LA LUCANDA

ラ ルカンダ

予算
~5000円
~3000円
最寄駅
名鉄各務原線 / 田神駅(3.4km)
ジャンル
イタリア料理
定休日
毎週月曜日
058-216-4601

口コミ(7)

    今日まで冬休み。明日から仕事なので、、 ご無沙汰していたルカンダへ、ランチに、 1ヶ月イタリアへ帰郷でお休みだった。 ショートコースを選択。 パスタでもない北イタリアの郷土料理。 味は、微妙?パスタにすれば良かったかな? でもトスカーナから取り寄せたトリュフを ふんだんに、かけてあったから、許す。 プラス¥1200だけど、あの量にしては、 お値打ちかも。お料理センス最高❣️ ドルチェにフルコース以外は飲み物が付かないのが 残念!デミコーヒー☕️でも付けてほし〜い。 イタリア人は、陽気 テンション上がりっぱなし^_−☆ お喋り、質問したい為、予約はほぼカウンター席。 彼の笑顔!ウィンクが、私に取って 充分なご馳走❣️ 次回、来店時には、パンおかわり¥100(≧∀≦) イタリア人だから???次回聞いてみょっと! 奥さんはパテシェ これまた絶品。

    ボンジョルノ!! 今日はオヤジから金をせしめて、ではなくお祝い金を頂戴致しましたので 姉妹の誕生日祝いランチ╰(*´︶`*)╯ イケメン、ルカさんの優しさと美的センス溢れるイタリア店。 型にはまらず感性とアートの世界。 岐阜や東海ではまず出会った事はないお店です。 妹はお初です。 私はルカがパティシエの奥さんと愛息子ルチアーノを連れて初めて故郷に帰省してからの再訪。 陽気なルカさんと物越しが柔らかい奥さんがお出迎え。 続々と皆様来店。 ルカさんのイケメンとライブ感を目の前でのカウンター席着。 フルコースとショートコース。 パスタから北イタリアのパスタではないのだけど、パスタとしての興味をそそる料理と鰯とアンチョビバターのスパゲッティーニを選択。 お姉さんは寒くてもお祝いと言えばビールで乾杯。 口取り。 イタリア風タコヤキ。 サイケな目玉。 中にはセロリ、アンチョビ、パルジャミーノ。バーニャカウダソースに スタッフ後掛けで柑橘シロップ。 斬新。日伊融合。たこ焼きとは別の代物ですが愉快な発想。 おたふくソースではないのでイタリア風明石焼きっぽい。 優しい味わい、そして得すべき主張がない味付けの為ボヤけた印象。 ルカさんタコヤキが好きらしい。(*´꒳`*) アンティパスト。とバゲット。 鳥取産サゴシを軽く炙り、茸とパンチェッタソース。 木の子をかたどったビスケットが可愛い。 お洒落な演出。 さっぱりとしたソースに新鮮なサゴシが良く合う。 妹と現場や懐かしい話を楽しみながらテンポ良く、 パスタ。 そしてついでに白ワイン辛口追加。 血を分けた姉妹の生き様は違うにしろ、同じオカンの飯を食ってきた幼少期。 見事に嗜好、性格も真逆。\( ˆoˆ )/ 勿論妹はアルコールが飲めない。ので私が代わって酒と共の人生ヲ。 先ずはストランゴラプレッティ。 想像も出来なかった、緑豊かな料理。 セージやほうれん草を練り込み、コロッケのような物。 ポパイになったようなほうれん草を食べてます!! 北イタリア農村の郷土料理。 家庭的で和む味。ブロッコリー?ソースが美味いねぇ。 アンチョビバタースパゲッティーニ。 抜群のアルデンテに優しめのアンチョビバターが食べ易い。 肉厚の鰯も生臭くなく妹も満悦。 目の前で何処かの席に運ばれるラグーが美味しそうだな! メイン。 鶏モモロースト、ヒヨコ豆やドンコ椎茸、ロマネスク、ローストトマト、マッシュルームと色鮮やかなパレット。 柔らかい鶏モモと控えめなバルサミコが食材の旨さが秀でる。 天の恵みと調理法。優しい!!味。 ルカさんの器と食材のバランス、それぞれの持ち味を活かした融合。 素晴らしい♪(´ε` ) 目でも楽しめる料理は歓喜を生む。 デザートは奥さんの南瓜とバターピッナッツ南瓜のジェラート。チョコ…。と横文字が難しくて追いつかない。 イタリアのマンマのとろけるドルチェ。 ボーノコンプリアーノの文字。 サービスにビスコッティ!! お洒落な店内、味とセンス毎回圧巻!ルカさんのとびきりの笑顔でのバースデーランチ。 グラ〜チェ。

