ずっと行ってみたいと思っていたお店 岐阜まで遠征しました 胡蝶庵仙波さん 鴨のせいろをいただきました お蕎麦の香りと風味が良い 鴨の旨味たっぷりの汁に付けて 美味しい〜 お蕎麦は2枚でも十分食べられたと少し後悔… お蕎麦は少し硬めです 栄養価の高い蕎麦湯もしっかりいただきました レトロでクラッシックな店内は 静かで落ち着きがあり ゆっくりお食事できました お店の前に駐車場もあります
口コミ(71)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
【ミシュランも認める岐阜名店蕎麦屋の鴨せいろ】 岐阜県岐阜市日光町3-26 にあるらぁめん りきどうを横目に住宅街に佇む趣のある胡蝶庵 仙波さんに訪問しました。 もう10年以上も前に来た時は胡蝶庵だけの屋号だった気がしましたが、胡蝶庵 仙波さんに変わったのでしょうね。 岐阜に来るとついつい、京町の信州そば 更科さんの冷やしたぬきそばを食べに来てしまうので(中毒性と庶民的な価格と気軽に早く済むので)、中々、岐阜の忠節橋を渡る事は少ないですな。 しかしながら、今回は時間を作って庶民派のお蕎麦ではなく、久々に本格的なお蕎麦を楽しみにやってきました。 鴨せいろ二段(二段目は手挽き変更) 2,530円税込 天ぷら770円税込 趣のある空間でいただくお蕎麦は、自分とお蕎麦の真剣に向き合い、より一層、美味しくいただけます。 先ずはひとつまみ、お蕎麦だけでいただきます。 美味しい! 鴨汁につけていただく。鴨も出汁が出ててやばいですな。 鴨肉も柔らかいし、つみれからも出汁がでていて、刻みネギと相性が最高ですな。 その後、天ぷらが運ばれて、お塩で味わいながらいただく。うん、美味い。 一段目のお蕎麦を食べ終わりそうな時に、二段目の手挽き蕎麦が運ばれてました。 色が多少、濃い感じ、一段目同様にお蕎麦のみでいただく。 やっぱり、手挽きのお蕎麦のが多少ゴツゴツしていて、風味も食感も味も美味しいです。 二段でいただく事をオススメします。 蕎麦湯も絶妙なタイミングで出してくれました。 そんなこんなで、時間をかけて味わいながら美味しいお蕎麦をいただきました。 ミシュランガイド掲載も納得ですな。 ご馳走様です。 #胡蝶庵仙波 #胡蝶庵 #ミシュランガイド掲載 #鴨せいろ #二段 #手挽き #岐阜 #2024麺類Lv4 #2024kn #18 #KatsushiNoguchi
岐阜が誇る老舗・名店☆*。 《ミシュラン1つ星 個室でいただく蕎麦三昧》 10歳以下のお子様ごめんなさい 団体さんもごめんなさい のお店 ゆっくり静かに落ち着いた環境で お蕎麦をじっくり味わって欲しい お店の気遣い お店の美味しいが詰まった 蕎麦三昧なら個室を予約できる ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 蕎麦三昧 (予約必要) 3850円 ・そば寿司 ・そばがき ・お吸い物 ・卵巻き ・天麩羅 ・笊蕎麦(十割蕎麦) ・香の物 ・フルーツ ※追加で手碾き蕎麦を追加 (別料金) 1品づつゆっくり提供 作りたてをいただける贅沢 どれも一流 粗挽きの十割蕎麦は細く 喉越しがよい 色濃い手碾きは風味が良い 食感も少し違う どちらもそれぞれ美味しく 食べ比べ成功! 素晴らしい懐石の蕎麦三昧 都会ならこの価格では 食べれないと思う #岐阜の名店 #十割蕎麦 #手碾き蕎麦 #蕎麦三昧 #そば懐石 #そばがき #そば寿司 #胡蝶庵仙波
前から気になっていた人気のお店。 麺好きなボスの顔が思い浮かぶ。 美味しいお蕎麦でした。 接客がかなり素っ気ないので、その点はご愛嬌。
凛とした空気の中、至極の蕎麦を手繰る ざる蕎麦を二枚でもらえば、 素材の香りが豊かに立ち上がる 二枚目の手碾きはそれがまた一層だ 岐阜に来たら絶対立ち寄りたかった名店 岐阜ランチ 出張の前乗り日に振休をもらって蕎麦巡り 岐阜駅からバスで向かい、停留所からさらに 数分歩いて訪問を熱望した店に辿り着いた 開店してすぐに訪問すると普通に一番客だ 靴を脱いでテーブルひとつとカウンター 4席程度のこじんまりとした空間に通される 一輪挿しが置かれたカウンター席に 腰をおろしてメニューを眺め、 <恵比寿ビール(小瓶)・500円>を通す 風情のある空間にエビスがハマるな <卵巻き・900円>ももらうとこれが絶品 やさしい自然な甘みにホッと癒される 辛味大根の爽やかさをのせるのもいい 日本酒や他の酒肴も堪能したいところだが もう1軒行きたい店があるので早速、蕎麦へ <ざる蕎麦(二枚)・1,650円>を 二枚目は、手碾きでお願いした 運ばれてきた一枚目に鼻を寄せれば ナッツの様な香りが豊かに立つ コシの強い蕎麦にはザラッとした舌触りと モチっとした歯応えがある 軽く咀嚼すると十割らしい自然な甘みが滲む 手碾きの二枚目は、輪をかけて味わい深い 濃い目の辛汁に端に浸けて啜るのもいいが、 ほとんどそのままで蕎麦の風味を堪能した 花番さんに産地は訊くと栃木産とのこと 品種は、常陸秋そばあたりか 名店と呼ばれることにも至極納得の蕎麦 辛汁とのマッチングが絶妙な蕎麦屋にも 癒されて手打ち蕎麦の名店を後にした #訪問を熱望し続けた十割蕎麦の名店