岐阜城に向かう途中のランチに3回目の田毎へ メニューが増えたよーな‥ 相変わらずたくさんの人でしたがお昼前だったので 待たずに座れました
口コミ(55)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
岐阜が誇る素敵な老舗・名店✩.*˚ 《並んでも食べたい! 手打ちうどんやお蕎麦ならこのお店》 味噌煮込みうどんをはじめ うどんやお蕎麦の種類も多く とんかつ・天麩羅も美味しい 年越し蕎麦は自作を食べたいので お店の冬季一番人気の 味噌煮込みうどんに お店イチオシの海老天をトッピング 私はいつも冷たい 海老天ころ蕎麦を食べるんだけど 右も左も 味噌煮込み!味噌煮込み! って…… 1度食べてみたくて決めた ◎味噌煮込みうどん 860円 海老天トッピング 400円 グツグツ熱々で登場 ゴボウ・ネギ・生卵入り ちょと甘みのある味噌煮込みうどん 海老天はデカくで 器からはみ出してて テンション上がる⤴︎⤴ ※並ぶの必須だけど パネルでチェックインして 回転が早いから 10組待ちでも15分前後で 呼ばれる事が多い それもそのはず オーダーしてからの 配膳がめちゃめちゃ早い! #岐阜の老舗名店 #岐阜市うどん #岐阜市田毎 #味噌煮込みうどん #大海老天 #岐阜市で人気の和食店 #田毎
岐阜市六条南のうどん店『田毎』さんでのランチです。岐阜市在住の方がお昼に誘ってくださいました。私は薦められた味噌煮込みうどん、あちらは天ぷら釜揚げうどんでした。味噌煮込みうどんは出汁がしっかりした味噌味ですが○本屋さんほど濃くなく飲み干せる汁です。また麺も柔らかめで食べやすいです。天ぷら釜揚げうどんは海老、南瓜、獅子唐、蓮根、白身魚の天ぷらに熱々の釜揚げうどんも美味しかったです。 #岐阜 #うどん #味噌煮込み #釜揚げ
岐阜市【味噌煮込みうどんもいいけど、今回はカキフライで♡】 本日は、仕事終わりの相方を迎えに行き、車屋さんへ… 車、買うのかな?そのまま車検通すのかな? 半導体不足で、新車を購入しても結構待つようです( ºΔº ) オーダーをストップした車種もあるらしく、昨今のご時世を考えさせられました… いつもの夕飯の時間より遅くなったので、何か食べて帰ろうという事になり、カキフライが食べたかった私のリクエストにより、こちらのお店に行くことに…(⌒▽⌒) 受付はタブレットにて→19組待ちとなってましたが30分もしないうちに案内されました( ·ᴥ· ) 駐車場も広いし、店内もお席がたくさんあるので、回転率はよいと思います(*^▽^) 味噌煮込みうどんが美味しくて、何度か食べたことがありますが、今日はカキフライ!!と決めて来たので、迷わずオーダー(≧∇≦) 相方は、味噌煮込みうどん+白飯+唐揚げをオーダー٩(๑•̀ڡ•́๑)و←そんなに食べれるの?と思ったけど、ちゃんと完食してました( *¯ ³¯*) 唐揚げ1個とカキフライ1個をトレードして、私も幸せ♡(笑) カキフライは、4個、サクサクの衣で普通より少し大きめの牡蠣でした(^^)プリプリでしたが、ジューシーさが足りない?あの、牡蠣を食べた時の、お汁が出てこなかったので、少し残念(๑•́ω•̀๑)・・・ カキフライが大好きなので、少し辛い評価ですが… サクッはあったので、そちらは嬉しかったです(≧∇≦) 唐揚げはジューシーで、パリッとしていて、ウマウマ٩(๑•̀ڡ•́๑)و 味噌煮込みうどんは、平麺のコシのあるうどんで、お味噌は甘みがあって、美味しいのでオススメです٩(*´꒳`*)۶ 寒くなってきたら味噌煮込みうどん食べにまた行かなきゃ(*´︶`*)♡ ご馳走様でした(❤︎´艸`) ここに密かに書き記しておきます… 朝からモーニング、お昼は大須で食べ歩き、夜はここ!昨日の夜も、王将!! 体重が1kgほど増えてました(⊙⊙)!!! 明日から1週間ほどは、ダイエットに励みます!
岐阜市にて仕事を終え、 車内でランチの店の話題。あれこれでたが、 Chairman の一言で【田毎】本店に決定。 店の2階に案内されメニューは… 味噌煮込み天入りも良いが、 本日は、気温が高く壁を見上げると 「天ころ」の文字が目に… 何か決めた?の問いにすかさず天ころを、注文! 提供された皿には、大きな海老天がどんとのってます。美味しく完食させていただきました。 暑くなると涼しげな麺類最高ですね! Chairmanには、以前に田毎日置江店にも連れて行ってもらった。いつもご馳走様です。