スパイスセブン

すぱいすせぶん

予算
-
-
最寄駅
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島広小路駅 徒歩1分(38m)
ジャンル
カレー
定休日
不定休
055-972-7010

口コミ(10)

    スパイスセブンさんのカリーを楽しみに、三島まで行ってきました! 街はほぼ人いないのに、店内満席で40分待ちました。 大人気です! マトンキーマとポークピンダルーのあいがけカリー スルガブラックシーフードカリー いただきました! やはり、期待通りの絶品プレート!! 旨みとスパイスをどうやったらここまでバランス良くカレーとして成立させられるのかしら、、、、 夜は夜で、面白いメニューらしいので、次はゆっくりワイン飲みながら過ごしたいですね。そうそう、店主はソムリエでもあるんです。 新進気鋭、名店ですー!

    海と山の幸を120%活かす実力派スパイスカレー店。 元イタリアンシェフが静岡の豊富な食材とインドのスパイスを使って作る唯一無二なスパイスカレーが人気のお店です。 東京Curry列島のイベント会場では、その豪華なビジュアルが注目され大人気でした。 お一人様で行ってきました。 2023年5月3日 水曜日 13:08 *スルガブラック シーフードカレー スルガブラックシーフードカレー 海の幸はもちろん、山の幸もたっぷり使ったスペシャリティスパイスカレーです。 真っ黒なグレイヴィはイカスミをベースとした海の香り漂う濃厚な味わい。 レモンを軽く絞ると酸味がアクセントになって、イカスミパエリアみたいな爽やかな口当たりに変化します。 魚貝の旨味がぎゅっと詰まった贅沢な味わい。 美味しく完食いたしました。 スパイスセブンは、静岡県三島に2020年4月オープン。静岡県東部にあたるこの地は、スパイスカレー不毛地帯のように言われていましたが、海の幸と山の幸のどちらにも恵まれている食通の街でもあります。 食通の街にスパイスレボリューションを起こしたようです。 シェフはイタリアンの経験もあり、カレーは化学調味料や添加物を使わないグルテンフリー。ホールスパイスと大量の玉ねぎを炒めるところから始め、オリジナルブレンドのパウダースパイス、お店で仕込んだ玉ねぎ麹などをイタリアンの手法もおり混ぜて作られています。 さらに、お米や付け合わせにもこだわっていて、靜岡の山と海の幸、イタリアンの手法、インドのスパイスと、和×印×伊なこだわりのカレーは唯一無二なものです。 今回頂いたスルガブラックは、具材の魚貝それ自体の美味しさを楽しめるところが凄かった。 豊富な食材がちゃんと一つにまとまっている感じ。 シェフの腕前に感服です。 とってもおすすめ。 #スルガブラック #イカスミ #魚貝 #イタリアンの手法 #バスマティライス #レモンで味変 #丁寧に作られた #グルテンフリー #東京Curry列島 #西武池袋本店 #話題のお店 #静岡

    今年、スパイスセブンさんに行ってなかったな〜と、菓茶さんからテクテクこちら。 昨日もカレー食べたっけなぁ(^◇^;) 順番逆だけど、カフェの後のランチ。 平日11時42分到着。先客ゼロ。 本日のおススメ… おぉ❗️ 旨そうじゃん❗️ ◆カキと青のりのスパイスカレー&四川山椒エビポークあいがけ 1800円(税込) *ご飯半分に変更 プリップリのカキとそのミンチを入れ、鰹出汁で和風ながらコクのある味わいって、絶対食べんといかんやつ❗️ しび辛花椒と八角がアクセント、赤エビのアチャールを添えて、海老たっぷり❗️ どちらも美味しそう( ^ω^ ) 先ほどカフェタイムを楽しんじゃったので、ご飯を半分に。 スパイスセブンさんは、バスマティライス。 着皿するなり、スパイスの香りがいいね( ^ω^ ) 見た目も華やか❗️ 海老半身がドーン❗️ 牡蠣は3個のっていてぷりっぷり。 青のりとの相性◎ 磯を感じで美味しい❗️ 海老は、思ったほどシビシビ辛いってほどでもなく、こちらもめちゃくちゃ美味しい❗️ 刻んだ海老が入っていて、あと引く旨さ❗️ どちらも贅沢なスパイスカレーだな。 美味しかった❗️ おススメ期間中、また食べたいな(^-^) カウンター9〜10席 テーブル1卓 駐車場なし

    【印象に残ったカレー⭐︎その1】 Rettyでもお馴染みのTop User Proカレー細胞さんがオーガナイザーを務めた、池袋西武百貨店で昨日まで開催されていた「にっぽんカレー列島」 ありがたいことにコーヒーブースのキュレーションを仰せつかりまして、1週間ご一緒させていただきました。 コーヒーと一緒にたくさんのカレーを楽しんだ数日間。 私が特に感動したカレーがこちらのお店です。 静岡県三島市にあるスパイスセブン イカ墨ブラックカレー 店主の日下部さんは、ワイン愛好家のソムリエでイタリアのお料理や食材に明るい方。 その個性と、海の幸に恵まれた三島の風土を生かしたオンリーワンのプレートでした。旨味がギュッとしてる中に、スパイスがカラフルに薫ります。見た目も鮮やかで気分がアガる♡ なんでこれがカレーとして完成するんだろう、、、 美味しいし、綺麗だし、楽しいし、、、 謎は深まるばかり、、、 なので、近いうちに三島のお店にも行きたいと思ってます!またすぐにスパイスセブンさんの投稿があると思いますがよろしくお願いします。笑

スパイスセブンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 055-972-7010
ジャンル
  • カレー
営業時間
定休日
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島広小路駅 徒歩1分(38m)
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島田町駅 徒歩10分(740m)
JR東海道本線(熱海~浜松) / 三島駅 徒歩10分(780m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

InstagramのURL https://www.instagram.com/spice_seven/
利用シーン ランチ、PayPay決済可、おひとりさまOK、結婚式 二次会、ワインが飲める、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
J.Satou
最新の口コミ
Kaya Takatsuna
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

スパイスセブンの近くのお店

三島の洋食・西洋料理でオススメのお店

静岡の新着のお店

スパイスセブンのキーワード

スパイスセブンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

三島周辺のランドマーク

055-972-7010