更新日:2025年01月20日
ソフトクリームや美味しいいちごのスイーツを楽しめるいちご専門店
伊豆縦貫道を伊東方面へ下りて 道の駅 "伊豆のへそ" の中にあるイチゴだらけの "ボンボンベリー" イチゴのマカロンやクッキー、バウムクーヘン イチゴジャム、ソースなどなど イチゴづくしの店内です╰(*´︶`*)╯♡ 奥にあるカフェでスイーツいただきました。 イチゴスイーツの盛り合わせとボンボンミルク (イチゴミルク)をいただきました❤️ スイーツ盛り合わせには マカロン ババロア ショートケーキのようなもの イチゴ杏仁豆腐 アーモンドケーキのようなものなど 盛りだくさんで楽しいです(*☻-☻*) ボンボンミルクももちろん美味しかった❣️ 御殿場からのドライブの休憩にピッタリでした。 2024年9月訪問
大仁、大仁駅からすぐのカフェ
主人の実家に行ったついでにこちらでランチ。 平日10時55分到着。11時オープン。 待ち客なし、ポール入店。 コロナ禍になってからは初めての訪問。 特に変わってないかな。 予約のテーブルが5卓も∑(゚Д゚) 遅かったら入れんかったかも。 直前でも予約したほうがいいね。 聞くと、全部予約で満席の事もあると。 本日のお魚は、カキフライorサーモンの塩麹焼きorカンパチ西京焼き。 どれも食べたくて迷う。 ◆本日のプレート 1870円(税込) *本日の魚 *いちじくの胡麻和え *柿釜 *生麩とほうれん草の白和え *野菜サラダ(ごぼうチップ) *ひじき煮 *季節野菜と金山寺味噌 *里芋まんじゅう吉野がけ *水茄子の玉味噌田楽 *ごぼうと根菜の冷製ポタージュ ◆酵素ジュース りんご +330円 カンパチの西京焼きをチョイス。 酵素ジュースは梅などいくつかあり、常温or氷1個入りor40℃から選べる。 常温で食前にいただく。 今でも玄米お味噌汁おかわり無料か聞いてみると、 玄米ごはんはおかわりOK お味噌汁はおかわり1杯+100円 案内はないので、おかわりしたい人は、自分から聞いてみましょう。 柿釜⁉️ コレ付いてこのお値段って凄いな❗️ でもコレ、数量限定らしく、先着で提供してるとの事。 和食って季節感あるからいいね( ^ω^ ) 味付けもちょうどいい❗️ どれも美味しくて満足❗️腹パン(>_<) 後客には、本日のお魚4種類あると、自分に案内のなかったメニューもあった(´・ω・`) キャッシュのみ テーブル9卓 駐車場11台
沼津魚市場のセリ権を持つ鮨屋です。
今日は待ちなしで入れました。近海握りDXを注文。穴子がデカイです。握りも大きく,満足できます。美味しくいただきました。
昭和の雰囲気漂う食堂。味もボリュームも金額も納得、満足なお店
久しぶりの訪問です。 昭和の食堂って感じの店です。 元々が、肉やさんなので、肉系のメニューがお奨めのお店です。 カツ丼・焼き肉定食・モツ煮込み・すき焼き、がお奨めです。 今日はお母さんに、ランチを奨められたので、牡蠣フライ定食を注文。 今シーズン、初の牡蠣フライです。 他に、お客さんも居なかったので、7~8分で出てきました。 大ぶりの牡蠣フライが5個、具だくさんの味噌汁! 炊き立ての大盛ご飯、春菊ともやしのおひたし、白菜のお新香 これで、ランチ価格 880円! 金額も、ボリュームも満足です! これからも頑張って営業を続けて下さい。 ごちそうさまでした。
伊豆の国市にある田京駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
