリタンでした◎ 私たちは巨大な猫ちゃんぬいぐるみが座るふかっふかのソファ席を利用しましたが、テラス席もありまして、景色が綺麗に見えますよ~、お外には2頭の可愛いポニーちゃんたちと2匹の可愛い猫ちゃんたちがいます( ◠‿◠ )かわいいかわいい。 ご飯が到着するまでお外で動物たちを観察してました( ´ ▽ ` )笑 帰りには気になっていた猫の形の食パンを購入! パン屋さんだけの利用の方も多いですが、せっかくなので席に座ってゆったりしてみるのもおすすめですよ♩ 店員さんがすっごく素敵な方々なのでより楽しく過ごせました~ 写真の通りキッズスペースも有ります!子連れでも大丈夫そうなので老若男女問わずみんな行こう~ また来ます( ^ω^ )
富士市にある柚木駅近くのパン屋さん
富士、吉原本町駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
イートインはない持ち帰りのパンやさんです。菓子パンが好きなんですが、瑞穂の和み食パンに引かれて購入しました。家に帰りそのまま手でちぎり食べたところ、甘くてしっとり❗母親も美味しい❗と言ってました。食パンって生地の味そのものですもんね。また買うだろうな✨
【Retty初投稿】 富士市伊勢丹コリドーフジの中にあるRφdさん。 2021年4月28日オープン。静岡県初出店。 アンデルセングループのパン屋。 石窯で焼いたパン。 土曜14時半でもまだ残っててよかった。 店内利用で食べられる石窯フレンチトーストラムレーズンが気になる❗️ *アールグレイブリオッシュ 200円 *パルミエクロワッサン 180円 *ラムレーズンサンドシナモン 230円 *TAMAGO 240円 アールグレイは、ブリオッシュ部分に水分持ってかれるけど、アーモンドスライスがかかった部分はしっとりフィナンシェの生地で美味しい❗️ アールグレイが香っていいね。 パルミエは、硬めでパイを食べてる感覚。 美味しい❗️ ただ、紙が貼り付いているので、剥がす時に残らないように剥がさないと(~_~;) ラムレーズンは、生地にブランが入っていて、ちょっとボソボソ気味ではあるが美味しい。 シナモンが効いてオトナな味わい。 TAMAGOは、ブリオッシュの生地の中にカスタードクリームが入っているクリームパン。 甘さ控えめ。 クレカ可 袋有料 イートインあり 駐車場西側、第2あり #静岡伊勢丹コリドーフジ #Retty初投稿
蓼原にあるジヤトコ前駅からタクシーで行ける距離のテイクアウトが頼めるお店
静岡駅で土産に迷った。うなぎパイはベタだしな。そう思ったらスタンドの展示が目に入ったのでひとつ買ってみた。富士の山が印刷された袋は静岡らしいが羊羹の黒色を引き立てるつもりなのが中途半端で弱い。ところが真ん中にクリームが入っていて、良いアクセントになっているのではないかと思ったが、食べてみるとヨタ甘くて苦笑いした。
鮫島にあるジヤトコ前駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ランチセットを頂きました。量が丁度良いです。 “熱々ホットサンドとショーケース”にあったのですが、 温めて貰えるわけでもなく、残念。 #1000円以下で満足
富士、神谷駅近くのフランス料理店
久々の訪問。愛鷹亭さんです。 富士市の端に、こんな本格的なフレンチがあるって 知っている人、少ないんじゃないでしょうか。 もう一つのお店を経営する関係で、こちらのお店は 完全予約制になっています。 一品一品が丁寧でとっても美味しかった! 一つ難を言うと… 富士市みたいな田舎だと、サービス料がプラスされる お店って少ないんです。 今日は職場の食事会で予算を組んでいたので、 支払いの時に、みんな、え?って感じでした。
富士、須津駅付近のパン屋さん
富士 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!