よし奈

よしな

予算
~6000円
~3000円
最寄駅
名鉄各務原線 / 細畑駅 徒歩11分(860m)
ジャンル
創作料理
定休日
毎週火曜日
090-8336-4470

コロナ禍のあり得ない新星店‼️予約日がやって参りました!♪(´ε` ) ダシの巨匠と私は勝手に任命。妥協とは無縁。値段カジュアル、味、演出、手間高級!よし奈さん。 秋の絵画展、行楽に行くように楽しみだな。食材をふんだんに活かし切る大将の創作和食は私の好物と味付けにジャストで胃も心も任せられます。 奥さんのお出迎え。 前回と同じ、落ち着いた席にご案内。 1600円コースに。九月いっぱいまで、我慢を要されるアルコール。 ビール風で乾杯! 一皿目。 7時間半蒸した子持ち鮎に南瓜、銀杏添え。ピーカンナッツ、茗荷、白葱を載せたもの。土佐酢とバルサミコソース。 恐竜の卵のような器に圧巻。作家さんの作品のもので大将が料理の発想と器の発想、そして合体。 素晴らしい融合。 柔らかい上品な子持ち鮎。崩れた鮎の卵に浸透したソースが見事な調和。秋ですね。 2皿目。 覚えられない説明メモ書きから食い付き、写メは半分食べてしまったものです。(・∀・) カマスの炙り、舞茸ピューレをくず粉で固めたもの。ブラウンえのき、三つ葉。 舞茸のとても良い香りのくず粉。カマスの身はふっくらとダシにとても合う。 ここで2000円でもおかしくない。 3皿目。 生帆立揚げに黒米おこげ、胡瓜、スプラウト。 ソースは柚子、檸檬、かぼす、シークウァーサー、すだちと5種をブレンド! 柑橘好きな大将。私も旦那も柑橘好き! 貝女の私には食べる前から感極まるデカイ帆立。 アルデンテな帆立にカリカリの黒米。 崩して柑橘ソースと食べます。 至福。酸味を控えめなだし汁円やかに仕立てあります。 セラドン焼きのような器も好きだな。 4皿目。 鰆焼き。アンチョビチップを散らしたもの。 今日はイタリアと融合ですね。 栗のペーストに卵黄を塗ってグリルした田楽。 巨峰と薩摩芋の檸檬煮の上に豆腐クリームの白和え。6時間低温グリルした薩摩芋のサブレ。 豆腐クリーム凄く美味。アンチョビチップが最高のアクセント。 それぞれが一番良い温度で提供され申し分ない。 最後は季節の混ぜご飯。旦那は大。私は中。 本日はインカの目覚めと大葉のお浸し。 いぶりがっことカツオ煮。 あおさと麹の赤出し。 いぶりがっこ、嬉しい❣️ 初めて出会う混ぜご飯ははじてめだな。 今日も大満足!月一リピートしなければいけないお店。 戦争のように忙しい店内を3人で回す無駄のない動き。その中にゆとりも感じられ流石ですね。 勿論、次回の予約を差し押さえてお店を後にします。 大将、奥さんと店先まで深々と頭を下げ見送って頂きありがとうございます。また楽しみが出来てこちらこそ有難い! 次回は本物の麦水と共に。

Mai Hosodaさんの行ったお店

よし奈の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 090-8336-4470
ジャンル
  • 創作料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~6000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名鉄各務原線 / 細畑駅 徒歩11分(860m)
名鉄各務原線 / 田神駅 徒歩13分(990m)
名鉄名古屋本線 / 茶所駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

090-8336-4470