更新日:2024年04月22日
手頃で美味しい焼き菓子がいっぱい、女性にもおすすめな人気のパン屋さん
2021.6/3 山籠り中〜 シチュー作ったけど… パンが食べたくって 近所のおばちゃん推しのお店 #江戸屋本店 #老舗のパン屋 #富士宮_Collection 前にレビューで見ていたけど… おばちゃんに場所を教えてもらって ⊂('ω'⊂ )))Σ≡ #塩パン これメッチャ美味しい❤️❤️❤️ シチューにBestマッチでした✌️ そして大好きな #ぶどうパン 2種類の葡萄がタップリ入っていて❤︎ このままでも美味しい❤️❤️❤️ ムッシュも『美味しいぜぇ〜♬』と絶賛❣️ コチラのお店は #富士山本宮浅間大社 のすぐそば 又行きたいリピ店になりました♬ #スイーツ
富士宮市にある西富士宮駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
久しぶりに寄ってみました! "PAN" Factoryさん♪ 種類が多くて迷う〜!(^◇^;) そして、とってもリーズナブル! どれも美味しいけど素朴な「たまごパン」がお気に入り(๑•̀ㅂ•́)و✧ (写真1枚目) クリームチーズデニッシュは他のお店でもよく買うけど、ここのは自分の好きな味!(写真4枚目) 焼き立ての遭遇率高いピザはついついいつも買ってしまいます( ˊᵕˋ ;) (写真2枚目) パン=麵麭 って書くのね!Σ(゚ロ゚;) お店は市立体育館南側のわかりやすい場所にあります。 ごちそうさまでした♪(。´・∀・)ノ #パンファクトリー #麵麭 #明るい店内 #地元店応援投稿
富士宮、西富士宮駅付近のパン屋さん
【街のパン屋さん】 1999年開店の街のパン屋エラブルさん。 午前中に行けば種類も量も沢山あるのですが、 なかなか行くことができず……。 この日は初めて見たチョコでコーティングされたドーナツも買ってみました♪ 見掛けより甘くなくペロリと食べれます。 ここのお店はサンドイッチが美味しいんだよね~! それとデニッシュ!なかでもラ・フランスやイチジクが乗ったデニッシュがお気に入り❤️ 惣菜系のパンも色々あって美味しいし…… クイニーアマンも美味しいし……って!!全部美味しいじゃん!ヽ(´Д`;)ノ また近いうちに買いに行こ~✨ ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪ #ホワイトデーキャンペーン #おしゃれスイーツ
富士宮、西富士宮駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
外神にある西富士宮駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
白糸の滝の帰り道に見つけました! 雑貨&パン屋。 雑貨の看板に惹かれて入ってみました。 可愛い食器類が沢山並べてありましたよ。 手作りのポーチ、ステイ、ハンカチ等。 パンは、小さめでかわいらしいパン。 個性のあるパンやシフォンケーキ、クッキー等ありました。 りんご酵母のパケットを買いました。 駐車場が狭いでーす。
パンと一緒に濃厚なジェラートが食べられるお店
【新年ヨロヨロ④】 地元市内には大小沢山の牧場があります。 その中でもソフトクリームやジェラートが食べられる牧場というと…… 「いでぼく」や「まかいの牧場」が有名です。 それらの牧場よりお店歴はまだ浅いけれどこちらの「土井ファーム」さんも美味しいジェラートが食べられるお店です♪ 田園風景に溶け込む南イタリア風カフェがコンセプトだそうです。 南イタリア風はわからないけど……(* ̄∇ ̄*) サーモンピンクの可愛いお店が田園風景に溶け込んでいます♪ お店ではジェラートの他に自家製のパン、野菜等も売っています。 TOMOKOさんはラムネ、私はピスタチオ、娘はダブルベリー(??)だったかな(^^; 見事に誰もメインのミルクを選ばないってww 天の邪鬼ばかり!?(*`艸´) でも、ホント色々美味しそうなフレーバーばかりで迷っちゃうんだよね~♪ 今回は買わなかったけど、自家製ミルクたっぷりの白いあんパン(粒あん)もお勧め!! パンはここのお店以外でも富士宮市のJA「う宮~な」でも買うことができます(^^)b お店の窓からは富士山が見える……はずですが今回は見えませんでした(;∀; ) 今度は富士山を見ながら美味しいジェラートを食べたいな♪ ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪ #ジェラート #牧場直営店 #ランチもあります
根原にあるカフェ
