砂場 大清水店

最寄駅
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島二日町駅 徒歩6分(460m)
ジャンル
そば(蕎麦) うどん 和食
予算
-
~2000円
055-975-9897

江戸のお蕎麦で「藪」を名乗るところがありますが、大阪発祥のお蕎麦で「砂場」を名乗るところがありますね。私は砂場蕎麦はここが初めてです。 豊臣秀吉が大阪城築城の際、砂利や砂を置いていたところにあった「和泉屋」と言う蕎麦屋の名前がいつしか「砂場」と呼ばれるようになり、ここのお店は昭和31年に「砂場」の呼称の許可を得たと書いてありました。 私好みの細くてある程度歯応えがあり、よく冷えてツルツルとのど越しの良いそば。不思議とぶつぶつ短めに切れ切れでしたが、美味しいお蕎麦でもう少し食べたくなりました。天つゆとそばつゆが一緒なので、天ぷらでそばつゆがギトギトにならないように注意しながら食べましたが美味しい天ぷらです。 三島はお水が美味しいのでお蕎麦も美味しく打てるのでしょうか?

A.Mizusakiさんの行ったお店

砂場 大清水店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

店名

砂場 大清水店

すなば おおしみずてん

TEL 055-975-9897
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • うどん
  • 和食
予算
ランチ
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島二日町駅 徒歩6分(460m)
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島田町駅 徒歩15分(1.1km)
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島広小路駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

055-975-9897