ベトナム料理フォークチ

べとなむりょうりふぉーくち

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜) / 岐阜駅 徒歩11分(870m)
ジャンル
ベトナム料理
定休日
毎週水曜日
058-213-3990

口コミ(8)

    シンチャオ!( ´ ▽ ` )ノ コムタンが食べたくて。現地人もこぞって訪れる確証済みフォー、ベトナム料理店。 岐阜ではレア過ぎるのでめちゃくちゃ有難い。 岐阜に留学、出稼ぎの若きベトナム人にはもっと有難いよね。 クチ出身のベトナムオーナーの作る味は名店を巡った本場より旨いかも。 11時5分前。 センスは良いとは言えない外観。既に回転等。パーテーションが無くなり良かったわ。 刑務所の面会部屋状態でしたから。( ・∇・) 先客現地人の方2組。 ベトナム民族音楽、ベトナム料理の香辛料、出汁の香りが心地良い。 私はフォークチではコムタン。ベトナム版トンテキ。 フォーが好きな旦那はフォーの鶏肉と揚げ春巻きセット。にセットでお得な生ビール。 私のやつ。 新メニューの焼き豚セット。味付けはコムタンと同じと思われる。 全体に100円値上がりかな。 それぞれ、着プレート。 食欲そそる見た目。 フォークとスプーンしか無いと前回言われたのを思い出し、ナイフ持参。w 旦那に鞄に忍ばせたナイフ!!銃刀法違反で捕まるぞと言われた言葉を勿論聞き流す。 マイフリースタイル。 ではビールをグビーとやりまして ベトナムに行ってきます! ニョクマムなどに着けられた食べ応えのある豚ロースは香ばしくグリルされ旨〜! ナマスにパクチー、胡瓜が濃くの調和。刻んだパテのアクセント。 備え付け染み込んだジャスミン米の辺りが最も堪らんエリア。 備え付けのニュクチャムをグリルのタレが染み込んで無いジャスミン米にちょい足し。 旨旨〜!! ブンチャー、バインセオ、に続く大好きなベトナムローカル飯。♪(´ε` ) 特にフォークチのオーナーの味が良い。 他では食べた事無いけど。w 旦那も慈悲深いフォーのスープは今まで食べた中でやはりベストらしいヽ(*´∀`) スープを飲ませてもらうと胃に染み渡るレベルが違います! 奥深きアジア料理。 今日も美味しく頂きました。 続々と若い現地の方、ベトナム料理好き女子、夫婦で満席。 テイクアウトで美味でしたバインクオン。 バインセオ、バインコットは平日夜限定なのでベトナム料理好きなオカンを誘おう(о´∀`о) カムォン‼️

    ベトナム料理のフォークチさん、retty投稿を参考に日曜のランチで初訪問です。 豚肉はガッツリ、ジャスミンライスには野菜が盛り沢山、トッピングの目玉焼きで味変もでき、とても美味しく頂きました。^○^ スープは少なく思いましたが味が濃いので、私は薄めて頂きました。 ジャスミンライスのサイゴン風ごはん プレート 810円 豚肉のグリル ジャスミンライス スープ 目玉焼き 80円 チェー(ベトナム風ぜんざい)が甘くなければセットメニューも食べてみたいですが、、、 ご馳走様でした。(^○^) #身体に良さそう #paypay使えます

    引き続き暑い日は肉とスパイス!旨過ぎるサイゴン風豚肉プレート、コムタムがどうしても食べたくてシンチャオ♪( ´θ`)ベトナム人率97%。 ベトナミーズカップル終始無言。彼氏食べるの早い。彼女、半分フォー残す。ベトナム男子貧乏揺すり率50%。ベトナムカット98%。 旦那もフォーという気分の様な気がするので、半ば強制的にベトナム料理。 ここは岐阜で働くベトナミーズ、留学生ベトナミーズ、ベトナム料理ラバーの私には無くては困り過ぎる唯一、岐阜のオールベトナミーズによる本場さながらのお店。しかも現地と錯覚する旨さ。 11時10分。専用の斜めのコインパーキングに入れます。 入店しようと入りかけ、窓に駐車場3台あり!斜め裏と! 知らないうちに確保出来たのか。(゚∀゚) 混み合う前に私は席確保。旦那は入れ替え。 先客ベトナムミーズカップル2組、ベトナミーズ四人女子。 注文は後でとベトナミーズスタッフに。旦那が来るまで、メニューを眺めていよう。 ほう、チキンカレーが新メニューか。今日は暑いので333かな。 その間に旦那かと思いきや、1組、また1組、6人、1組…。いけない、提供が遅くなる。 サイゴン風ライスプレートとフォーと揚げ春巻き、生ビールセット。 勝手に注文。 しかし王道を頼んで文句なし。 来ました。ベトナム焼き肉のいーい匂い!食べなくても旨いと分かる匂い!ジャスミンライスの上にはニョクマムに漬け込まれこんがりグリルされた豚肉。豚肉チャーシューのみじん切り、口直しの大根と人参の酢漬け、胡瓜。 完璧な一皿。 豚肉の脂とタレが混ざり合う染み込んだジャスミンライスの部分。最高。 ビールが旨い。╰(*´︶`*)╯ 旦那に揚げ春巻き貰う。きくらげがいいねー! 牛肉フォーもあっさりながらもしっかり牛の出汁。飲み干してもいいやつです。 1組以外ベトナミーズで満席。これはベトナムにいるのと錯覚出来嬉しい。 しかし各、テーブルには刑務所の面会部屋より相手の声が聞こえないアクリル板です。笑。 安全。 堪能している間に外までベトナミーズの待ちが溢れています。 ベトナミーズが長蛇を作るって事は間違いない。 蒸し春巻きとムースペーストハムセットをテイクアウト。 今宵のアテ。♪(´ε` )