    水曜日はグルメの方々と陽気なイタリア人シェフルカのセンス溢れるランチ。 予約必須。美味しいイタリア料理とイケ面ルカの両方が楽しめる為、全員女性。笑。 長良川沿い鵜飼ミュージアムの前です。倉庫を見事リノベーション。立地も良い。 既に満席。ルカも料理に格闘しております。でもウインクと笑顔は忘れない。 最高のエッセンス。♪( ´▽`) 本日はBコース。 パスタは五種類から選択。 複雑な内容なのでベースが違う上から3種類を選びシェアをする事に。 前回焼きリゾットが気になってました! 先ずは名物クロケットにハードチーズ。これはビールを頼むしかないやつ。 続いてフォカッチャ、前菜に石川県産サゴシを軽く炙ったミキュイのカルパチョに蕪の葉ソースにウイキョウのライスペーパー乗せ。 絶妙な炙りとライスペーパーの食感。ざくろとイタリアの食用花ポリジンが色彩を豊かにさせています。 オープン以来確実に腕が上がってる。 ルカワンダーランド。 もうワインもお供にボーノするしかない! 出来立てパスタ先ずはイタリアンスタイルラグー、カリーフラワー、アンチョビ。 ラグーにはホロホロの牛頰肉がゴロリ。 濃度のあるラグーである為かアンチョビ感は感じられなかったものの奥深い赤ワイン煮込みラグーにアルデンテパスタが絡み最高にボーノ。 焼きリゾット、温玉添え。 ほのかなチーズリゾットの上下はカリカリのオゴゲ状。ソースと崩した半熟卵を口に運ぶと顔がほころぶ逸品ψ(`∇´)ψ。 シェアと言うより、ほぼ取り合い。 会話しながらも目線は食べ物。ソースまですくう。 ムール貝とブロッコリーのパスタは口直しの様な優しい味。ムール貝は殻ごとを想像してましたが、殻は外されており貝もたっぷり、ビジュアルかさ増し演出より食べやすく、ムール貝そのものの旨味が出ております。 釜飯、ピビンパのオゴゲやグラタン、ドリアのチーズのフチ、焼きパイスープのフチカリカリが楽しみで食する私には焼きリゾットの軍杯。♪( ´θ`)ノ 奥さんの作るイタリアのデザートまでもがパンナコッタや柿、ケーキと夢のパレット。これにはエスプレッソです。 やっと皆が満足して穏やかな会話に戻る。 今日も一つ一つの拘りとセンス、全てが間違いなく美味しかった♪。 毎回ご夫婦でのお見送りも有り難う。 次回は夜にルカと奥さんの会話と料理とワインを堪能しよう。 グラ〜チェ。

