更新日:2020年10月20日
多治見にある大人気のお蕎麦屋さん
蕎麦@岐阜県多治見市 中山道から名古屋城へと外れる下街道沿いの蕎麦屋。 宿場町の名残りがあり、趣き深し。 とても瑞々しい蕎麦で香り高く、ならぶ価値ありです。 駐車場探しでクルクル迷っていると、裏の骨董…
K.ando
身体に優しいご飯と素敵な器、ゆったりとくつろげる素敵なカフェ
あっつーい多治見で美味しいランチ♫ ギャラリーも併設のオシャレカフェでランチいただきました♡ 今回は鶏手羽元のさっぱり黒酢煮の定食で、ごはんが白米か玄米から選べるので玄米頂きました(^-^)もうひとつの定食の…
足立 美由紀
多治見の大手パンメーカーのおしゃれなベーカリーカフェ
【秋のちゃわん芸術祭♡】 ®️友オサムさんのレビュー読んで 「岐阜県多治見市って、隣県なのに行ったことないね…」って話になって 相方「ちょっと行ってみようか〜」 私「うんうん」 翌日、台風一過の日曜日 のん…
yumi k
焼き方が絶妙で、外はカリッと中はフンワリ、高級感のあるウナギのお店
多治見の高級うなぎ店と言えば、澤千です。とにかく高い値段も高ければ敷居も高い。個人的には、うな千で十分だと僕は思います。雰囲気やフルサービスなどお金がかかるのには仕方ない面はわかりますが、コスパ的に…
H.Hideo
あっさりとしたしょうゆ味の中華そば、一度食べたら癖になる味わい
【鳥竹名物 天ぷら中華】 岐阜県内では比較的メジャーな、天ぷら中華。 多治見市内では、ここ鳥竹さんで頂けますよ。 ●天ぷら中華 750円 この、何とも昭和なビジュアル。 平成も終わるって言うのにね。 カツオ…
Tomohide Yamaguchi
岐阜県多治見市でパリッとした関西風鰻を楽しめる老舗
【ウチの持ってる嫁ちゃんシリーズ⑨】 【老鰻亭(ロマンテイ)ックが止まらない】 長いうなぎの途中で (FuFuさりげなく) 肝吸いをすすった (FuFuしましょうね) 嫁ちゃんが(Don't Stop) 懸賞で(Love Me Do) 当て…
飽きのこない味、昭和の雰囲気を残していて落ち着くお店
【東濃かつどんキングダム①⑦】 【外観に痺れる激渋食堂】 入店にびびる店構え。 しかし、ひとたび足を踏み入れると、そこは清潔で落ち着く店内。 昭和が香る、街の食堂といった趣です。 ●かつどん 結構厚めのと…
夜は居酒屋。ランチには美味しい中華がリーズナブルに楽しめるお店
【大人の遠足・春編】 柳家さんでワインと日本酒を1人1本空けた後の二次会利用です。多治見駅の目と鼻の先。すっかり遅い時間でしたが、店内はたくさんのお客さんで賑わっています。 『ロマンス焼き』をつまみに…
Katsuhira Takano
お肉屋さんが経営している、国産肉にこだわった肉料理がおすすめ
ランチBのトンテキ定食 11時開店の早目ランチに助かります。 他にもランチメニューはありますが黒板メニューが提供がいいようです。 元お肉屋さんらしく豚も美味しかったです。 提供までは少し時間がかかるのでお…
I Kazu
東北地方のみちのく郷土料理と日本酒が人気の居酒屋
全体的に味が濃かった。 もともと東北地方で使われている醤油が辛いのかもしれない。 地酒は美味しかった。
Syoko Taguchi
日本粗挽き蕎麦連合の 多治見での新年会 蕎亭 う月 蕎麦前 2月10日 18:00 連合4名にう月さんの常連さん とともに貸切で始まりました おっと中津川の手打蕎麦わくりさんが連合ステッカーをパクリに参戦され…
保谷 和彦
多治見、多治見駅近くのカフェ
【これ頼んどきゃ間違いない定食】 嫁ちゃんはまだベッドで夢ちゃん 俺は最近じじい化して来てめっちゃ早起き ……ダカラ?( ˙-˙ ) 土日は朝からめっちゃ街の中を歩き回ってます 腹がへったら好きな店に入る 土…
珍しい、「ソースかつ丼」が食べられるお店
【東濃かつどんキングダム①⓪】 五平田・蔵さんは、東濃かつどんキングダムではちょつと珍しい、「ソースかつ丼」が食べられるお店です。 【ヒレカツ丼】 750円。 なんと、こちらのお店では、ロースカツ丼よりも、…
本町にある多治見駅近くのカフェ
【これが、岐阜モーニングだ!!②⑥】 【探検!発見!僕の街モーニング】 新居の近くの徒歩圏内で煙草を燻(くゆ)らす事の出来る喫茶店を探す。 男ってのは、隠れ家が必要なもんなんだよ。 そう、これが俺の今日の…
昭和のレトロな店内が特徴のお店、ランチメニューがお得、鰻も食べれて最高
【多治見駅前昭和系大衆食堂】 なか川 多治見駅前レトロ系大衆食堂 昭和の香りを色濃く残す店内で頂く、、、 ●お好み定食 880円 って何ですかつって事で注文 見回すと 壁の短冊メニュー テレビの中は高校野球 …
多治見市にある多治見駅付近の喫茶店
【イタスパください!!第①①話】 【左舷!粉チーズ薄いよ!何やってんの?!】 平成もあと一年で終わると言うのに、、、 昭和を探し求める俺がいる。 「木馬」昭和50年創業。 多治見市内のいにしえ系喫茶店。 時…
多治見、多治見駅付近の寿司屋さん
多治見、多治見駅からすぐのカフェ
本町にある多治見駅からすぐのカフェ
多治見市にある多治見駅付近の定食のお店