更新日:2024年09月04日
モーニングもミニシロノワールも大満足のカフェ
シロノワールを食べに行きました。 久しぶりに食べたシロノワールはかなり美味かったです。 昔食べ過ぎて久しぶりに食べたら美味かったです。
一人でも入りやすい
三橋にあるモレラ岐阜駅近くのドーナツ屋さん
ただのミスドでなくヨーグリーノというクレープなどを扱う店も併設してます。椅子も多くて繁盛してました。
本巣、モレラ岐阜駅近くのシュークリーム屋さん
モレラ岐阜から帰る時、必ずこちらでシュークリームを買って行きます(o^^o) 毎月限定シュークリームはやはりどれも美味しいです(*´∀`)♪ 今月は塩バニラでした(^-^) 表面に塩がかかってるんですねー♫ 甘じょっぱいシュークリーム、なかなか美味でした^ ^ #お盆休みキャンペーン #これが楽しみで行く
平成にある北方真桑駅付近のイタリアン
サラダが食べたくて伺いました。サラダランチを注文。サラダたっぷりいただきました。パンはおかわりできるので男性も満足できると思います!
本巣市にあるモレラ岐阜駅近くのカフェ
今日の夜は早めに食べようと昼はスタバで軽くランチ??季節物 頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵) モレラにはスタバとミスドが対面にあるので奥様の希望でスタバに! #クセになる
本巣、穂積駅付近の洋菓子店
忘れモノ投稿と思い出投稿… 昨年の12月23日の事…、平成天皇と同じ誕生日でした (笑い) クリスマス期間に誕生日を迎えると… 在る意味…、非常に楽です(((^_^;)(苦笑い) チョコ・プレートを替えて貰うだけで、誕生日ケーキの完成です❗️ 味わいは、特に代わりに映えはしません(((^_^;) でも❗️手書きのプレートは嬉しいモノが在ります (๑>◡<๑)b 選びたい放題の時期ベストなモノが選べる “幸せ”です… #手書きのプレートが嬉しい❗️ #クリスマス期間に誕生日だと選び放題❗️ #人生後悔はするな❗️ 諸々の事、2月20日の早朝、我が家の前に救急車が止まりました、未だ天には召されませんが… 父が最後の戦いに行ったようです… SNS上、言える事と、言え無い事が在るので、その点は、失礼いたします… 唯、在る程度、休みがしっかりした仕事… お陰様で、あの時アレをしとけば良かった、と言う後悔は、“幸い”にも在りません、思い出を贈る方も、贈られる方も“納得”の型… 実生活において周囲も羨むばかり(((^_^;) 唯、感情のコントロールが利かない…昔の思い出が怒涛の如く押し寄せる始末… 情け無い…齢40を回った男一人… Rettyを始めて、素直に為る事の大切さに改めて気が付く事多々、心在るユーザーの皆さんに感謝… 多くの人が苦しむ、『あの時ああしとけば良かった…』“幸い”にも思い当る節はございません…、だから心在る人に贈りたい… 思い浮かんだら、先ず実行を… 埒も無い事を失礼致しましたm(_ _)mペコリ
本巣、糸貫駅付近のジュースバー
パイナップルジュースが100円引きだったので買ってみる。安くなってもLで500円近いから気軽には飲めないけどフレッシュな香りがよく、たまには生のフルーツを使ったジュースもいいなと再確認。
本巣郡北方町にある北方真桑駅付近のパン屋さん
昨日の夜 アピタ内の若鯱家で食べた後に店内にある ココに寄りました。実は前を通った時に かりんとうドーナツの試食をもらい食べたら美味しかったので 後で朝食に買うかと奥さんと話してました。あんぱんやクリームパン、他数種を買いコーヒーで朝食(^.^) 美味しかったです。あっ、おみくじ付いてました。 #年末年始
LIVE:カフェ連続⑦ 【ダッチベイビーのお店】 カフェ巡り連続⑦軒目は、 瑞穂市にあるヴェーレン カフェさんへ。 こちらはダッチベイビー が有名なカフェです。 でもRetty登録ないし…(^^; 駐車場に車を止め、 車から降りた瞬間、 コーヒーの良い香りが♪ 奥に細長い店内は、 左側にカウンター及び厨房 右側に席があります。 奥にも席があり結構な 広さがあります。 もちろん注文するのは ダッチベイビー。 チョコバナナ、小倉抹茶 など数種類ある中から、 期間限定のブルーベリー を選びました。 Kは生レモンスカッシュ を注文してました。 ダッチベイビーなので しばらく時間を要して 運ばれてきます。 スキレットに乗った ダッチベイビー良いです♪ 熱々なので気を付けて とスタッフさんから、 説明があります。 ブルーベリーがたっぷり バニラアイス、ホイップ が乗っています。 スキレットに乗っている 為生クリームとアイスが 溶けるのとの戦い(笑) 空気を含まない しっとりとした生地で、 底がこんがりとしている のも良いですね。 また違った種類の ダッチベイビーを食べに 来たいなあ。 ごちそうさまでした♪♪♪♪ #女性が喜ぶカフェ
落ち着いた雰囲気、モーニングが12時までやっていてコスパが良い。
モレラに新しく出来た店。ルーローハンのような台湾料理の他にも、台湾スイーツがあり、むしろメインはスイーツかな?黒ごま豆花は具沢山、豆の甘煮(あんこではなく)やフルーツが入ってとても美味。次は是非とも食事をしたい。
【ベーカリーカフェとサロン】 瑞穂市十八条にある ベーカリーカフェHAND3 さんでランチ利用です。 こちら以前灯屋珈琲さん だった場所です。 入り口入ると 整体サロンの入り口が ありました。 併設されているそう。 入って右側にはパンの 販売スペースがあります。 左側に20席ほどの客席が ありました。 ランチは全て1100円で ドリンク付きです。 ・鉄板ナポリタン ・ロコモコ丼 ・BLTCサンド ・えびカツサンド がありBLTCサンドを 注文して待ちます。 BLTCサンドとは、 ベーコン、レタス、トマト にチーズが加わったサンド。 たっぷりのチーズに ケチャップで味付け。 まあ、食べづらい(笑) お手拭きは2つほしい(笑) メインのBLTCサンドに、 かぼちゃのポタージュ、 サラダ、ポテト、ドリンク 付きです。 結構ボリュームがあり 食べ終わったらお腹は 満足状態。 ごちそうさまでした♪♪ #女子率高めのおしゃれカフェ
岐阜県本巣市【あれ?なんかこんなにチョコレートのくちどけって気になった?】 昨年末、多治見のイオンでショコリキサー飲もう!と意気込んでたのに、機械が壊れていて、飲めなかったんですよねぇ~! 年越しのショコリキサー(❤︎´艸`) 私ミルクチョコレート カカオ31%、相方カカオ50%をオーダー(*´³`*)♥︎ あれ?ショコリキサーって、チョコのくちどけって、こんなに悪かった? 何だか気にさわる… そういえば、GODIVAのショコリキサーは何年振りなんだろう?なんか、違う気がする… 寒かったからかなぁ? でも、気持ちは幸せ(*´︶`*)♡ ご馳走様でした(^^)
平成にある北方真桑駅付近の喫茶店
本巣、北方真桑駅からタクシーで行ける距離のイタリアン
三橋にあるモレラ岐阜駅近くのパン屋さん
瑞穂市にある穂積駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
本巣 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!