更新日:2021年01月19日
岐阜市民なら知らない人はいない、有名なケーキ屋さん
今日は、車で1分掛からない位、近くにランチに来ていたので、帰りに寄ってしまいました。 外観が大好きなフランボワーズ島店♪ パリの朝市よりも生クリーム派の私は、クッキーシュー♪ 季節のジュレ♪ をお持ち帰り…
Miharu Ishihara
人気のケーキ屋さん。ロールケーキとモンブランが美味しいお店
2017.9.27 お久しぶりのATTEACHER(*˘︶˘*)♡ 愛知へ帰る前に 懐かしいお店に寄り道(´︶`♡) 時間はお昼過ぎ ケーキは選びたい放題(´∀`,,人)♥*. やっぱり秋と言えば❗ モンブラン‼️ ノーマルのモンブランもありましたが…
なかがわえつこ
絶品栗粉餅をご堪能あれ、岐阜のおいしいスイーツ店
岐阜の名物スイーツ栗粉餅 テレビで取り上げられる度店の前に大行列 何だかんだで岐阜に来て20年食べた事無かった。 今日は行列無し。今がチャンス。 念願の栗粉餅。甘さ控えめで美味しい。 秋から冬にかけての風…
Arihiko.O
最中アイスやばくだんアイスも人気、地元に愛される老舗の和菓子屋
8月31日までの期間限定、長良川で屋形渡し船に乗りました♪1回100円です♪15分で向こう岸に行けました。 最中アイスが美味しいお店を紹介されていたので松乃屋さんへ。最中パリパリですヽ(*^∇^*)ノ 脱脂粉乳を使ってる…
yuki.o
甘さ控えめの大人のケーキが美味しい、岐阜市のケーキ屋さん
娘が買ってきてくれたケーキ♪ありがとう(>▽<)紅茶のケーキは大人の味、濃厚なチョコのムース、モンブランも全く違う感じのケーキになってて、どちらも美味しかったです*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*甘さは控えめな…
岐阜市、田神駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
川原町でお茶❗ 泉屋さんで、食事をした後に、町並みを散策しがてら行くと良い店です。 岐阜を代表する“銘菓“の“登り鮎“の“総本山“です、此方の説明は、後ほど、先ずは、“抹茶を頂く事に、たまに、心のリセットとし…
河本国博
とってもナチュラルで居心地のいいカフェ
知ってないと絶対普通の家と間違う(^_^;) 入ってみると、すごく店内がきれいでおしゃれです‼️焼き菓子ケーキやワッフル、クレープなどの洋菓子、食事もできます(^^) 女性にはメッチャ喜ばれるんやないでしょうか(^^…
辻 哲朗
岐阜市、田神駅付近のスイーツのお店
ふらっと自転車で散歩してたらかき氷ののれん発見 こんな所にかき氷屋さんって感じです。 普通のかき氷が¥220。なんてリーズナブル。 ただ体が氷よりもアイスクリームを欲したのでモナカアイスを1つ。¥60。 甘さ控…
北海道小麦粉使用、乳製品不使用の素朴で美味しいマフィンのお店
新幹線でマフィンいただきました。 こちらのマフィンは卵、乳製品不使用、北海道小麦粉使用してます。 卵使用してなくても、しっとりしていてすごく美味しいです。定番のレモンは、風味がしっかりしてさっぱりいた…
HIROKO.K
岐阜市、名鉄岐阜駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
【ストック放流企画 14 】 インスタ映えのする『メレンゲ菓子』です❗️ 岐阜市のメインストリート、『長良橋通り』、岐阜市の繁華街『柳ヶ瀬』から、岐阜市の観光のメインスポット『岐阜城』迄の間に在るお店で…
発売50年をこえる「おゝ垣」は手土産にピッタリ、老舗和菓子屋さん
〔春のいただきものシリーズ〕 白老牛肉まつりに行った時に、岐阜の®河本サンからいただいたお土産♡*\(^o^)/* 私が“日本一美しい和菓子”と思っている「みずのいろ」の、新元号を祝う限定バージョンでした♪ 『令月風…
Tomoko Sasabuchi
岐阜市、手力駅からすぐのスイーツのお店
甘すぎなくて美味しかったです! 野菜苦手でも食べれると思える野菜ぷりんでした♪ ピーマンのプリンがあるんですがなかなかにピーマンです(笑)ピーマンが甘いなんてびっくり(笑) 場所が少しわかりにくいですがいい…
Natsumi Suzuki
岐阜市、岐阜駅からすぐのスイーツのお店
招き猫マドレーヌや、農薬不使用のお茶がおいてあるステキなお店!
佐藤健太郎
岐阜市、名鉄岐阜駅からすぐのスイーツのお店
こだわりのおはぎが食べれるお店。 与論島のさとうきび、赤穂塩と小豆以外にも力をいれてます‼親戚が始めたということもあり、親戚びいきは如何なものかと思いますが是非( ´ ▽ ` )ノ
Sugi Kayo
岐阜市にある岐阜駅からすぐのスイーツのお店
#春ごはんキャンペーン 久々のスイーツでした。
Miho Yokoyama
達磨の形の「起き上がり最中」が人気の、甘さも控えめで上品な味の和菓子屋
ハーレム社長の岐阜土産。包装紙の写真に気付かず、ビニールのイラストのイメージのまま包みを開けてみると…怖っ!リアルだるまさん。 戦国時代、織田信長が、8度目にしてようやく岐阜城を攻めたてたとき「我まさ…
Yukiko Hirota
ケーキ屋さんの奥でイートインできます。とってもオシャレ(p^ω^q)山田珈琲のホットコーヒーと、各自食べたいケーキを選びデザートタイムです。豆から挽いてドリップしてくれるので美味しい珈琲を飲めました꒰ ♡´∀`♡…
JR岐阜駅構内!結構お店の前を通るのに…(^-^; お昼ごはんにしようと初めて寄りましたぁ(^o^)/ 今頃知りましたが、「柿安」さんの系列なんですね~(*^^*)ヘェー ★鬼まんじゅう(税込172円) ←(^o^)/人生2回目の鬼まん♪…
Miyuko,k
テレビで放送した翌日だったから行列覚悟でしたが、ちょうど途切れの時だったみたいでさほど並ばず入れました。 私は黒糖生姜、ほうじ茶、スタンダード。娘は抹茶、よもぎ、スタンダード。どれも美味しいけれど、生…
Yoshiko Goto
初めて岐阜に来た時、鮎菓子が有名ってのは知ってましたぁ(*^^*) しかーし、岐阜に住んでて鮎菓子をちゃんと食べたことがなかった… 1947年創業!!老舗の和菓子屋さん(^o^)/ 歴史を感じさせる店内♪♪ ★うかい鮎(…
岐阜市 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!