✨✨御殿場 リストランテ桜鏡✨✨ 多分、私が初投稿⁉️ 地元の野菜や富士山麓の水をたくさん取り入れた 素敵なイタリアンレストラン 残念ながらメニューを撮影していなかったので 思い出しながら書くことにします(*≧∀≦*) ❇️前菜 特にたくさんの野菜をいただけるバーニャカウダが印象的でした。 小さな大根・カブ・人参・ウイキョウなど 柔らかい鶏肉の中に里芋 春菊やクレソンなどのサラダ 筍の炭火焼き じゃがいも冷製ポタージュスープに 絹さやのクリーム 菜の花やアスパラガスのショートパスタに からすみ和え ❇️パスタ 赤いかとキャベツのパスタ ❇️メイン 私は豚肉のグリル 南イタリア風のソース (金柑などの柑橘類入り) 友人はイサキのグリル ❇️デザート 酒粕のジェラートとボネ ボネはチョコレートのテリーヌのような 濃厚なお菓子でした。 友人はイチゴのババロア フォカッチャやグリッシーニ、じゃがいも入りの蒸しパンなどどれも手作り お腹いっぱいでいただけなかった最後のパンと フォカッチャをお土産に包んでいただきました。 前菜だけで4皿‼️ これにはちょっと驚きました(o^^o) 野菜が新鮮でカリッポリっと良い音で 鳴ってました〜 じゃがいものポタージュが冷製でしたが この日、御殿場は少し寒くて、温かいスープが 欲しかった〜\(//∇//)\ ショートパスタはからすみ和えで 菜の花やアスパラと春らしく 忘れられない美味しさでした❣️ 豚肉のグリルはお肉自体も歯応えありの 美味しいお肉でした❤️ そして、キンカン入りのソースが 豚肉にマッチしていて最高のおいしさ*\(^o^)/* 添えてあるのは紫キャベツのグリル これも香ばしくて◎ サービス、お料理、環境と どれもとても素敵なお店でした(⌒▽⌒) 晴れていればおそらく富士山が正面にドーンと 見えるはずのロケーションです。 今回、曇り空でちょっと残念でした。 最後の写真は伊豆半島から箱根を越えて 御殿場へ抜けたので山の上から 駿河湾の景色と芦ノ湖の写真です。 この後、友だちがwi-fi のルーターを伊東に忘れてきたというのでまた伊豆まで帰るという事態に〜∑(゚Д゚) 御殿場のアウトレットへ寄るつもりが行けず 長時間ドライブをすることになってしまい 激・疲れました〜 2021年4月初旬訪問
Hanae Y.さんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カフェ アクイーユ恵比寿
恵比寿駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
希須林 担々麺屋 赤坂店
赤坂見附駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
パンとエスプレッソと
表参道駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
四川担担麺 阿吽 湯島店
湯島駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
骨付鳥 一鶴 横浜西口店
横浜駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円
-
モアナマカイ珊瑚礁
七里ヶ浜駅 / カレー
- ~3000円
- ~3000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
西洋菓子 しろたえ
赤坂見附駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
Le Monde
新宿駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
立ち飲みカドクラ
上野駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
魚河岸 丸天 魚河岸店
沼津駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん鴨to葱 御徒町
上野広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
センターグリル
桜木町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円