更新日:2025年01月25日
ソフトクリームや美味しいいちごのスイーツを楽しめるいちご専門店
伊豆縦貫道を伊東方面へ下りて 道の駅 "伊豆のへそ" の中にあるイチゴだらけの "ボンボンベリー" イチゴのマカロンやクッキー、バウムクーヘン イチゴジャム、ソースなどなど イチゴづくしの店内です╰(*´︶`*)╯♡ 奥にあるカフェでスイーツいただきました。 イチゴスイーツの盛り合わせとボンボンミルク (イチゴミルク)をいただきました❤️ スイーツ盛り合わせには マカロン ババロア ショートケーキのようなもの イチゴ杏仁豆腐 アーモンドケーキのようなものなど 盛りだくさんで楽しいです(*☻-☻*) ボンボンミルクももちろん美味しかった❣️ 御殿場からのドライブの休憩にピッタリでした。 2024年9月訪問
大仁、大仁駅からすぐのカフェ
主人の実家に行ったついでにこちらでランチ。 平日10時55分到着。11時オープン。 待ち客なし、ポール入店。 コロナ禍になってからは初めての訪問。 特に変わってないかな。 予約のテーブルが5卓も∑(゚Д゚) 遅かったら入れんかったかも。 直前でも予約したほうがいいね。 聞くと、全部予約で満席の事もあると。 本日のお魚は、カキフライorサーモンの塩麹焼きorカンパチ西京焼き。 どれも食べたくて迷う。 ◆本日のプレート 1870円(税込) *本日の魚 *いちじくの胡麻和え *柿釜 *生麩とほうれん草の白和え *野菜サラダ(ごぼうチップ) *ひじき煮 *季節野菜と金山寺味噌 *里芋まんじゅう吉野がけ *水茄子の玉味噌田楽 *ごぼうと根菜の冷製ポタージュ ◆酵素ジュース りんご +330円 カンパチの西京焼きをチョイス。 酵素ジュースは梅などいくつかあり、常温or氷1個入りor40℃から選べる。 常温で食前にいただく。 今でも玄米お味噌汁おかわり無料か聞いてみると、 玄米ごはんはおかわりOK お味噌汁はおかわり1杯+100円 案内はないので、おかわりしたい人は、自分から聞いてみましょう。 柿釜⁉️ コレ付いてこのお値段って凄いな❗️ でもコレ、数量限定らしく、先着で提供してるとの事。 和食って季節感あるからいいね( ^ω^ ) 味付けもちょうどいい❗️ どれも美味しくて満足❗️腹パン(>_<) 後客には、本日のお魚4種類あると、自分に案内のなかったメニューもあった(´・ω・`) キャッシュのみ テーブル9卓 駐車場11台
伊豆の国市にある田京駅付近のパン屋さん
イギリス食パン 市内のパン屋さんのパン詰め合わせで ダンケさんのパン1本丸々入ってた 弾力があってキメが荒いんだけど、リベイクするとサクカリ。 フレンチトーストにしても美味しい❗️ #パン祖のパン祭り
田京にある田京駅付近のソフトクリーム屋さん
都内→小田原→箱根新道→修善寺道路→天城峠ツーリングで訪問しました。 いつも横通るだけでやってなかった道の駅へそへ。へそって名前が珍しくて、自然と覚えました。 ツーリングでソフトクリーム食べるのはライダーの義務です。めっちゃ可愛いソフトクリーム売ってたので、ミックス買いました。 ツーリングするようになってからソフトクリーム食べる機会増えたけど、可愛いさ抜いたとしても、このソフトクリームの渦の形、過去一綺麗な仕上がりな気がする。 味もいちご、バニラ濃厚で大満足です( ✌︎'ω')✌︎
甘すぎず、氷が溶けてもすっきり食べられるカキ氷。家庭的な雰囲気の店
GW仕事だった主人がついでに買ってきてくれた。 深瀬さんの伊豆の国認定ブランドのお菓子詰め合わせ。 マドレーヌや若鮎などの詰め合わせ。 認定ブランド、こんなにあるのねー
分かりにくい場所にあり穴場的人気のパン屋さん キャラメルラスク 一口サイズで食べやすい キャラメリゼした感じでカリカリ美味しい❗️ #パン祖のパン祭り
