玄米レストラン ぜんな ZENNA

  • カフェ好き人気店

お店情報
0558-76-1073

大仁、大仁駅からすぐのカフェ

伊豆の自然豊かな環境で育った、海の幸、山の幸、無農薬野菜をたっぷり使った料理を、玄米と一緒に楽しめるレストラン。地元で有名な医学博士であるオーナーの父、沼田博士。その沼田博士の「胡麻塩玄米おにぎりと海藻と青菜を食べ続けることで健康を保ち長生きできる」という仏教で言う「不染汚(ふぜんな)」の食事を基に、健康的でおいしい料理を提供してくれる。肉と牛乳、合成添加物は使用していない。

口コミ(12)

オススメ度:97%

行った
10人
オススメ度
Excellent 9 / Good 1 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 主人の実家に行ったついでにこちらでランチ。 平日10時55分到着。11時オープン。 待ち客なし、ポール入店。 コロナ禍になってからは初めての訪問。 特に変わってないかな。 予約のテーブルが5卓も∑(゚Д゚) 遅かったら入れんかったかも。 直前でも予約したほうがいいね。 聞くと、全部予約で満席の事もあると。 本日のお魚は、カキフライorサーモンの塩麹焼きorカンパチ西京焼き。 どれも食べたくて迷う。 ◆本日のプレート 1870円(税込) *本日の魚 *いちじくの胡麻和え *柿釜 *生麩とほうれん草の白和え *野菜サラダ(ごぼうチップ) *ひじき煮 *季節野菜と金山寺味噌 *里芋まんじゅう吉野がけ *水茄子の玉味噌田楽 *ごぼうと根菜の冷製ポタージュ ◆酵素ジュース りんご +330円 カンパチの西京焼きをチョイス。 酵素ジュースは梅などいくつかあり、常温or氷1個入りor40℃から選べる。 常温で食前にいただく。 今でも玄米お味噌汁おかわり無料か聞いてみると、 玄米ごはんはおかわりOK お味噌汁はおかわり1杯+100円 案内はないので、おかわりしたい人は、自分から聞いてみましょう。 柿釜⁉️ コレ付いてこのお値段って凄いな❗️ でもコレ、数量限定らしく、先着で提供してるとの事。 和食って季節感あるからいいね( ^ω^ ) 味付けもちょうどいい❗️ どれも美味しくて満足❗️腹パン(>_<) 後客には、本日のお魚4種類あると、自分に案内のなかったメニューもあった(´・ω・`) キャッシュのみ テーブル9卓 駐車場11台

  • 2年前の夏、修善寺方面を旅行した際に、伊豆箱根鉄道駿豆線の大仁駅前にある「ぜんな」さんで2回食事をし、この地に来る時はまた訪問しようと決めておりました。 (今回が3回目です。) オーナーのお父さまである医学博士の沼田勇氏の考えに基づく、玄米が主役の料理が楽しめる素敵なレストランです。 肉と牛乳と合成添加物を使わず、伊豆ならではの「海の幸」「山の幸」それから無農薬野菜をたっぷり使った料理で、健康を意識しながら「心と体にやさしいお料理」を堪能することができます。 「ぜんな」さんは駿豆線の駅前なので、中伊豆旅行の際には途中下車しても寄りたいお店です。

