拓味亭 市山 たくみてい いちやま

  • 和食好き人気店

お店情報
0558-34-2020

ご家族でランチなら予算内で楽しめる天ぷら・ステーキ・寿司・和食料理店

口コミ(5)

オススメ度:65%

行った
16人
オススメ度
Excellent 7 / Good 5 / Average 4
  • 伊豆急行河津駅から踊り子街道を北上徒歩5分ぐらいです。店内はカウンター席とテーブル席6席の他、個室が3室とかなり大きい器です。河津桜の見頃が終わっていることもあってか店内は繁忙期を過ぎた静けさが漂っています。待ち時間は無いしソーシャルディスタンスも確保できて安心して寛げました。  さて、私は、旬の炙り金目鯛・生シラス・生桜海老の駿河贅沢丼をいただきました。金目鯛を炙るバーナーの音が耳に入ってきて期待感を膨らませておりましたら、配膳された丼のボリュームに感激。金目鯛も生シラス・生桜海老も、たーっぷりです。かつ新鮮でとても美味しい。ホタルイカと桜風味豆腐や山葵菜と金時草がアレンジされて、まさに春の味です。妻は海鮮丼でしたが、金目鯛をはじめネタの美味しさと好物のアナゴに大満足してました。

  • 伊豆ドライブの際にランチで立ち寄りました。 ロードサイドの店は観光客で混みそうなので、ちょっと外れたところにあるこちらに飛び込んでみました。お高そうな店構えで、お値段もやや挑戦的。でもこういう時にけちけちしても仕方ないので、気にせず突撃です。 で、ランチの活アジたたき丼とキンメ炙り丼を注文。お味の方は……うん、魚は悪くない、かな。でも米が死んでいました。昨日の残った酢飯としか思えないぼっそぼその硬い酢飯です。しかも麦混じり。麦ご飯を否定するつもりはありませんが、それにしたって12時くらいでこの米はないよー。 もっと米がまともだったら高評価だったのかも知れません。そもそも夜来て飲む店なのかなあ、という感じでした。 アジは鮮度も良く、骨も揚げて出してくれましたし、キンメも悪くない感じ。それだけに惜しいですね。味噌汁もがっつり魚のアラの味が出てましたし、河津ということもあり小さいけれど生わさびも出してくれました。それだけに米がよければなあ……。それと、この付け合わせのナムルっぽい何かもないわー。こんなの乗せるくらいなら何もない方がいいです。 そんなわけで、いろいろもったいない感じのお店でした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

拓味亭 市山の店舗情報

基本情報

TEL 0558-34-2020
ジャンル

和食 魚介・海鮮料理 ステーキ 刺身

営業時間

[火~金・土・日] ランチ:11:00〜14:00 LO13:30 ディナー:18:00〜22:00 LO21:30

定休日
毎週月曜日 毎週火曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜8,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 伊豆急行 / 河津駅 徒歩6分(450m) 伊豆急行 / 今井浜海岸駅 徒歩18分(1.4km)

座席情報

座席
99席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
宴会・飲み会 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 お花見・桜の見えるレストラン クリスマスディナー 忘年会 新年会 禁煙 個室接待 おしゃれ

更新情報

最初の口コミ
Tomoko Uchida
最新の口コミ
Naoya Susaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

0558-34-2020