入り口を自然に囲まれた長閑なカフェ 今回は モッツァレラチーズとナスのパスタ をメインとしたランチメニューを選択 前菜3品とワンドリンクでゆったりくつろげる 追加で頼んだランチデザートのシャインマスカットのタルトも美味しかった、
大仁、田京駅付近のパン屋さん
人気のあいはらさん。 ピーナッツクリームこっぺパン 小ぶりなこっぺパンで、ナッツの食感がいいね #パン祖のパン祭り
こだわりの石窯で焼き上げたパンが自慢、手作りの食品が人気のお土産店
2021.6/25 #手つくり工房 #静岡_大仁パン_Collection ムッシュ #ツナ&ウインナー 私は #りんごデニッシュ はいw #スイーツマダム ですもの❤️ りんごギッシリの❤️口福デニッシュ❤️ 美味しかったです✌️ ✳️オリンピック聖火リレー静岡✳️ 本日は3日目の最終日 私のbaseは裾野なので⊂('ω'⊂ )))Σ≡と ❤︎聖火ランナー応援❤︎ 早目に沿道に到着して(-。-;小一時間待機 色々問題多い(^◇^;)どーなるやら… ♡東京オリンピック♡だけど、折角ランナーになった方を応援❗️ あっ((( *艸))クスクス 私は2回目の東京オリンピックを体験だけど…聖火を観るのは✨初めての経験✨ 沿道でスポンサー企業さんから 頂き物も有りました✌️ その後に #大仁の百笑いの湯 に『ニューヨーク♨️行こう♬』って✌️ ❤︎通い温泉❤︎の前に (-ω-)笑小腹満たしにパン購入しました 休憩室でパク(*゚~゚*)モグ モグ ゆったりと✨温泉 Time✨して ちゃちゃっと山麓に戻りました #金山スパ #ときのすみかグループ のパン屋さん ⚠️下書き有るけど、オリンピックトーチリレー静岡地区は、私の地元って事で┏○ペコッ 先出し投稿します((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
◆テーブルに置いて(白パン) 食事にピッタリなパン #パン祖のパン祭り
営業日が月2日ほどなんだけど、美味しくて毎月タイミングを狙ってる( ^ω^ ) 念の為事前予約 ◆苺タルト 550円 ◆ナッツチーズタルト 470円 ◆ホワイトチョコケーキ 450円 ◆バスチーアールグレイ 400円 どれもちょうどいい量 タルトのザクザク食感好き❗️ アマンド生地も私好み ホワイトチョコは3層で、スポンジ生地とクリームのバランスがいいのかな、口溶け良くて美味しい❗️ バスチーは、アールグレイの茶葉たっぷりで、中心部分がレアっぽくて焼き加減がサイコーで美味しい〜 ナッツチーズはチーズクリームがそんなに重たくなくてナッツたっぷりでいいね またタイミング狙って行きたいな〜♪ PayPay可 駐車場数台あり
【Retty初投稿】 貸切温泉の風一族に併設しているグルテンフリーカフェ。 店主が小麦アレルギーらしい。 オープンして1年半になる。 モーニングもやっていて、いつか行きたいと思いつつ、タイミングを逃してる…(^_^;) ビーバーイーツで購入。 ◆米粉のシフォンケーキ 300円 この量でこの値段は高いな。 まあ、美味しいんだけど。 米粉の割にはもちもち感はあんまりなく、キメは粗め。 でもしっとりしていて美味しい。 #ビーバーイーツ #テイクアウト #温泉併設 #Retty初投稿
温泉場出逢い通りで毎月一度開催のお散歩市にて購入。 紙袋がクリスマスバージョンになってる 大上のおはぎさんは今回が初出店。 美味しいの知ってるからまた購入。 ◆ごま2個入り380円 ◆うぐいすきなこ2個入り380円 ごまもきなこもたっぷりかかっている。 半殺しの食感がいいね❗️
吉田にある大仁駅付近のアイスクリームのお店
大仁、田京駅付近のカフェ
吉田にある大仁駅付近のパン屋さん
大仁 カフェ・スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!