更新日:2023年01月20日
どの料理もとってもリーズナブルで美味しい居酒屋さん
今回は岐阜県岐阜市のてら田さんにランチ伺いました こちらのランチは月曜日のみで以前開店前に伺ったらもう予約でいっぱいと言われたので今回はあらかじめ予約して伺いました(。ᵕᴗᵕ。)" さて注文はランチは花ちら…
トロみのあるスープが絶品で、ハイレベル!にぼしラーメンのお店
お昼からのお仕事も頑張ります。 #麺にコシある #もちもち
ずっしりしたあんぱんが人気菓子パンや総菜パンが揃う昔ながらのパン屋さん
【岐阜 岐阜市】50種類以上のパンが並ぶ老舗店。チョココロネちゃん(170円)、いちごミルクちゃん(150円) Twitterで見かけて行きたかったサカエパン。あいにくの雨でしたが、ホテルから歩いてやってきました。 なんとも言えないかわいい外観で魅力満点。店内は多くの種類のパンが並んでいました。甘いパンは「ちゃん」お惣菜系のパンは「くん」と名前に付いていて可愛すぎる。 サイズも小ぶりで値段もお手頃。朝に食べる1個と移動中のおやつに買いましたが美味しくて一気に食べちゃいましたw チョココロネちゃんはチョコとカスタードクリームの二重構造、いちごミルクちゃんはサクッと歯ごたえでいちごソースの控えめな甘さが美味い。 全部制覇したいなーー!
鶏と豚の動物系と魚介をプラスしたスープ、特製つけ麺が人気のお店
お昼時で何組か待ちがありましたが、混む前に何とか滑り込んだ感じです。 食券機前で、ラーメンかつけ麺で一瞬悩み、今回はつけ麺にしました。 店員さんたちの接客もよく、サッと座れました。数分待って着丼。その瞬間に魚介の香りが広がりました。これは期待が高まる…! 歯切れがよくて食べごたえのある麺と旨味の強いつけ汁がすばらしかったです。つけ汁の中にもチャーシューが入っていて、満足感の強い一杯でした。(*´ڡ`●) ごちそうさまでした! #近所のラーメン屋 #つけ麺 #魚介の香り #気持ちのいい接客
柚子塩ラーメンが美味しくて人気のラーメン屋さん
娘と歯医者を終えて、 お腹ペッコペコっ(;´Д`) 近くの 「ゆず塩ラーメン」っ♪♪♪♪ 入口から伸びるカウンター! 奥のテーブル席へ(^o^)/ 「一兆家」さんへお邪魔するのは 1年半以上ぶり(*^^*) ランチタイム…
岐阜駅6分 日本が誇るブランド牛のみを厳選 熟成された極上お肉をご提供いたします
【岐阜・名古屋ツアー③】岐阜で焼肉 >^_^< 予約しておいてくれたのが、こちらの“THE雪月花”さん。 ビールで乾杯、コースでいただきました。 韓式粥と7種盛りのキムチ・ナムルと霜降り肉握からスタートです。 焼肉は…
ボリューミーなモーニングが楽しめる、テイクアウトもできるパン屋さん
雪の日に限って外に出ることになる……(ノД`) しかし!県庁方面へのお出かけの帰りはここでの買い物が楽しみの1つ! 久しぶりに、入口がよく分からんラスティコさんに訪問です。 本当に分からん。初めて来たときには躊…
岐阜市民なら知らない人はいない、有名なケーキ屋さん
No.1852✨✨ 《2021年No.136》 5月某日 ちょっと遅れた「母の日」ギフトが 岐阜の河本さん(国ちゃん)から届きました。 私のエアー息子です(。-∀-)ニヒ♪ 焼き菓子・手作りケーキのお店 フランボワーズさんから ⭐…
こだわりの豆を自家焙煎しているJAZZが流れる静かな喫茶店
リベンジシークレットカフェ巡り4軒目は落ち着いた雰囲気の『Cafe CARTON』さん(✿˘艸˘✿) お店に入った瞬間♪珈琲の良い香りと落とした照明❤低い位置にある明かり取りの窓もお洒落です(*´∀`) ストレートコーヒーも…
岐阜駅の近く、とても活気があって満足感のある定食屋
ゴールデンウィーク帰省飯(^^) なんて素晴らしい定食屋さん‼️( ^ω^ ) 完璧だ‼️笑 おばちゃんたちの阿吽の呼吸も完璧だ‼️(^○^)笑 この日は知り合いの息子さんがノンプロで野球やってるいうことで、おとんと2人で応援しに行くことに(^○^) お昼ご飯に連れてきてもらったのがこちらなんですが、これがまたホンマ最高♫(^○^)‼️ 僕はさわらの照り焼きと唐揚げの定食♫ おとんはきしめんと揚げ物の定食(^^) それとワクワクのおかずたちの中からおとんがサンマの塩焼きをゲットしてきました‼️笑 いやぁ〜〜〜定食ってなんでこんな魅力的なんでしょうか⁇(o^^o)笑 ほんでメッチャ美味しい♫(^○^)‼️ 白いご飯とメチャ美味なおかずたちをガツガツ食べて、それをお味噌汁で流し込む♫快感ですね〜( ^ω^ ) いやぁ〜〜〜ホンマ美味しかった♫(o^^o) #令和初ごはんキャンペーン #完璧な定食屋さん♫ #おばちゃんたちの手際も素晴らしい(^^) #美味しいおかずで白飯ガツガツ♫
