よし奈

よしな

予算
~6000円
~3000円
最寄駅
名鉄各務原線 / 細畑駅 徒歩11分(860m)
ジャンル
創作料理
定休日
毎週火曜日
090-8336-4470

現在、岐阜で予約が一番困難なお店。 予約ではなく、いつが空いてるか聞く次第。 それでも来年…。 今迄の経験は勿論、研究と努力を惜しまぬシェフのハイセンス逸品コースが頂けます。 これ、東京や大阪だったら間違いなく5000円以上だね! 常に旬の食材を最大に生かし見事に変化させる芸術的天才シェフ。 毎回、期待を更に上回る満足度。 前回訪問の際に半年後に何とか予約。 その日が参りました*\(^o^)/* 春です!!芽吹く旬の食材、楽しみ過ぎる。 清々しい天気の中、家族4人で出向きます。 店内は席数平均8席。予約の人数による設置。 接客抜群の奥さんと気がきくシェフのお出迎え。 弟子の男の子もホール、アシストと頑張ってますね!! 皆さん、楽しみに続々入店。 メニューは2800円のコース。 前回より1000円アップしていますが、それ以上の内容です。 今回もそれにお肉料理+1200円。 先ずは生ビーで喉を潤します。 奥さんの丁寧な説明にて。 いつも手の込んだ料理内容をメモるのに必死となるのでスマホにて録音承諾。w。 ①前菜。 車海老の蒸し物と頭の揚げたもの。 グリーンピース、キヌサヤ、サヤエンドウ、スナップエンドウの新芽。 食用ほおずきに豆腐の白酢ソース。 絶妙に蒸された車海老と豆の食感。優しい白酢ソース春風のような味わい。 前菜からして素晴らしい。 陶芸家に作っていただく独特なオリジナル器も料理を引き出させています♪ ②腕。 しんじょう。富山のホタルイカの上にこしあぶら、大根、ウドと山椒がけ。 横に筍ピューレにしたものを揚げたもの。 岩もずくと柚子の花。 しんじょう、筍揚げ。秀逸。 完璧な味。 想像も付かぬ粋の作品。 ③季節の一品。 北海道刺身帆立、ブラックマッシュルームソテー。 根の部分を2時間煮たてたグリーンアスパラソース。 口直しにブラットオレンジと陳皮、カモミールを乗せ、生姜と白ワインソース。 帆立ソテーの柔らかさと甘辛ソースがかなり美味!!。家族共々感嘆。凄い発想。 大味なオヤジも美味さで私の帆立を横取ろうとするのを弾き飛ばす。 ソースもフランスパンにつけたい。 ④魚料理。 上から順に、 静岡産アメーラフルーツトマト、ホワイトアスパラガスの黄味ソース。 そら豆の松風とそら豆の葉。 鰆の黒米衣揚げ。 新牛蒡を3時間蒸し、桜エビとあられ衣。 塩と行者ニンニクと共に。 春満載、特に鰆、ホワイトアスパラガスのコリっとした食感。絶妙な調理法で唸るしかない。 繊細なアートです。 ⑤肉料理。 黒毛和牛ランプ肉と信長椎茸のステーキ。生胡椒の塩漬け、甘辛トリュフ風味ソース。 芽ねぎと青紫蘇スプラウトのあしらい。 柔らかいランプ肉と肉厚の椎茸。トリュフ甘辛ソースと抜群。申し分ない。 食材がこんなに美味しく変化する事に一同感動。 歯がいけないオヤジも歯がいらない事に感動。 ⑥生姜炊き込みご飯に大葉。 自家製いぶりがっこと白身の燻製。 お味噌汁。 食後のドリンク。 久しぶりの訪問でしたが改めて実感。 野菜も魚もこんなに美味しいんだね。 シェフの寝る時間も惜しむ渾身の料理と目で見る楽しさ、食べる喜びが一体となるお店はここ以外今の所出会った事がありません。。゚(゚´ω`゚)゚。 感服でしかない。 次回の予約、12月末迄ない!!∑(゚Д゚) この先、何年越しになってしまうのではないか! とりあえず、ランチは12月末に予約しまして、ディナーの8000円コースを6月の結婚記念日に。 *\(^o^)/* 11000コースもあります。 結婚より素敵な記念日が待ち遠しい。 最後まで気さくで丁寧な奥さんと気配りと腰が低いシェフの暖かな見送り、ありがとうございます♪

Mai Hosodaさんの行ったお店

よし奈の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 090-8336-4470
ジャンル
  • 創作料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~6000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名鉄各務原線 / 細畑駅 徒歩11分(860m)
名鉄各務原線 / 田神駅 徒歩13分(990m)
名鉄名古屋本線 / 茶所駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

090-8336-4470