#静岡県 #伊豆の国市 #はま寿司大仁店 #回転寿司 #チェーン店 #ドライブ 先輩が回転寿司に行こって‼️乗せてもらい車を走らせたら80km先のはま寿司大仁店に1時間掛けて到着です。 はま寿司はチェーン店で全国各地に回転寿司を展開しているのは‼️知ってるし✋食べに行った事は有りますけど 今回の大仁店にわざわざ来るかなぁって 席に着いて‼️ 先ずは、まぐろの大葉はさみ揚げ176円税込をチョイス❗️ 揚げ上がるのに時間が掛かるので 他の握りを頼みました。 大葉漬け真いか110円税込❗️ 特製漬けまぐろ110円税込❗️ えんがわ握り 165円税込❗️ 焼津産かつお出し特製茶碗蒸し198円税込❗️ の他に色々いただきました⤴️ 最初に注文のまぐろの大葉はさみ揚げが出来上がり⤴️ 色々なお店でいただきましたが、 このお店の調理スタッフの腕が良く 鮮度がとても⤴️⤴️良いので、物凄く美味しいって‼️176円⁉️クオリティ以上です ネタの切付け⤴️包丁の使い方が他のお店とは格段に違いが分かり、見た目も良くて、新鮮で美味しいょ 平日の11時30分で満員御礼だから分かるなぁ 店舗や地域でも仕入れが違って、全国各地からの新鮮なネタを楽しめるお店だと思います。 来る価値は有りますねぇ⤴️ ご馳走様でした‼️
大仁、田京駅近くのハンバーガーチェーン店
雪の降る寒い日は、おしるこ食べたいけど、伊豆の国市にはお店がないのよね(>_<) あっても臨休とか定休日で。 昨シーズンも飲みたかったコレも食したくてランチの後、モスへ。 ◆まぜるシェイク 獺祭S 380円(税込) ◆おしるこ 360円 モスシェイク、久しぶり〜 10年くらい飲んでないかなー スプーンがついてきたので、掬って食べる。 そもそもこんなに美味しかったかな? 獺祭の甘酒が効いているせいか? 効いてるかも分からんけど。 半分以上食べたところで、急に甘酒の味(≧∀≦) そっか❗️ 底の方に甘酒ソースがあるのかー ストロー使わなかったから、ずっとフツーにモスシェイク食べてたのね(^◇^;) 混ぜ混ぜしたら、甘酒❗️美味しい❗️ メニュー表をよく読んだら、まぜるシェイクって書いてある〜 店員さんも、混ぜて飲んでって言ってくれればいいのに。 おしるこも10年くらい食べてないかな〜 コロナのせいか?テイクアウト出来る容器で提供されるのね。 しかも、お餅が玄米じゃなくなってる… いつからだろう? でも、小豆の粒の食感も少しあって、甘さ控えめで美味しい❗️ 電子マネー可 テーブル8卓 駐車場裏に共有広め
大仁、大仁駅付近のファミリーレストラン
伊豆修善寺虹の郷へライトアップの紅葉を見た帰りにゴハン。 ◆菜園野菜スープハンバーグ 990円 ◆ビーフハンバーグステーキ&カキフライ 990円 ◆プロシュートのサラダ 490円 ◆大人のやみつきカリカリポテト 350円 ◆隠れかぼちゃとお芋のココッシュ 590円 ◆生ビール 中ジョッキ 500円 ◆ハイボール 390円 菜園野菜スープはハンバーグ美味しいし、野菜いっぱいでスープが美味しかった❗️ ココッシュも美味しいんだよね〜! #行楽の秋キャンペーン
大晦日のランチはどこも混んでいる。 ココイチの利用は数年ぶり。 12時45分到着。待ち客2組。 5分ほど待って案内された。 スープカレーがあったので、コレ❗️ いつもは甘口で、レギュラーは辛くて苦手。 スープカレーは甘口チョイスできないのよね。 で、甘口ソースをつけてもらうことに。 ◆ローストチキンスープカレー 880円(税込) ライスは小盛り ◆野菜サラダ 185円 ◆半熟たまご 72円 30分以上待ってようやく来た❗️ 混んでるとはいえ、ココイチでこんなに待つのはダメでしょ❗️ レギュラーよりも辛い感じがして、喉までヒリヒリ。 甘口ソースを入れるも、最初の口当たりが甘くなるだけで、後味辛い。 でも、いろんなスパイス入ってて、野菜も具沢山。 キャベツ、オクラ、揚げなす、人参、じゃがいも、ゆでたまごとたっぷり。 ローストチキンが4個も入ってて、柔らかくてジューシーで美味しい❗️ 自分の一つ先に案内された人も、カレーなのにまだ来てなかった。自分の一つ後に案内された人は、自分よりも先に提供されてたので、順番が狂ってる感じ。 #スープカレー
大仁 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!