酒処 なぶら

  • 4件の口コミ
  • 62人が行きたい
お店情報をみる
0558-36-3755

口コミ(4)

オススメ度:100%

行った
7人
オススメ度
Excellent 7 / Good 0 / Average 0
  • 【恒例、大人の臨海学校】 夕食は地元民に紹介されお気に入りになったお店、【なぶら】2回目の訪問です。 昼は鰻屋で、ド宴会をしたにも関わらず皆さんやる気満々。 飲み物 生ジョッキ5杯 サッポロ赤星1本 静岡茶割り1杯 開運純米1本 初亀純米1本 地酒大徳利1本 レモン生搾りサワー1杯 レモンサワー1杯 チューハイ2杯 ウーロンハイ1杯 ツマミ 白浜風アジのなめろう✕2 メチャ旨 本日の貝刺し3種盛り✕2(つぶ貝・白ミル貝・ホッキ) 鯵のタタキ✕2 (骨せんべい付き) タカベの塩焼き✕2 焼きホンビノス✕5 スルメイカ一夜干し✕ 静岡彩美牛タタキ✕2 長芋の たまり醤油和え✕2 しらす大葉のピザ✕1 トマト地海苔サラダ✕1 お通し✕7 そして、〆の料理は、 金目鯛のしゃぶしゃぶ✕4 雑炊セット✕4 〆て、39,990円なので一人当たり5,800円 我が儘いっぱいに、オーダーさせて頂きました。 このお店は何を食べても美味しい♥️ 地元客も大勢いらっしゃるので、要予約です。 今回も遠慮せずに付き合える仲間達と楽しく呑めました #魚最高 #何でも美味しい #地元民御用達

  • . ずっと気にっていたお店に 伺えましたヽ(´ー`)ノ 以前からお友達が 「ここは貝がとっても美味しいんだよ!」 と教えてくれたので さっそく貝を注文してみました★ ☻ハマグリ(バター醤油焼) ☻岩牡蠣(オリーブオイルと塩) ☻馬刺し ☻貝3種盛り(ツブ貝、ホッキ貝、マテ貝) ☻馬刺し盛り合わせ? 馬刺し好きなお友達と伺ったので 馬刺し多めです! 貝はどれも新鮮でハマグリはぷりっとしていて 濃厚でした! 岩牡蠣は普段レモンで食べる事が多いですが オリーブオイルとお塩で食べると 洋風感満載になります! 馬刺しはタテガミとハラミを一緒にたべると タテガミの甘みとハラミのお肉が相まって 美味しさ倍増でした!! 私は特にツブ貝とマテ貝とホッキ貝が 大好物です!最高の組み合わせでした! すぐ伺える距離なので また伺いたいです! 他にも気になるメニューがたくさんあったので 楽しみです★☆ .

  • 一泊2日の伊豆旅行で訪れたホテルの人がこちらの居酒屋なぶらさんを勧めてくれたので訪れました。地元で獲れた魚を使っているのでどの料理も新鮮で美味しかったです。値段もリーズナブルだったので良かったです。4月29日に行きました。

  • 久しぶりの下田でご飯です。旦那さんが見つけた海鮮が美味しいとの事で来店しました 値段も手頃価格で種類も多いです(* ॑꒳ ॑* )⋆*席数もほどほど。座敷もあったので、お子様連れにもおすすめです。 ドリンクの種類、フードの種類が多くてとても悩みますが、お値段がお手頃なので色々食べられますよヽ(*´∀`)ノ おすすめはやっぱり海鮮物ですね

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

酒処 なぶらの店舗情報

基本情報

店名 酒処 なぶら さけどころ なぶら
TEL 0558-36-3755
ジャンル

居酒屋 魚介・海鮮料理

定休日
不定休
17:00~
予算
ランチ ランチ:-
ディナー ディナー:〜4,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 伊豆急行 / 伊豆急下田駅 徒歩13分(1.0km) 伊豆急行 / 蓮台寺駅(3.0km)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
個室

更新情報

最初の口コミ
Natsuko Watanabe
最新の口コミ
Masato Bacchus Murakoshi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0558-36-3755