1620年創業の中山道の有名老舗鰻専門店
二文字屋さんは伝統があり、味も美味しい。 うなぎやひつまぶしはもちろん、デザートなどもおいしいです。 地元ではない方も1度行ってみてください。 ウサギがお店を救ったという伝説があるみたいですよ(^∇^) スー…
名鉄岐阜駅から徒歩2分、お昼から営業している居酒屋
14時台のちょい呑み~!! 名鉄岐阜駅から2、3分! 名鉄岐阜駅利用なら地下の道を通ると時間短縮! 開放的な居酒屋さんで 外から中が見えます(*^^*) ★枝豆(290円) ★もつ煮込み(390円) ★ホームランとんテキ(480…
ランチは特にリーズナブルと大人気、美味しいうなぎ屋さん
ランチが、お昼がお得なようですが、夜でも他店の値段、ボリュームに比べたら大満足です。 また行きたいお店が、増えました^ ^
鉄板スパゲティーにサクフワホットケーキがオススメ
パンケーキがメインっぽかったのですが、お昼食べてなかったので、ナポリタンを注文。 あと、岐阜ラッシー。 ナポリタンは麺の下に玉子が敷かれてて、熱々の鉄板に載ってでてきます。 岐阜ラッシーは濃厚。
マイルドな魚粉系スープでボリューム満点な「男らうめん」が人気のお店
岐阜駅内ということもあり閉店時間が早いため 飲んだ後の〆の一杯に行けなかった店。 一軒めを早めに、といっても来店してすぐ ラストオーダーでビールとラーメン、 メニューから岐阜ラーメンを注文。 一軒めの料理…
2017年最後のランチっ♪♪ JR岐阜駅構内「アクティブG」2階にオープンした 岐阜県のお酒と料理がいただけるお店っ(≧∇≦)b 店内には美濃和紙や岐阜提灯が使われていて お洒落な感じ♪落ち着いた温もりがあります♪ ★…
地元の応援したいお店❗️ 旧中山道沿いの古民家のカフェです(๑˃̵ᴗ˂̵) 江戸時代に開かれた『五街道』の一つが中山道、 江戸の日本橋をスタートして、旧国名で言うと、武蔵の国、上野の国、信濃の国、美濃の国、近江の国、を経由して、京都の三条大橋がゴール… 全69の宿場が在る、昔から続く“メインストリート”です(^_−)−☆ その53番目の『加納宿』から、54番目の『河渡宿』の間に在るカフェです(笑い) 中山道が出来る以前の“岐阜”にとっても“重要”な道で…、『湊』(港)が示す様に、内陸地域の“井ノ口”(岐阜市の遥昔の旧名)に河川からの“荷”を下ろしたり、送ったり、の重要な地域で、此処から“稲葉山城”(現在の岐阜城)の往来が盛んだったと、推測されます_φ(・_・ さて、昔の佇まいが、無くなりつつ在る(u_u) 道沿いで、『古民家カフェ』の此方さんは、雰囲気を出して頑張ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) 玄関入ると『恵比寿様』が“番頭さん”の様に鎮座(笑い)、土間と街道側に、座りやすい椅子とデーブルのセットでリラックス、家屋の方は、“格子戸”を見ながら、様々、昔のモノを脇で感じれる造り、奥
SNS映え抜群のスイーツ&フードがさらに美味しくなりました♪
2023® #岐阜市Le Point Rouge #エクスピュアアディクト
おしゃれなカフェで夜カフェ 岐阜近辺で夜カフェができる店 を探して選んだお店Dip Cafeさん。 30席程の店内は空いていました。 お客さんは全てカップル。 お店の雰囲気的にカップルが 多いのがよくわかります。 …
2日間かけて作るもつ煮とカレー、こだわりのどて煮が絶品の店
岐阜市【大盛りって、幸せ♡…だけど、残しちゃった( ・᷄ὢ・᷅ )ごめんなさい…】 私の休日の最後は、こちら! 毎日呼んでる馴染み深い名前の食堂( ˊᵕˋ )♡ この前、私が仕事で相方が休みの日、相方が見つけたみたいで、「行ってみる?」「行こうか!」って感じで、軽ぅ~く来店♪♪ ここのお店のシステムはぁ~?…と、食券なのね! 何を選んだらいいのかわからない(⊙⊙)!!! すぐ後ろに男性2人のお客さんが迫ってくる! パッ!と私の目に飛び込んできた味噌カツ丼の文字! なんか目立ってたんだもん(º ロ º ) 相方も、けんちゃんカレーでいいわ! …て、2人とも半ば投げやりに選んで、どこの席につこうか迷っていたら、おじいちゃん店員さんが出てきて、そこで大丈夫ってジェスチャー( *ˊᵕˋ) カツはソースですか?味噌ですか? 厚さはオリジナルですか?(もう1つは厚みがある方だったけど、なんて聞いてきたかわからなかったぁ~) そしたら、相方が、味噌で!オリジナルで! と言ったので、私も思わず、味噌で!オリジナルで!と答えましたが、ナノンノコッチャ? 相方、カレーやん!
岐阜県美術館付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!