  • 函南町にある十国峠の帰りにこちらでランチ。 土曜13時50分到着。 駐車場も空席もあってよかった。 玄米博士と呼ばれた沼田博士の不染汚(ふぜんな)の食事のような、健康的で美味しい食事が食べられるお店。 沢山の野菜や発酵食を取り入れている。 ◆本日のランチプレート 1500円 ◆酵素ジュース +300円 *本日のお魚 *野菜サラダ *季節野菜の金山寺みそ *野菜のテリーヌ *ホタルイカの酢みそ和え *手作り豆腐の醤油麹 *ごぼうと根菜のポタージュ *うどとよもぎ麩の胡麻味噌和え *ふき *ひじき煮 酵素ジュースを温かい状態でいただくのがベスト。 いつも食前に出してもらう。 私はプラム、主人ははっさく。 美味しくて飲みやすい。 本日のお魚は、メヒカリの唐揚げ、サーモンの塩麹漬け、赤鯛の粕漬けから、主人はメヒカリ、私は赤鯛。 この辺ではメヒカリをトロボッチと呼んでいて、美味しい深海魚。 この時期、ガラスのプレートがまた涼しげでいいね。 数々の野菜や発酵食を使っていて、すぐお腹いっぱいになっちゃう(^_^;) よもぎ麩のモチモチ食感がイイ。 玄米100%だから、ふっくらプチプチしてて美味しいんだよね❗️ カラダに染み渡り、食べた瞬間から健康になった気分(笑) いつ来てもメニューが違って楽しめる。 満足‼️ 靴を脱いで上がる(スリッパなし、冬は床暖房) テーブル9卓 駐車場、第2あり #発酵食 #自然食 #野菜たっぷりヘルシーランチ #izuno92

  • 伊豆 大仁にある自然食 レストラン。 一緒に伊豆旅行した友人が自然食に凝っていて、J.Satou さんがretty で紹介してくださったこちらのお店を訪ねてきました。 お店は新しく、木のぬくもりを感じるすてきなインテリアです。靴をぬいで、床暖房のはいっているフロアーはゆったりと過ごす事が出来ました。 あこう鯛の粕漬け、クレソンのサラダ、 よもぎ麩、ひじき煮、柿釜、きんぴらゴボウ、季節の野菜に金山寺味噌、玄米、白菜のお味噌汁など どれも手間がかかっているものばかり! リンゴの酵素ドリンクも温度までにこだわっていて、美味しく自然食を楽しみました。 優しいお味で私も友人も大満足でした。 ごちそうさまでした(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 伊豆の国市『玄米レストランぜんな』 発酵食をメインとしたヘルシー料理。 修善寺自然公園の紅葉を見に行った帰りに、久しぶりにこちらでランチ。 ランチが16時までやっているのも嬉しい(^-^) 土曜14時過ぎに到着。 他県ナンバーも多く、注文してから着膳まで30分以上かかった(´・ω・`) ◆玄米ランチプレート 1500円 鰤の照り焼きor鯛の粕漬けをチョイス。 *野菜サラダ *季節野菜の金山寺味噌 *里芋まんじゅう吉野掛け *逢麩と舞茸の白和え *きんぴらごぼう *ひじき煮 *甘酒 *ぬか漬け *玄米ごはん *味噌汁 ◆ワイン 600円 ◆酵素ジュース かりん +300円 ◆おしるこ 400円 おしるこは、焼いた玄米餅が2個入っていて、おしるこというより、汁気が少なく善哉。 でも、小豆たっぷりで甘さがちょうどイイ❗️ いろんなおかずが、いっぱい食べられて、しかもヘルシーなものが食べられて満足❗️ テーブル席あり 駐車場:店前と第2あり #玄米レストラン #発酵食 #14:00以降もランチやってる

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

玄米レストラン ぜんなの店舗情報

基本情報

TEL 0558-76-1073
ジャンル

カフェ 創作料理

営業時間

[日・月・火・木・金・土] 11:00 〜 21:00 L.O. 21:00

ランチ & ティータイム 11:00~17:00(ランチ 14:00 ラストオーダー) ディナー 17:00~21:00 ラストオーダー

定休日
毎週水曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜5,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 伊豆箱根鉄道駿豆線 / 大仁駅 徒歩3分(180m) 伊豆箱根鉄道駿豆線 / 牧之郷駅 徒歩23分(1.8km) 伊豆箱根鉄道駿豆線 / 修善寺駅 徒歩26分(2.0km)

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれなランチ 夜カフェ

更新情報

最初の口コミ
Masahiro Narushima
最新の口コミ
J.Satou
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0558-76-1073