杉国商店

すぎくにしょうてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR伊東線 / 伊東駅 徒歩6分(470m)
ジャンル
和食 魚介・海鮮料理 テイクアウト
定休日
無休
0557-37-2236

愛想の良い女将さんもいます、海を見ながらおいしい和食が楽しめるお店

静岡・伊東にお店を構える地元の方で連日賑わっている定食屋さんながら、近年はクチコミでも話題になっており、ドライブ中の方など観光客の利用も増えている人気のお店です。近海の海で獲れたアジなどの新鮮魚介類の干物が売りになっており、都会では決して食べられないようなホクホクの絶品干物を味わえます。海を見下ろせる絶景も人気の所以です。

口コミ(26)

    静岡県の温泉街伊東の国道135号線沿いにある杉国商店さんで干物ゲット!食事もできますし、干物を買うこともできます。 朝行きましたが朝食されている方結構居られました! むろあじ 1枚378円 塩さば 1枚486円 さばみりん干し 1枚324円 むろあじはタンパクな感じですが、食べ応え十分!ちょっと血抜きが甘いかな〜。だけどこの大きさでこの価格!しかも地魚です。 そして店員のお母さんのオススメが塩さばとさばみりん! さばみりんはマイルドなみりん感がさばととっても合います。 塩さばは油の乗りが凄いです!お母さんの1番の押しでした! 血抜き等、少し処理の手間は省いているかもしれませんが、全体的にこの大きさにしては安いですねぇ!全部冷凍でした。 お土産にも良いと思います!

    ツーリングで箱根から降りてきて、朝飯処をさがしながら走っていたら、テラス?で、食べている方々を発見。 カマスとごはんセットです。 写っていませんが、ご飯と味噌汁がつきます。 美味でした。 バイクの時は、ビール飲んでる方々が、羨ましい。 看板猫も可愛いですよ

    朝ご飯の予定が、実際は昼兼用のご飯となりました。こちらは伊東駅からもほど近い、国道135号沿いのお店です。干物製造販売と、娘さんが干物を焼いて、温かい炊き立てご飯と共にいただく、イートインスペースがあります。 店前の駐車場に車を停め入店すると、食事の先客が2組、発送を頼んでるお客様が1組いらっしゃいました。 奥の席にご案内いただき、お品書きを拝見、焼く魚の実物が、目の前の冷蔵ケースにあり、大きさや見た目を確認できます。 干物を選んで、ご飯と味噌汁、またはご飯セット(香の物付)が基本です。 それ以外に肴ものがあります。まぁ、お昼なのでと思いつつ、既に家内は生ビールを飲む気満々でした。先ずは金目の入ったキッシュ、じゃがバターに烏賊塩辛をトッピングしたもので、乾杯です。※私はノンアルです 魚は私は鯵大、家内は鯖みりんをお願いしました。 味噌汁はあおさ入りでした。 やはり、干物は白ご飯が進みますね、結局、私は二膳いただき、気が付けば満腹です。 食事が終わった頃に看板猫の登場です。黒猫(父親)と三毛(娘)が奥からお店に顔見せ興行です。三毛ちゃんが私の隣にちょこんと乗っかってくれました。良く人に慣れていて、背中から腰の辺りを指すってもらうのが、何より嬉しいのだそうです。猫カフェならぬ、猫食堂ですね。 おかみさん、お嬢さんとしばし猫談義、お会計後は店の外までお猫が見送りに来てくれました。 近いうちにまた行かねば!

    干物を食べるぞと、伊東で人気のこちらに行ってまいりました。駐車場は5から6台くらい、席は店内に2テーブル、外に3テーブルでした。着いた時間はオープンの7時30分から15分過ぎたあたり、席は外の1テーブルが空いていたのみ。あじみりんと塩サバを注文。外は寒いですが、粉茶を飲みながら耐えられます。出てきた干物は焼きたて(当たり前ですが)ふっくらしながら香ばしい干物に白飯が進みます。米は男の人なら大盛りで良さそうです。金目とかもあるので、また行きたいお店が増えました。

杉国商店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0557-37-2236
ジャンル
  • 和食
  • 魚介・海鮮料理
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR伊東線 / 伊東駅 徒歩6分(470m)
伊豆急行 / 南伊東駅 徒歩27分(2.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://sugikunishouten.blogspot.jp/
利用シーン デート、ランチ、おひとりさまOK、朝食が食べられる、ブランチ

更新情報

最初の口コミ
Sachiko Tanaka
最新の口コミ
Mika Nitta

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

杉国商店の近くのお店

伊東の和食・日本料理でオススメのお店

静岡の新着のお店

杉国商店のキーワード

杉国商店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

伊東周辺のランドマーク

0557-37-2236