更新日:2023年03月06日
かた麺で、和風の鰹ダシが効いてるあっさりしたラーメン
岐阜で研修してから、ランチは、りきどうさんへ。 凄平麺。ほんとにすごい(笑) 美味しいけど、食べても食べても減らない気がしたわ(笑) 次は細い麺も食べたいなー
シンプルな醤油ラーメンが人気、1917年創業の老舗中華そば屋さん
お昼をだいぶ過ぎた時間だったので、待たずに入れました。 メニューは中華そば400円、ワンタン400円のみ。 単品が格安なのと、どちらも食べたかったで両方注文。 しばらくしてまずは中華そばが着丼。 小降りな器になみなみと注がれたスープにチャーシュー、かまぼこ、ネギのシンプルな中華そば。 スープをひと口すすると、お、これは日本そばのスープみたい(*´ω`*) これに柔らかいつるつる麺がいい感じで合ってます。 なかなかいい感じです。 食べ進めているとワンタンが着丼。 こちらは少し薄めのスープにツルツル光沢のあるワンタンがどっさり(о´∀`о) ひと口食べると、、美味しい~(*^¬^*) ツルツルで喉ごしよくあっという間に吸い込まれていきます。 もっと味わいたいのに、喉ごしよすぎてすぐに口の中を通過してしまい呑み込んでしまわないように苦労しました。 どちらも美味しい~(о´∀`о) さすが大正から今まで続けてこられているだけの事はありますね~(*^▽^*) 老舗の奥深さを感じました。 美味しかった~(о´∀`о) #岐阜の老舗人気中華そば
器からはみ出し、いっぱいに盛られた特製チャーシューメンが旨いラーメン店
変わらぬボリュームと味が嬉しい‼️‼️ ( ^ω^ ) 土日にまた法事で岐阜に帰ってました〜 ほんで、土曜のお昼に選んだのがこちら‼️(o^^o) 小学校や中学校の野球の練習終わりなんかに、よく父親ときたお店なんです(o^^o) 写真ので普通サイズのラーメン‼️ それが750円てのはかなりいいと思います‼️♫ でも確か……小中のころはこれが600円やったような…そう考えると安すぎですね‼️ 写真のは赤味噌ラーメン‼️ 大阪ではなかなかありつけません‼️(^^) これがまた美味しい‼️‼️‼️ そこに唐揚げとご飯‼️♫ 懐かしさと美味しさで最高のお昼ご飯なりました〜(^○^)‼️ #変わらぬボリュームと味が嬉しい♫ #赤味噌ラーメン‼️ #大阪じゃあんまありつけない #もやしと麺がほぼ同量(笑) #思い出の味
モチモチの太麺つけ麺に厚みのあるチャーシュー麺をお洒落なラーメン屋で
ランチサービスで小ライスが付きました♪ 食券機のお店です。 食券機のお店ってなんか焦って選んでしまう… 20分ほどで着丼。 美しい見た目のラーメンです☆ ダシが効いたトロみのあるスープ。 結構ダシ強いです。 中太麺がスープと絡まり美味しい☆ 具は大判チャーシュー3枚・海苔3枚・メンマ・ほうれん草・半熟玉子・ネギ。 かなり具沢山です。 具が多過ぎて麺が食べにくいです(笑) 大判のチャーシューがスープの温度を奪ってしまうのかな。スープは熱々ではないです。 半熟玉子は絶妙な半熟加減です☆ 箸がプラスチック製と割り箸が用意されてます。 気の利くお店ですね。 美味しくお腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした! #人気店 #接客が丁寧 #お洒落な店内
岐阜、柳津の人気ラーメン店
接客も丁寧で良い気分でランチできました ご馳走様でした! #リピート決定 #味玉が美味しい #接客が丁寧
こだわりを感じる自家製麺に無化調の出汁が美味しいラーメン屋
先日2日連続で豚骨系だったので、今日はあっさり塩系にしようとこのお店でいただく事に。百代さんはお初のお店で、塩ラーメン全部のせ¥980大盛無料にしました。透明感のあるスープは、鶏ガラと魚介の旨味が凝縮され…
トロみのあるスープが絶品で、ハイレベル!にぼしラーメンのお店
