お出汁で食べるトンカツを、 ランチしてきました
口コミ(24)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
岐阜県可児市【ここはカツを食べるべし!】 本日は、買い出しに湯の華市場まで…(^^) 今年の冬、牡蠣についてなくて、まだ大好きな牡蠣が食べれていない私…どうしても牡蠣が食べたくて、可児市で牡蠣を検索( ˉ ˡˍˉ ) 牡蠣フライ検索で出てきたこちらのお店で牡蠣フライを食べてから行こう!!(❤︎´艸`) 近くまで来て、あっ、ここ、友達のUちゃんがバイトしてたファミマの隣やん!すごーく昔、ここのカツ、食べたことある!って思いましたが、中は、改装したのかな?とても綺麗でした(≧∇≦) 私は牡蠣フライ+エビフライ定食1480円(税別) 相方は鉄板味噌カツ1480円をオーダー( ·ᴥ· ) カウンター一番乗りの私たちでしたが、みるみる間にいっぱいに…人気なんですね(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 私たちの後にオーダーした方たちのランチがどんどん運ばれてきます。やっぱりランチは早い! ほかの方の定食を見ると、心踊ります(*´³`*)♥︎ 店内は少し寒い…11時オープンしてすぐだったからなのかもしれないけど、もう少し暖かいとよかったなぁ~(≧∇≦)暖かいお茶が、とても嬉しかったです(*´︶`*) ほどなくしてやってきた私の牡蠣フライちゃん(*´艸`)ビジュアルは大粒ぅぅぅ~(^^)海老フライも立ってます! 念願の、牡蠣フライ(*´³`*)♥︎パクっ んっ? これは全くジューシーさがありません… コロモはサクサクですが、コロモが厚くて、牡蠣の味もほぼ感じません…残念です…(´•̥ω•̥`) 牡蠣フライだけなら★☆☆星1つですね… ても、相方の頼んだ鉄板味噌カツは凄かった(≧∇≦) お肉も厚く2cm位はありました! 1口食べさせてもらいましたが、柔らかくてとても美味しい(*´艸`)こちらが★★★ なので、総合評価は間を取って★★☆としましたm(_ _)m これと同じクオリティーのお肉が出てくるならランチ980円~1000円(ご飯とお味噌(豚汁でした)とキャベツオカワリ無料)は、かなりコスパよし! ここは、カツを食べるべし!なお店だな(❤︎´艸`) ご馳走様でした(*´︶`*)♡ ちなみに、湯の華市場で牡蠣を見ましたが、やっぱり今年は不作のようで、去年出ていたような牡蠣のサイズでもなく、小ぶりな感じで、しかも牡蠣を売ってるスペースもすごく狭かったです… あー、不作の年でも美味しい牡蠣が食べたいです(´°‐°`)牡蠣難民になってしまった私は、いつ美味しい牡蠣が食べれるのでしょうか… あっ、「来週辺りから牡蠣フライあると思う!」っておばちゃんに先月言われたあのお店、行ってなかった!1月になったら、行ってみようっ!
2023/7/10(月) ランチで訪問 手前:厚切りロースカツ、奥:日替り(ボーノポークロース100g/ヒレ60g/エビ1本) ソース(甘口or辛口)/ポン酢/味噌タレの4種から1つ選択 ご飯・みそ汁・キャベツはおかわり可 ボーノポークをひと切れもらい、厚切りロースと食べ比べましたが、柔らかくて美味しい! 厚切りロースでも柔らかいですが、比べると違います 美味しくお腹いっぱいのランチでした #トンカツ #漬物 #おかわり自由が嬉しい
一仕事終わりのランチにて訪問。ランチメニューの厚切りヒレカツ定食をいただきました。旨し。柔らかヒレカツはもちろん、キャベツ、味噌汁、全部旨し。しかも¥1,100てコスパ良すぎ。
1月某日。 後輩くんのオススメで可児市の 幸せやさんでランチ。 冬はやっぱり牡蠣フライ。 生牡蠣食べれないので。 牡蠣フライ+ヒレ(120g)定食 1848円。 大粒とは言えないですが美味しかったです。 たくさん食べれて幸せ。