「みつばつつじの家」でお蕎麦を食べた後向かったのはこちら「えいちのむらファーマーズキッチン」さん! 朝霧高原で有機農法にこだわった野菜を栽培&販売またランチとして提供している農家レストランです 店名のえいちは村長さんのお名前が「英知」さんだからだそうです(^^) 自家製イチゴジャムのソフトクリームを注文♪ 娘はハーブ科の西洋野菜「ルバーブ」のジャムのソフトクリームを! カリッカリのラスクもトッピングされたソフトクリームは濃厚で美味しい( ´∀`)b お目当てのあんバターパンを買いたかったのだけど既に売り切れ? 残っていたクルミぱんとぶどうぱんをGET! 毎朝、村長さんが手でこねる脱脂粉乳とバターで作ったまぁるいパン! 卵、牛乳、保存料不使用のパンは噛めば噛むほど美味しさが伝わってきて美味しい♡ これはもっと買いたかったなー! 店内、ランチのお客様ですごく賑わってました! ランチ&パンを買いに是非再訪したいです♪ ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς) 2024年3月
もちもち麺で素材を活かしたパスタが楽しめる、女性客で賑わうイタリアン
【富士宮でパン食べ放題&美味しいパスタが食べれる!】 ■アクセス 富士宮駅から徒歩3分 ■価格 パン食べ放題コース1480円 ■雰囲気 「和」をモチーフとした落ち着いた空間 ■お店を利用するベスト人数 1~6人、友人やカップル、ママ友、家族向け ■感想 友人から鎌倉パスタでパン食べ放題したい!!とリクエスト✨イオンモールの一角にあるお店にやって来ました(。ӧ◡ӧ。) 2人ともパスタ+ドリンク+パン食べ放題を注文~♪僕は蒸し鶏の梅肉パスタ! パスタが出来る間は、出来たてパンが頂けます♪ シュガーパン、チョコパン、レーズンパン、スティックパン、ガーリックパン、クロワッサン、よもぎパンと種類が豊富な上に出来立てを配ってくれます(⋈◍>◡<◍) 先にパンをいただきま~す♪(๑⃙⃘・н・๑⃙⃘)パクッ うん!あったかい!ふわっふわで美味しい! 鎌倉パスタはこうじゃないと! 友人も大喜び(o^^o)♪喜んでもらえたなら何より! パンばかり夢中にならずに…パ・ス・タ~ 蒸し鶏はタンパク質で体にいいんですよ! そして梅肉のさっぱりでパスタが食べやすく、美味しい!! そしてついつい話し込んじゃいます笑 僕、人と話すの好きですね~ いい場所でした!ごちそうさま! まだまだ富士宮満喫するよ~ #富士宮駅 #パスタ
城北町にある富士宮駅からタクシーで行ける距離のカフェ
朝日町にある西富士宮駅付近の洋菓子店
【美味しい柏餅】 柏餅、特によもぎの柏餅が美味しい新栄堂さん。 市内に和・洋菓子店やパン屋さんは数え切れないほどあるけど…… 小さい個人店はどこも経営が大変じゃないのかな? 店の名物となる商品があるお店は強いよね。 新栄堂さんは自分のお店の売りをよくわかってらっしゃる! まだ2月だというのに柏餅の販売が始まりました! そして端午の節句が終わってもかなり遅くまで 柏餅の販売は続きます。 お店のショーケースにはケーキや和菓子もあるのですがメインの柏餅がセンターに陣取ってます。 ちょっと珍しい光景です! 着色料を使ってない、よもぎ本来の色が濃く、良い香りが漂います♪ 艶やかな餡も美味しい! 狭い店内ですがパンのコーナーもあります。 娘はここの「厚焼きたまご(京風だし巻き卵)」のパンがお気に入りです♪ どのパンも優しい印象(^○^) ここの奥様、大変丁寧な接客です。きっと商品にも作る人の性格が表れるのでしょうね(^∇^) ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪ #接客が丁寧 #天然食材を使用
【baseで作業〜ランチパン】 ⛰️2024.3/30⛰️ #江戸屋本店~城北店 #富士宮_カフェCollection #富士宮で人気のパンのお店 …3軒で高所作業車使い〜木の剪定 時間を無駄にしたくないムッシュ達 『一緒に木の剪定如何❔』って山荘ご近所さんからお誘いで、ランチ購入に ⛰️富士山眺めながら至福のドライブ⛰️ #富士宮の老舗のパン屋 ランチ用パンを購入に⊂('ω'⊂ )))Σ≡ ❇️幸寿豚のハムロール ❇️さつまロール ❇️塩パン ❇️クレープロール ❇️苺サンド〜きらぴか 購入前にw富士宮マダムに会いに行き 購入したらとんぼ返りしました ⚠️サボRettyマダムを掘り出しレビュー⚠️ ♥️パンの生地が美味しい♥️ 安定の美味しいパンで(^ω^)ニコニコ …結局作業の手を止めないオヤジ達۹(◦`H´◦)۶プンスカ! 私はお先にŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"したよ
富士宮市にある源道寺駅付近のパン屋さん
猪之頭にあるパン屋さん
富士宮市にある富士宮駅近くのパン屋さん
東阿幸地にある富士宮駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
富士宮 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!