伊東に行くなら、ハ・ト・ヤ デ〜ン〜ワ〜ワ〜♪ ヨイッフロ♪ お決まりから始まります。 ラーメンを食べに来ました(笑)海が近くにあり気持ちいいですね〜こちらは遠いのでお店に確認電話を事前にしましたが繋がらないので思い切って行きました。 開店前にシャッターが少し空きドアちょっと空いていたので一安心、町を探索して行こうと思います。 古き良き建物、旅館、温泉もある、商店街ではイベントも行っているようでした。 開店40分前で外待ち2人、30分前から12人、20人と増えて来て、人気が伺えます。 こちらもラーメンの鬼、佐野実氏、支那そばや、出身のお店 店主の動きがキレッキレ、素早い、平ザルの縁の部分を箸でカンカンカンカンとリズム良く鳴らす、これがこのお店のリズムなんだなぁと、美味しい物が間違いなく出て来る予感、安心して待つ事が出来ました。 醤油ラーメン(バラ)800円 見た目もいいですね〜♪温度は熱め、優しい味わい、動物系、野菜などのバランス型に思われた麺はツルツルしなやかなまさに支那そば麺。 系譜を感じながらいただくことが出来ました、このタイプは飽きないですね、強くガツンとは来ないけど、じんわり響く余韻、また食べたくなります。 塩まるとくラーメン1150円 チャーシュー2種バラ、肩ロース、ワンタン、味玉入り 柔らかい肩ロースにバラチャーシューと美味しい、ワンタンは餡が大ぶりこれまた心地いい、味玉はふっくらと流れ出ない塩梅。 麺は醤油よりも細い、スープは醤油と変えているらしい、何をどう変えたのか、よく分からないが(笑)揚げネギやみじん切りネギと塩味が絡み美味しかった! 豪華で大満足、個人的には塩が好みでした。 全体的に支那そばや魂、鵠沼時代の大元、軸の価値が有り、プラス個性を生み出して作り手の熱き思いがドンと響く情熱ラーメンでした。
高橋洋一さんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
らぁめん満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新宿店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外