3日前ぐらいに前はフレンチだったお店が移転し、その後イタリアンがオープンしたと言うことで予約して旦那と訪問。 入ってビックリ、イタリアンラルーナピエーナで知り合いでしたマッツン!彼も電話の声でそうかなと?そんな特徴ある声なんやろか?笑。 彼はラルーナ、その後はピザで有名なダ アッチュに修業に行かれたまでは耳にしてましたが、やっとお店を持たれたのですね! とても気さくです。そして、満席なのに、彼ひとりで今日は切り盛り。凄い。 料理はAコースを頼み、1680円。まずは前菜盛り合わせ、生ハムのしたにスフレチーズ、パロマハムとサラミ稚鮎のフリット、パプリカのマリネ、ヤギのチーズに季節野菜とイサキの軽く炙したものパテと、全てうま〜い。 パスタは原木しいたけ豚ほほの塩漬けリングイネと貝たっぷりのパッケリ。を旦那とシェアすることに。パッケリ、イタリアンのホール務めていたのに初めて聞くパスタ。楽しみです。 その前に自家製フォカッチャ、外はカリッとなかは程よくもちっと塩加減も最高。オリーブオイルも美味しい。 パスタまず、リングイネが来ました。くどくないクリーム味のリコッタチーズがちりばめてあり、茹で加減、そしてこのベーコンではない、塩漬けのカリッと豚、素晴らしいハーモニー感動!そして貝のパスタ!凄!ムール貝、ハマグリ、あさりのお祭り。そしてパッケリ!巨大マカロニー! こりゃ初めて見たそして食べた。これだけで1300円は取れますよう〜。 貝フェチの私には堪らん。オイルパスタでしたがパッケリはちょっとゴム感があるので好き嫌いは分かれそう。クリーム系の方が合いそな気もする。 そしてデザートと私はエスプレッソ、ヨーグルトムースの下は炭酸ジュレでシュワっとさっぱりのぶどう、エスプレッソこれはイタリアの豆ですね。旦那、美味しすぎて、感動。この料理で東京だったら、2800円はする。 サービスまでしてくれてマッツン、グラッ〜チェ。 リピリピ。今度は、夜行きます!
Mai Hosodaさんの行ったお店
-
ERICK SOUTH 八重洲店
京橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~5000円
-
菜香新館
元町・中華街駅 / 広東料理
- ~5000円
- ~20000円
-
札幌ドミニカ 京橋銀座店
銀座一丁目駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
ラ ココリコ 上野店
上野駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~5000円
-
金のイタリアン
池袋駅 / イタリア料理
- ~1000円
- ~4000円
-
晴々飯店
上野駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト
祇園四条駅 / イタリア料理
- ~5000円
- ~10000円
-
萬珍樓 點心舗
日本大通り駅 / 飲茶・点心
- ~2000円
- ~5000円
-
Bagel&cafe CROCE
奥町駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
チャントーヤ ココナッツカリー
淡路町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
サイアム オーキッド 八重洲地下街店
京橋駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~3000円
-
ザ・コーナーハンバーガーアンドサルー…
国際センター駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~3000円
-
CroatiaRestaurant Dobro
京橋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~10000円
-
一心 金子
飯田橋駅 / 天丼
- ~2000円
- ~8000円
-
ベトナム料理 コムゴン 京都店
烏丸駅 / ベトナム料理
- ~2000円
- ~4000円
-
横浜瀬里奈ステーキドーム
馬車道駅 / 鉄板焼き
- ~2000円
- ~30000円
-
Pain des Philosophes
神楽坂駅 / パン屋
- ~1000円
- 営業時間外
-
La Peche
上前津駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~5000円
-
バンコク屋台料理 スクンビット・ソイ…
日本橋駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~6000円
-
Innover
新栄町駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~6000円