更新日:2025年02月07日
東京ラスクまで行ったので、全然行けなかった茶気茶気さんへ。 一年半ぶりの訪問。 雨が降っていたので店内のカウンター席へ。 さっきソフトクリームをかなり食べたので、スイーツ食べたいけど諦め。 ◆抹茶トニック 650円 蒸し蒸ししててちょっと暑いので、トニックが美味しい〜 レモンの輪切りも入っていて嬉しいね( ^ω^ ) 抹茶と柑橘は合うね〜 久しぶりにお店の人達とお話しできて楽しかった♪ PayPay可 カウンター席あり テーブル席あり 駐車場あり
本ワサビがトッピングされたわさびソフトが大人気の道の駅のショップ
【天城越え途中道の駅】 ここを通ったら食べる!と元々チェックしていきました! しかし予定時刻よりかなり遅れてしまい閉店ギリギリに(^◇^;) 先に券売機でお金を払って窓口でソフトクリームもいただきます。みなさんの口コミを参考にしてカップで購入。 んー。あんまりわかんない感じだけど結構辛味が来る!恐る恐る食べてたら最後にワサビだけ残ってしまった。。。 なのでさらに買い足したチョコレートミックス味のソフトクリームと一緒に食べました。やっぱりこれはバニラの方が合うぞ。。 Payか現金だけ使えました。 駐車場は道の駅なのでたくさんあります(^^)
東府やResort&Spa-Izu ご宿泊者様専用ラウンジ
朝飯。 洋食を選択するとこちらでの朝食になる。 美味い。
サクサク感を追求したラスク。和ラスクからプレミアムまで種類も豊富
中伊豆ドライブ昼食後にお土産と、食後のデザート用に購入しました❣️ 2回目の来店ですが、少しリニューアルされて 賑やか雰囲気です✨ 肝心のラスクはバラエティー豊富で、どれも食べてみたいフレーバーばかりです❣️ チョコレートと、ラスクを購入して土肥までドライブしながら帰宅しました #東京ラスク #チョコレート
伊豆市にある修善寺駅からタクシーで行ける距離のカフェ
久しぶりに小戸橋さんの猪最中。 ねっちょりした餡子が入っていて、最中はさくふわ。
パン屋併設のカフェには石窯がありピザ作り体験も出来る。手作り感満載の店
静岡県の天城高原にあるパン屋さんです。外にはまきが積んであって、いい感じの雰囲気のお店です。パンを頂きました。ハーフで、648円。天然酵母カンパーニュとのことなので、酸味があるかと思いましたが、そんなにありません。オーソドックスな小麦の味といった感じでした。少しだけ、薪の香りがする様な気もします。 #パン屋
【Retty初投稿】 石川さゆりの歌で有名な伊豆天城、浄蓮の滝 の近くにあるピキニキ。 まさかの初投稿❗️ 2019年3月にオープンしてから行きたいと思いつつ、やっとやっと行けた❗️ 横浜へ移転したブーランジェリーアダチさんの跡地。 アダチさんの弟さん(もアダチだけど)が自家製カンパーニュサンドイッチとオセアニアスタイルのコーヒーのお店をオープン。 全て手作りでリノベーションしていて、温かみのあるお店に仕上がってる。 午前中に売り切れることもあるので念の為予約。 ピクニックグランドでレジャーシートを持ち込んで食べることも出来る。 椅子やマットのレンタルもある。 前払い制なので、先にレジで注文&会計。 後客3人家族が来たが、前払い制って店主が言っても先に座って動かない。 日本人…だよね。 ◆生ハムとカマンベールチーズサンド 1150円 カンパーニュはプレーンorブラックペッパーから、ブラックペッパーをチョイス。 ◆フラットホワイト550円→サンドイッチとセットで450円 バスケットで提供。ドリンクは店外だとテイクアウト用の紙コップで。 ピクルスが付いてるのが嬉しい。 カンパーニュが美味しい❗️トーストしてあって、ブラックペッパーが程よく効いてる。 コーヒーは、苦いの苦手と伝えると、フラットホワイトとカフェモカをすすめてくれた。 フラットホワイトって初めて聞いたからコレにしてみた。 うん、ミルクのおかげでエスプレッソの苦味が少なくて飲みやすい(^-^) ピクルスも美味しかった❗️ 満足❗️ テーブル5卓 テラス席あり ピクニックグランドあり 駐車場店前5台、向かい側あり #自家製カンパーニュ #サンドイッチ #萌え断 #ピクニック #Retty初投稿
温泉に入りに来たついでに時間が少し早かったので寄ってみた。 いちごのショートケーキセット 生地はふわふわ。あっという間に食べ切れてしまう。量は物足りないかも。オレンジジュースをチョイスしたのは、時間帯が遅かったから。もう少し早かったらコーヒーを頼んだんだけどな。 おしぼりが黒いのが変わってる。
東京ラスクの伊豆ファクトリー内にある、イタリアンジェラートの食べ放題のお店。トッピングでもちろんラスクも食べられます。 通常は30分880円での食べ放題なのですが、この日は偶然工場でお祭りをやっていたので、700円と特別価格でお得でした! ジェラートはヨーグルト、バニラ、ミルクチョコレート、マスカットの四種類。自分でカップに注いぎます。その後にトッピングで、ラスクやアーモンドチップ、フルーツソースなどのお好みで。 個人的にらヨーグルトが爽やかな甘さとほのかな酸味が絶妙で、これに甘酸っぱいストロベリーソースが最高の組み合わせでした。ラスクもサクサクでうまい! 30分あればジェラート四種類は全然一周できますし、東京ラスクもたべられるのでコスバは最高です。 #伊豆 #イタリアンジェラート #ジェラート #イタリア #食べ放題 #ラスク
「森島おはぎ」が人気急上昇中! 米屋がつくる絶妙な塩梅の手づくりおはぎ
いつの間に公式になってる( ^ω^ ) ◆森島おはぎ2個 400円 最近は冷凍技術のおかげか、県内全域のJA直売所や森町ではドラッグストアで売っているのを見かける。 こちらは、生でも冷凍でも売っている。 殺されていない米粒で、甘さ控えめで小豆の美味しさが伝わる餡子。 美味しい❗️ #みしまるかん
【Retty初投稿】 東京ラスク伊豆ファクトリー内にチョコレート専門店が2021年10月14日オープン。 チョコ苦手なので、行く機会があれば〜くらいだったんだけど、東府やさんからすぐなので行ってみた。 日曜11時10分到着。 駐車場が、満車に近い… こんな混んでるの初めて見た∑(゚Д゚) 入って左手が新しくできたチョコレートのお店。 ほとんど客いない… カカオのチョコが苦手で、ホワイトチョコは好き( ^ω^ ) って事で、食べれるやつだけ購入。 全てマカダミアナッツにチョコレートをコーティングしてある ◆ショコラボール *宇治抹茶 *アップル *レモン *木苺 *ブルーベリー *ゴールド 量り売りなので、6個で376円(税込) ナッツの食感とそれぞれのフレーバーが楽しめて美味しかった❗️ カカオにこだわりある人にはイマイチかも。 手土産にもいいね。 #東京ラスク伊豆ファクトリー #Retty初投稿
青羽根にある修善寺駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
月ケ瀬にある修善寺駅からタクシーで行ける距離のカフェ
天城湯ヶ島 カフェ・スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!