デリカテッセン Meyci

でりかてっせん めいしー

予算
-
-
最寄駅
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島田町駅 徒歩5分(390m)
ジャンル
デリカテッセン テイクアウト
定休日
毎週月曜日
055-976-2303

口コミ(17)

    【3世代で3️⃣ ランチは三島で】            ⛰2023.3/2⛰ #Meyci #三島プラザホテルのレストラン #三嶋_煮込料理Collection  ここ、前にSanoさんと訪れたんだけど…お店の形態が変わってました ❤︎メイシー❤︎  お惣菜部もあるみたいですが、レストラン利用です✌️ ❁⃘*.゚三島プラザホテル❁⃘*.゚ ♡メイシーランチ♡ #煮込料理  #鶏もも肉のトマト煮込み  #国産豚のマスタード煮込み  #ブイヤベース  #黒毛和牛の赤ワイン煮込み ✴️サラダ〜ゴマドレッシング ✴️プチフランス〜オリーブオイル この後パンのおかわり〜ホテルメイドパンは、とっても美味しくってσ^_^;食べちゃいましたよぉ〜ヤバッ(−_−;) ✴️アップルシナモンパン ✴️珈琲   #三島の老舗ホテル  煮込料理って事で、たまにはそんなランチも有りかと予約しました。  どのお料理も大満足❣️ ブイヤベースは、新鮮で蕩ける海鮮福感❤️ 和牛の煮込みは、お肉が解けて❤️コレ美味しい❤️  煮込料理って(。・_・?)ハテ?何料理なのかなぁ…欧風的ってことかしら❔  身体暖まりホッコリ福感でした✌️ コチラの後、腹ごなしに    #三島大社 までトコトコ(((((*´・ω・) 梅はちと早目だったけど、(-人-)  ✨神鹿園✨寄って睨めっこしてきました✌️  最後の写真は境内の《河津桜》満開 桜の時期は、枝垂れ桜が池とコラボw綺麗なんですよね❗️  春はそこまでやってきています♪  三島大社を後にして⊂('ω'⊂ )))Σ≡伊豆方面に向かいました!!     

    17:30ごろ着。 駐車場満車だけど、スタッフの人が案内してくれる。ベルスタッフって言うのかな。 格式の高さを感じる雰囲気のホテル。 突然の訪問に迷いなく案内してくれた。 車から降りるとメイシーまでそのまま案内してくれる。 家族連れが出ていくのを見届けてから、出ようとしたらスタッフの人に声をかけられ、食事か聞かれる。買い物をした後だと伝えると出口を案内された。バーが閉じているが自動で開くとのこと。 それぞれ接客に嫌味がなかった。 かぼちゃのケーキとピスタチオのパンナコッタが美味しい。小さめで食後にちょうど良い。 瓶詰めの商品は可もなく不可もなく、よくある味かなぁ。パンも悪くないけど、このお店はケーキが特におすすめ♪白いところは全て同じかと思ったら違ったのが良かったかな。 #PayPay使える

    三島甘薯スイーツの生搾りモンブランを始めたメイシーさんより、地元応援の取り組みとして、みしまブランドの三島甘薯や卵を使ったカタラーナが12月20日登場❗️ テイクアウトが始まったので早速いただきに( ^ω^ ) ◆さつまいものカタラーナ 2000円(税込) カタラーナ、三島甘薯のさつまいも羊羹、ジェノワーズの三層構造で出来ているカタラーナ。  カタラーナ部分は、静岡県産の卵の卵黄のみ使用。生クリームと合わせて濃厚に。 キャラメリゼの部分は、フランス産カソナード(さとうきびの砂糖)で、パリッと。 さつまいも羊羹の部分は、素材の味を活かす為に、カソナードと生クリームを少しだけ加えて、三島甘薯の上品な旨味を楽しめる味わいに。 全体のバランスも良く、三島甘薯の味が感じられて美味しい❗️ 冷凍で受け取るので、4〜5時間、冷蔵庫で解凍すると半解凍で、シャリ感を楽しむのもアリ。 6時間以上で完全解凍で楽しむのもヨシ❗️ 手土産にもいいかも(^-^)

    みしまプラザホテル1階にあるメイシーさん。 三島フードフェスティバル開催中なので、三島産の食材を使ったランチを。 11時半予約。 駐車場がいっぱいで市営Pへ。 ギリ定刻に着いた〜 先客3組。 予約なしで来てる人もいたけど、テーブルが少ないから予約しといてよかったぁ。 メニューも予約してあったからスムーズ( ^ω^ ) ◆秋の味覚ランチ 1800円 *三島産かぼちゃのポタージュ *煮込みハンバーグ 長谷川園のきのこソースで *パン *ミニ和栗のモンブラン *コーヒーor紅茶 ◆お試しキャンペーン 三島甘薯のカタラーナ ポタージュは、甘味は多くなく、でもかぼちゃが濃厚。 パンはリベイクしてあって、外側パリパリ。 オリーブオイルと食べる。 ポタージュにヒタヒタ。 ハンバーグが来たら、デミグラスソースにも付けて食べる。 ハンバーグは厚みがあって、ギュッとしてるけど、柔らかめ。 デミグラスソースがたっぷりで濃くなくてちょうどいい。 あ、きのこソースだったよね… しめじかな? 横にお野菜達と一緒に添えられてた。 カタラーナは、もうすぐ販売なので、その前にお試しで食べられる。 SNS投稿で無料サービスは嬉しい♡ カタラーナは、バニラビーンズが入ってるみたいで、三島甘薯そのままの味を壊さないように甘さ控えめ。 キャラメリゼした部分はパリッとしていて、全体のバランスがいいね❗️ 美味しい❗️   PayPay可 電子マネー可 テーブル5〜6卓衝立あり 駐車場裏にあり、東側市営P可(利用時間分無料) #三島フードフェスティバル #みしまプラザホテル #箱根西麓三島野菜 #三島甘薯のカタラーナ

    鎌倉からの帰り、17時からの20%引きのECO割目当てに寄ってみた。 16時58分到着。 ちょっと早かったので、対象商品がまだどれか出てなくて聞いてみた。 全部割引対象商品を購入。 ◆オードブル盛り合わせ 1500円 ◆シーフードシーザーサラダ 600円 ◆プレミアムビッグホットドッグ 750円 ◆みしまミルクシュー 200円 金額おかしいな〜って、後でレシート見たら、一番高いオードブルが割引されてなかった(>_<) ちゃんと割引されてたら、シュークリーム1個買えたのにな〜 サラダは、ムール貝も入ってて、シーフード美味しい❗️ ホットドック、デカッッ❗️ ケチャップとか掛けなくてもそのままでも美味しい❗️ 味が濃くなくていいね( ^ω^ ) シュークリームは相変わらずミルキーなクリームで美味しい❗️

デリカテッセン Meyciの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 055-976-2303
ジャンル
  • デリカテッセン
  • テイクアウト
営業時間
定休日
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島田町駅 徒歩5分(390m)
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島広小路駅 徒歩6分(480m)
JR東海道本線(熱海~浜松) / 三島駅 徒歩11分(860m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://mishimaph.co.jp/restaurant/#detail1
利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、ワインが飲める、おしゃれな、肉、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
J.Satou
最新の口コミ
TOMOKO MIYA
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

デリカテッセン Meyciの近くのお店

三島のその他でオススメのお店

静岡の新着のお店

デリカテッセン Meyciのキーワード

デリカテッセン Meyciの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

三島周辺のランドマーク

055-976-2303