岐阜駅で久しぶりのランチ。 約5年振りになります。JR岐阜駅の駅ビルがきれいになった気がしましたが、気のせいでしょうか・・・。 駅ビルの中のお店をまわりましたが、特に気になるお店がなかったので、駅前にあるこちらのお店へ。 店内はL字のカウンターのみ。 店名の付いた特製六三六らーめん(910円)を注文。 煮干しと昆布ベースのスープにじっくりと野菜を煮込んでとろみがついた、所謂、ベジポタ系のスープでした。 化学調味料は使っていないようで、濃厚ですが優しさも感じられました。 チャーシューは厚切りですがとろける感覚とは違う柔らかさ。 味もしっかりついていて美味しかったです。 煮玉子も良い感じでした。 総じて、満足度の高いラーメンでした。 #ベジポタ系#煮干し#無化調
美味しいパンやキッシュが食べれるお店
【モーニング名店】 妻の希望でパン屋巡り 岐阜市の人気店のようです 奥にイートインスペース有り サンドイッチ、キッシュなど豊富でした ランチ後訪問のため 食パンなどを購入 美味しかったようです 次の機会にはイートインで モーニングを楽しみたいです
ずっしりしたあんぱんが人気菓子パンや総菜パンが揃う昔ながらのパン屋さん
昨年の師走、岐阜への用事があり 憧れの サカエパンさんへ♪ .* 岐阜駅を降りて歩いてスグです。 店内は昭和な感じが懐かしい!! どのパンもボリュームがあって美味しそう なのにリーズナブル✩.*˚ 全部食べたくて…
古民家、蔵を改装したカフェ♪
岐阜に行った際、ランチをどうするかで友人と考え、伺わせていただきました。 お店自体の雰囲気は言うまでもないのですが、この辺り一帯の統一され整備された景観が何とも素敵です。統一され、銀行がもはや看板がなければ銀行とも解らないほどのこの空間で、こちらのお店を探し当てる目印は郵便ポストだそうです。実際郵便ポストを探しているとこちらのお店は容易にみつけられました。 店内に入るとまずは物販コーナー的なスペースがあり、奥へと進んでいけます。歩を進めると一度建て屋から出て、蔵のような建物が。蔵の中がカフェなんですね。僕らは1階の席に通されましたが2階もあるようです。 自分はせっかくの岐阜なので、鮎を使ったお粥を注文。 友人はカレー。お粥はヘルシーで美味しかったですが、カレーの注文が配膳される度にスパイスの香りが鼻先をくすぐっていき、完全に胃袋を鷲掴みにされてしまっていたので、次回はこちらを注文したいと思います。 それから客足も落ち着いたようなので、ケーキとドリンクをそれぞれ注文し、ゆったりと過ごさせてもらいました。 『少し遅めのランチ』、『雨の日』。
鶏と豚の動物系と魚介をプラスしたスープ、特製つけ麺が人気のお店
お昼時で何組か待ちがありましたが、混む前に何とか滑り込んだ感じです。 食券機前で、ラーメンかつけ麺で一瞬悩み、今回はつけ麺にしました。 店員さんたちの接客もよく、サッと座れました。数分待って着丼。その瞬間に魚介の香りが広がりました。これは期待が高まる…! 歯切れがよくて食べごたえのある麺と旨味の強いつけ汁がすばらしかったです。つけ汁の中にもチャーシューが入っていて、満足感の強い一杯でした。(*´ڡ`●) ごちそうさまでした! #近所のラーメン屋 #つけ麺 #魚介の香り #気持ちのいい接客
パスタがビストロ並に美味しい、スコーンが評判のカフェ
ランチで伺いました オシャレで可愛くて、若い女性達で賑わっていました。 1000円の選べるランチで、アボカド丼をセレクト。彩りもきれいで美味しくいただきました。 もう少しゆっくりしていたかったのですが、 待ち客が並んでいるのが見えるので、気になり早めに退散しました
住宅地の中にあり、見落としてしまいそう。木を基調とした暖かいカフェ
大ジョッキのバナナジュース‼️(^○^) のっけからテンション上がります‼️ セットはいろいろ選べますが…ケークサレてのが全くの初めてで、人気やということでこちらをチョイス(^○^)でもタマゴトーストもどうしても食べたくて追加してしまいました(o^^o)(笑) いやぁ〜〜〜充実したセットメニューです‼️(^○^) バナナジュースも最高で、メッチャデカい‼️(笑) しかしそ以上に…カレーの香りたまらんです‼️(^◇^;)ランチ用なんでしょうが、お店中に香りが充満しとりまして、思わず「カレーは頼めますか⁇」と聞きたくなっちゃいそうなります(笑) またぜひ今度は父親も連れてカレー食べたいです‼️(^○^) じいちゃんも連れて行けたらよかったけど、代わりに大ジョッキでバナナジュース飲んだから許してくれるかな⁇(笑) #大ジョッキでバナナジュース‼️ #バナナ好きにはたまらない‼️ #充実のモーニングセット #追加タマゴトースト #カレーの香りに悶絶しそう(笑) #次は家族で(^^)
