更新日:2024年08月08日
創業40年以上になります。名物の焼きそば、お好み焼き一度食べてみて下さい
昔からある喫茶店です。 喫茶店だけれどお食事メニューも充実してます。 お好み焼きが推しのようです。 相方がさかき氷が食べたいとこちらへ。 いちご+ミルク¥900 トパーズ¥1000 自分はコーヒーゼリーのパフェをいただきました。 コーヒーゼリーは苦みがありアイスがたくさん入ってました。 店内は少し冷房がゆるいので割と早くにアイスが溶けてきてしまいました。 ボリュームがあって美味しかったです。 ごちそう様でした~。
清水町にある『カフェ ガウディ/イ・コルネ』 主人は年一の日曜日の仕事。 一人でどこに行こうかな〜と車を走らせていたら、こちらに行きたいと思っていた事を思い出した❗️ 遅めのモーニングを食べにカフェ ガウディさんへ。 日曜10時39分到着。 先客3組。すんなり入れてよかった。 店内は席の間隔が広めで寛げる雰囲気。 モーニングは2種類。 11時まで待てばランチ食べられるけど、この後かき氷を食べたいので、ガッツリ食べなくてもいっか。 ◆モーニングA 630円 *トースト *サラダ *ベーコンエッグ *オレンジジュース *コーヒーor紅茶orミルク トーストは厚切りでふわふわ。 バターが塗られているが、イチゴジャムも添えられている。 ベーコンエッグは、刻んだベーコンに卵を落として目玉焼きを作ってる。 紅茶が美味しい❗️ アールグレイのベルガモットの風味がある。 こちらのお店は夜になると、イコルネというお店として、スペインバルになる。 夜も気になるので行ってみたいんだよね(^-^) カウンター6席 テーブル7卓 駐車場10台以上 この後、かき氷を食べに行ったら、オープン23分前で7、8人ほど待っていたので諦め(>_<) 今日までのピスタチオみるく、食べたかったな〜
清水町、大岡駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
久しぶりのアイボリー 安定の美味しさと安さ!(^O^) シュウマイ定食650yen 焼き肉定食750yen 4人がけテーブル席6 そのうち2つがゲームテーブル(笑) カウンター4席
三島、三島二日町駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
【三島の和喫茶でランチ】 沼津に近い三島市にある 和喫茶茶房廣さんにて、 ランチ利用しました。 4名席4つにカウンター4席 の店内は常連さんらしき 方々で賑わってました。 1人で行ったのに、 1つだけ空いていた4名席 に座らせてくれました。 ランチは4種類。 日替わりランチ ※この日は豆腐ハンバーグ A、パスタとドリア B、パスタとオムライス C、パスタとトースト から選べBセットに。 ちなみにパスタは ナポリタンか和風から 選べナポリタンに。 しばらくして来たランチ。 ナポリタンとオムライス が見た目ハーフサイズ。 かと思ったら甘かった! 容器はハーフに見えますが 量的には結構あり。 ナポリタンはスタンダード なケチャップタイプで、 ウインナーが結構入ってる。 オムライスもケチャップ ライスの中に大きな鶏肉 がゴロゴロ。 更にサラダ、味噌汁、 そして牛乳プリン付き。 これ食べ終える頃には、 お腹はパンパン! 正直想像以上のボリューム… コーヒー付きで1030円。 お得です。 ごちそうさまでした♪♪♪ #ゆったりできるカフェ #ボリューミーな喫茶店のランチ #接客が良く安心して利用できるカフェ
清水町、三島広小路駅からタクシーで行ける距離のカフェ
サントムーン柿田川本館2階にある喫茶店。 チーズピゲさんがオープンしたので、県内制覇すべく買いに行き、サントムーンから出てカフェタイムにしようと思ったけど、ランチが鮨のせいか喉が乾き、出る前にココで水分補給? クリームソーダ美味そうだなー プリンも美味しそう♡ 日曜13時到着。 混み気味だが空席あって座れた〜 ◆ロリアンブレンド 400円 ◆ラムネクリームソーダ 550円 ◆昔ながらの喫茶店プリン 550円 ラムネのクリームソーダって、聞いた事ないな。 喉が渇いてるからほぼ一気飲み笑 ラムネがこんなに美味いと思ったことはない(≧∀≦) 後からアイスをゆっくりといただく。 これぞ喫茶店だね。 プリンは、固めではあるが、玉子で固いのではなく、生クリームとか濃厚で固め。 めっちゃウマ❗️ 主人と昔、丹那牛乳と生クリームと烏骨鶏の卵で作ったプリンが最強に美味しくて、それに近い味。 ドリアも気になるのでまたゆっくり来たいな〜 PayPay可 テーブル席あり カウンター席あり
清水町、三島広小路駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
堂庭にある三島広小路駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
八幡にある三島広小路駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
清水町 喫茶店のグルメ・レストラン情報をチェック!