    やっぱりイタリア人ルカの味は本当のイタリアの味でした! 予約必須が確実ですがマイシャンと行って入店して下さい!(●´ω`●) 前の職場での一緒でした陽気なルカと可愛い日本人奥さんイタリアン! 久しぶりデス╰(*´︶`*)╯ 気付くと最近、イタリア多いな。私。 ママゴン、ルカのファンですので、ルカを真前で拝めれるカウンター希望。笑。 長良川沿い、外からは岐阜城も見えます。 天気も良く最高。 下は居酒屋の2階です。 岐阜ではないような場所。 お洒落な空間にボンジョルノでお出迎え。 昔に比べるとかなりの日本語上達。 今年に可愛い2世も誕生し、コロナなんてふき飛ばす勢いです! 本日はワンプレート三人共ワンプレート。 コスパもとても良い。 わたくしは生ビールでチ○ちー○!! 前菜よりパスタが先に来てしまったのですが、イタリアンなので、許容。 美濃焼器に旬のパスタ、南瓜のアマレッティチーズです! 絶妙なソースがパスタと絡み、ヴォーノ‼️ 流石、センスに溢れたルカ。乾麺をここまで美味しく頂けるとは驚きです。 毎日食べたい。 前菜プレートは彩りサラダにジャガイモとウイキョウのズッパ、カポナータ、アランチーニ、クスクス。天然酵母ハードパン。 歯が丈夫な人向け。 ハードパンもカポナータやズッパによく合う。 前回も美味しかったライスコロッケは美味。 イタリア惣菜もルカの故郷の味。 イタリア旅行気分。( ´ ▽ ` ) 気付くと満席、そして待ち。 それぞれ違うデザート頼みます。 パティシエの奥さんのイタリアンデザートも素朴さと深み。何故か懐かしさを感じるのは私はイタリア人かも知れない。 陽気なルカと会話を楽しみ、美味しいルカのイタリアンを堪能。 ママゴンも幸せそう。笑。 入り口まで見送って頂き、次回はグリル付きに決まり! 夜も来たいな! グラッ〜チェ‼️

    恐ろしい暑さ。こんなに気温差がありますと意識も蜃気楼。( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 今日は3人でボンジョ〜ルノ!! イタリア人ルカさんのお店に友達をやっと連れて行けました( ´ ▽ ` ) 廃棄で崩れ落ちそうな外観ですが、店内は見事お洒落にリノベーション。 ルカのワールド。イタリア人センス抜群。 いつも陽気に迎えてくれて、こちらも意識が戻ります。 ルカのジャストライブ拝見の為、カウンター。 先ずは冷麦で、グビ〜と。 友よ。運転、ありがとう。 君の大好物のデザートタイムは何時間でも待ってるからね。 ワンプレートランチ。 カボチャのズッパ、クスクス、アランティーニ、ブロッコリーのマリネ。新鮮サラダに自家製ドレッシング、バゲット。 友達はパスタもワンプレートに付いているのかと思ったらしいので、喜び! 本日のパスタは目ひかりのトマトソース。 +500円で海老とフレッシュトマトパスタに変更可。 1人変更。 ズッパが濃厚で美味しいので、アランティーニとブロッコリーをフォンデュの様に漬けさせていただきます! アランティーニは定番。 パンは毎回違うので、ハードパンの時がいいかな。 全体的に優しい素朴な味付け。イタリアの故郷マンマの風味。 食べるのより話てる時間の長い私達は途中でパスタ登場。 パスタ登場。 冷めないうちにパスタをとの事で、前菜盛り合わせ中断。 しかし1番良い状態での提供。 コースというより、ビストロ感覚でね。 ケッパーやハーブでメリハリのついたトマトソースに絡む目ひかりとアルデンテのパスタ。 紫オニオンとパン粉がけ。 絶品。 皆さん、フォークが止まらない。 トマトはいつも避けがちなのですが、これは酸味も強くなくおいじー。 ルカはパスタとソースの相性、バランスを考えアクセントを付け、どんどん美しく見事に仕上げていきます。そして、華々しく世にデビュー! グレイティストコーディネーター。 食の芸術家。 ショートコースやフルコースはパスタ選択可能。 ムール貝のレモンソース!とても気になりました。 奥さんの作ったイタリアケーキを友達は楽しみ店を後にします。今日も美味しいルカしか作れないイタリアンを満喫。(о´∀`о)

LA LUCANDAの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 058-216-4601
ジャンル
  • イタリア料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~5000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名鉄各務原線 / 田神駅(3.4km)                        

                        

座席 修正依頼

個室

7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://lalucanda.jimdofree.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/italianfooddolce/
InstagramのURL https://www.instagram.com/lalucanda_fukuoka/
利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Mai Hosoda
最新の口コミ
kazu/asa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

LA LUCANDAの近くのお店

岐阜市のイタリアンでオススメのお店

岐阜の新着のお店

LA LUCANDAのキーワード

LA LUCANDAの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

058-216-4601