柚子塩ラーメンが美味しくて人気のラーメン屋さん
★ゆず塩ラーメン (750円)→平日ランチ価格(750円) ★ランチタイム中!麺大盛り(50円) ★トッピング 味玉 ★ミニ焼き豚ご飯(120円) 娘もパクパク♪ ゆず塩ラーメンっ♪♪♪♪ 柚子の香りがクンクンクン♪♪ 美味しかったです♪♪♪♪
朝カフェもやってる!パスタとフレンチトーストがおいしいカフェ☆
日曜日のランチは立地良し、何回も前は通るのだが、通り過ぎたままの何十年ぶりのカフェ。カーロ。 その頃はカフェ巡りに勤しんでたなー。(●´ω`●) とても混むとの事で、予約済み。 既に半分以上埋まっており、直ぐに満席。 混むのは真実であった。 遠い昔、何を食べたかも店内も覚えていないので初心者同様。 店内は喫茶、ダイナー、カントリー、バー、フレンチ、イタリアン、全て満載の作り。 パスタがオススメとありタコとブロッコリーのオイルと久しく食べてないタイ人伝授のグリーンカレーと迷い、グリーンカレーに。 旦那はピザが食べたいらしく、ゴルゴンゾーラとハチミツのピザ。 ドリンクが飲み放題で嬉しい。 私のオイルパスタ、美味しそうだよ誘導は全く無視で、ピザに突っ走ってます。仕方ない。 前菜盛り合わせ、サラダのドレッシングが程よく酸味で美味。 サラダのナッツがポイント高い。グラノーラまでかかってサクサク。 カポナータ、オムレツ、人参ラペなど、イタリアンにきたようで思いの外、旨し。 メインのグリーンカレー、以外と小降り。男性は足りないんじゃないかな。 グリーンカレーは本格的。
岐阜の名物、ベトコンラーメンのお店
キムタクが訪れ聖地に? ベトコンラーメン 香楽さんへ。 塩ベトコンラーメン、相方は醤油ベトコンラーメン^o^ ゴロゴロ入ったニンニクがステキ(≧∇≦) この香楽さん、俳優の伊藤英明さんがよく訪れるお店、 信長…
ボリューミーなモーニングが楽しめる、テイクアウトもできるパン屋さん
グラタンランチ ランチのセットサラダにパン。 パンは大きなパン3切れ。 本日のグラタンはきのこの香り豊かな グラタンでした。 パンにつけるバターは三種。 カルピスバター、オリジナルレーズンバター、オリーブオイルから選べます。 ラスティコさんのパンはデニッシュのような バター豊かなサクサクかつもっちり生地。 私の好きなタイプ…(о´∀`о) パンにグラタンのホワイトソースをつけていただいても美味しかったです。 #パン大好き
【岐阜メモリアルセンターより徒歩1分】白ごまと黒ごまを使ったヘルシーイタリアン
healthyCafeの白ごまと黒ごまのランチです。 前菜、ごまが練り込まれた生パスタ、デザート、ドリンクがついて@1680ですが、ホットペッパーでクーポン有り。@1380税別で頂きました。 前菜7種ありますがどれも美味しいです。 中でも鶏肉グリル、とっても美味しい! 1人前食べたくなります。 アボカドと生ハムのクリームパスタorトマト味噌和風ボロネーゼから選びました。 クリームパスタは、味が薄くて残念…(´・-・` ) 和風パスタはしっかりしたお味で美味です! デザート3種シフォンケーキにムース、ごまプリンかな?どれも美味しい! 今日も美味しくいただきました(^^♪
こだわりの豆を自家焙煎しているJAZZが流れる静かな喫茶店
リベンジシークレットカフェ巡り4軒目は落ち着いた雰囲気の『Cafe CARTON』さん(✿˘艸˘✿) お店に入った瞬間♪珈琲の良い香りと落とした照明❤低い位置にある明かり取りの窓もお洒落です(*´∀`) ストレートコーヒーも…
岐阜駅の近く、とても活気があって満足感のある定食屋
幼少のころからいってるけど味も店の雰囲気も変わってないのが良い(ノ´∀`*) ランチも日替わりで全然飽きないv(・∀・*) ただ、席を広くしてほしいかな(´д`|||)
岐阜・各務原周辺駅の、ランチ おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!