【オバチャンお侠組と賑やか~静岡trip ⑤】 ⛰️2024.9/9⛰️ 静岡tripの最終日 いつもとは違うコースに引率しました #酪農王国オラッチェ #丹那盆地に有る施設 で…古い人にはw聞き覚えのある地名〜丹那断層の有るところ コチラも私の通いスポットです♪ #1日1ソフトクリーム活動 #ソフマニ年長部活 ♥️牧場の濃厚なソフトクリーム♥️ を味わってほしかったので 『濃厚な牛乳を味わえて美味しいわ♪』 と美味しいソフトクリーム福感共有♬ ⚠︎ソフトクリーム苦手な石ちゃんは #丹那のクラフト麦酒 【オラッチェの地ビール工房で作っている地ビールは全部で4種類‼ 飲みやすくスタンダードな。。。ピルスナー 地元・丹那で栽培された二条大麦使用。苦みが絶妙な。。。伊豆エール 小麦麦芽を50%使用した、苦みが苦手な方おすすめ。。。ヴァイツェン アロマホップの香りが特徴な、女性からの人気が高い。。。レッドエール ✴︎ビールを作る上で水はもっとも重要になります。 オラッチェ地ビールは、敷地内300mの深井戸から富士箱根山系の天然水をくみあげて使用しています。】 軽い飲み口で『美味しい♬』との事でした お土産は #丹那牛乳サブレ ✨牛乳パックに入った✨可愛いサブレ …牛乳瓶の形のサブレだったのにチェッ( °³° ) 形状が変わっていてガッカリ(._."Ⅱ) 味は変わらないはずだけど… 気を取り直して・*・:≡( ε:)と 熱海方面に向かいました
口コミ(17)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
⛰2022.5/14⛰ 【baseで打合せの後に② ソフトの後は✨サブレ購入mission】 #丹那_スイーツCollection #酪農王国オラッチェ #丹那牛乳 の故郷 ☝︎我が家の定番牛乳です! #スイーツマダム が一推しの #丹那3.6牛乳サブレ #静岡地区限定発売 ❤️ #溢れるミルク感有る丹那のサブレ ❤️ #丹那牛乳ラスク ❤️ミルク感がいっぱい感じられるラスク❤️ #伊豆紅富士ほっぺのつぶつぶ苺みるく ❤️丹那牛乳と苺のコラボ〜美味しい❤️ #観光牧場施設 です #アイス人気店 ここは『丹那断層』が有名ですが… 我が家は✳️丹那牛乳が好き✳️で 通うようになり、サブレも美味しいし、ソフトクリーム❤️バリ美味い❤️
写真と本文をすべて表示2018.2/1 旦那様 今日明日お休み✨ 同居の旦那様母が、前に行ったオラッチェに行きたいとの事で 私は丹那牛乳好きなので❤️ソフトクリーム狙いで同行 そして…シメシメ( ◠‿◠ )行ってみたい場所が… うふふ❤️ 日帰りドライブデス 横濱〜西湘バイパス経由、箱根新道 ♪粉雪〜♪ 舞ってます チト残念なお天気ながら スイスイ進む そして、到着 旦那母上様、入り口のお土産コーナーで物色)^o^( お友達に沢山のお土産買うらしい(苦笑) 山 程 買ってました 去年米寿のお祝い、私達よりお金持ち(苦笑)2 私は、ソフトクリームコーナーに直行( ✌︎'ω')✌︎ 有った✨✨✨ #旦那ソフトクリーム ¥350 流石平日、券売機〜待たずに注文 感じの良いお兄さんがチャチャっと盛ってくれました 生憎のお天気なので、富士山は西湘バイパスでうっすら見えただけ よって(笑)ソフトクリームの山で満足❤️ ✨✨濃厚で美味しい✨✨ #間違いない美味しさ ご馳走様でした✨✨✨✨✨ ちょっと箱根の外れっぽい所にありますが、それも趣き或る地域 なんと、ちょっと行くと 熱海(´⊙ω⊙`) 帰りに私もお土産買いました #丹那牛乳サブレ 牛乳っぽいサブレです #丹那牛乳スティッククレープ #丹那牛乳優しいあいす 丹那牛乳好きの息子にお土産♡ さて、ポンコツ トリオはこの後 何処に向かうの でしょうか☺︎
写真と本文をすべて表示この濃厚なソフトクリームは食べる価値あり! 牛乳もスルッとあまーい。入場料無料やし、見るところも多くないから立ち寄り気分で素敵なカフェタイムを!
写真と本文をすべて表示オラッチエの濃厚なソフトクリームとサッパリした飲むヨーグルトは絶品。旦那牛乳自体がコクがあって美味しい。たびたび来てるけど、投稿してない笑
写真と本文をすべて表示