    いい天気だな!カーリングを意気込んで観る体制になっている旦那を無理矢理連れ出し、ベトナムの香りを求めて(*´∀`)♪ 勿論、推しのコムタム‼️私の胃袋鷲掴み味付けベトナム版豚丼。 11時開店の15分過ぎ着。大きい車、車庫入れ苦手な人にはかなり難関な駐車場には車は一台。 駐車スペースは5台程。 入店。ベトナム独特の香り。半分以上先客。ベトナミーズ率95%。 これはベトナムに旅行に来た気分です。 田舎、岐阜で留学、働くベトナミーズにとっては貴重、尚且つホームシック回避。(●´ω`●) 旦那、大きなビジョン、いつもベトナムのTVではなく今日は日本放送。カーリング中継。嬉しそう。 飯よりも。TVの位置が真上の席で首が45度。 昔の映画館の三列目見たいにおかしくなってます。 コムタム。フォーと揚げ春巻き好きな旦那を一度コムタムにしてみなさいよ。と。 コムタム2つ。旦那はスープ追加。 コルドンブルーのお皿にデーンと味付け香ばしくソテーされた豚ロース、ジャスミン米、胡瓜、刻んだパテ、ナマス。 ライスがいつもより多いかな?旦那にライスをあげます。 柔らかい豚肉、口安めの胡瓜、ナマス、ライスに振りかけのようなパテ。かなり美味。 そして豚ソテーの下のソースが染み込んだジャスミン米のここがこのプレートの最高の醍醐味。╰(*´︶`*)╯ 前回テイクアウトしたバインクオンという蒸し春巻きが美味しくて今晩のアテに再度テイクアウト。 気付いたら、ベトナミーズで待ちが凄い事に。岐阜に住むベトナミーズを支え、私のようなベトナムラバーの本場のお店。

    岐阜の貴重なベトナム料理店でシンチャオ! ホーチミンに行けないのでホーチミンのクチ市出身のお母さんの味で旅行。 グァムのフードコートでフォーを食べて以来、フォーは美味しいものではないと認識されてしまった仕事仲間に是非、フォーは旨いものだと脳内、味覚改革に連れて行きます。♪( ´θ`) 12時半着。平日だからと思いきや、丁度一席だけ空いていました。 70%ベトナミーズ。 遥々ベトナムから日本の中々田舎に来たベトナミーズには唯一の母国、更にベトナムのお袋の味。 土日は岐阜に住むベトナミーズで列をなすものね!土日90%ベトナミーズ。 店内はカルチャースクールのようですが、味は本場。 緊急事態で真ん中の二席は使用禁止。 アジアの人はウィルス対策は即座に徹底しますね。安心。 私は間違いなく単品コムタム。ベトナムの焼き豚丼の虜。 他はフォーガー、揚げ春巻きセット。生姜香るお魚チャーハンセット。チェー付き。 土鍋チャーハン、気になってましたから嬉しい。 3人で少し分け合いまして土鍋チャーハン、日本の鍋焼きうどんの土鍋で出来ました。 アジかな?焼き魚、ベトナムチャーシュー、生姜風味で中々絶妙!胡瓜付きより中華の様にフォースープの方が良さそうだな。 フォー、鶏の出汁が美味しい。インスタントのようだったフードコートとは違うねと。仲間。 揚げ春巻きは初めて、アジア料理は王道な中華、韓国以外皆無な彼女。 揚げ春巻きも食べやすいサイズで米粉皮が良いと。(*´∇`*) トータル的に私のコムタムが一番良いと言う結果。 漬け込んだ豚ロースグリルのタレがご飯に染み込んだ場所なんとも言えん激旨ー! 追いナンプラーダレ。 ナマスと胡瓜が口直し。ジャスミン米の上にはアクセントに刻んだチャーシュー、オニオンチップ。黄金比率のプレート。 日本米命の人、豚肉嫌いな人以外はオススメ出来るベトナム焼き肉プレート\(^o^)/

ベトナム料理フォークチの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 058-213-3990
オンライン予約
ジャンル
  • ベトナム料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(浜松~岐阜) / 岐阜駅 徒歩11分(870m)
名鉄名古屋本線 / 名鉄岐阜駅 徒歩12分(920m)
名鉄名古屋本線 / 加納駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://restaurant-48726.business.site/ https://krimaru55.wixsite.com/phocuchi
利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み
グランドオープン日 2020年8月

更新情報

最初の口コミ
Mai Hosoda
最新の口コミ
Mai Hosoda
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です


ベトナム料理フォークチの近くのお店

岐阜市のアジア・エスニックでオススメのお店

岐阜の新着のお店

ベトナム料理フォークチのキーワード

ベトナム料理フォークチの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

058-213-3990