更新日:2023年06月03日
大垣、大垣駅付近の和菓子が食べられるお店
No.2207✨✨ 《2022年No.177》 #みずのいろ との出会いは4年前✨ 「なんと美しいの」と +゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+. 今回は、新色も仲間入り✨ 丁寧に一つ一つ作られる #干錦玉 ✴️しろ 養老・玉泉洞…
コーヒカップを自分で選べる、マスターこだわりの焙煎珈琲のお店
ヤバい!ここ最高だわ♪ 思わず上記の言葉が出たお店。 1400回記念投稿はこちら! コーヒー大好きな人間で、 最低でも1日5杯は飲み、 多いときは8杯くらい飲む。 この日はこちらを訪れた 前のお店のコーヒーが…
いつも行列が出来ている人気の中華そば屋
近場のお店を検索し、お初のお店でランチ。 ここのお店は、メインがつけ麺の様なので、久しぶりにつけ麺を食べる事にしました。 ◆ごまつけ麺大盛り ¥880 +トッピング全部のせ ¥430 つけ汁は、豚骨と魚介の旨味たっぷり濃厚なスープ。かなりドロッとしています。魚介の香りと香ばしいゴマの香りがとても良く、甘味と酸味のバランスが良くクリーミーな味が良いですね。 そのスープを絡ませる麺は、モチモチの極太麺。コシもありとても美味しい。 麺の上に乗っかるチャーシューは2種類。バラ肉を使ったとても柔らかいチャーシューと、手のひらサイズの大きいチャーシューは肉の旨味を味わえるとてもジューシーなチャーシューです。 また、つけ汁の中にも細かくしたチャーシューも入っていてお肉は麺と一緒でたっぷりいただけます。 メンマの食感も良し、ほんのり塩味の味玉も美味しかったです。 今日も満足行くつけ麺でした。 ご馳走さまでした!
常時20種類以上が揃う、レトロな建物のチーズケーキ専門店
〆のデザートは『チーズ・ケーキ』かと❗️ #雰囲気在る観光スポットの隣のお店 #チーズ・ケーキのレシピ100種類 #キッシュも販売 #ランチも在ります #桜の時期だと長居してしまいそう #滑らかなチーズ・ケーキ 諸々の事 “嘘つきの日”に“ウソと言いいたいチーズケーキに出会う… 個人的に”嘘つきの日“が誕生日で、 思っ切り仕事でした(((^_^;) 祝って呉れるのは有り難い… 『桜』の時期、等しく皆さんに届けられる 『春のプレゼント』を見たく此方へ、 そう言えば、ケーキ最近購入して無いな(・・?)
岐阜の夏の風物詩、水饅頭。スルッと口の中でとろける食感が最高
【4646ドライブ 頂き物】 ️️⛰️2023.5/14⛰️ 久々の4646っとSanoサンから #金蝶園総本家 #岐阜_スイーツCollection #スイーツマダム 親孝行〜Sanoサンが大奥様の為に購入 ☜毎年お…
豚肉・白菜・キャベツ・ニンニクから旨みを抽出、大垣にある人気タンメン店
今日は、岐阜まで足を伸ばしたので、昼飯は……。初めはコストコにも寄ったから、ジャンクフード目指してましたが…… やはり、麺類 そうです!我慢出来ない子なんです(笑) 俺の好きな岐阜タンメンへ。 相変わらず混んでます。 今回は、 岐阜タンメン780円に、野菜増しと替玉を。 合計1,060円也 昼過ぎに到着しましたが、やはり外まで並んでました。 また、行きたいです。
冷たい中華そばが人気のおうどん屋さん
大垣の中華そばが人気のうどん屋 朝日屋 ランチ時は行列が出来てますが回転がいいのでそれほど待たずに順番は回って来ます! 頼んだのは人気の中華そば 490円とカツ丼 680円 玉子丼 580円にしようかと思いましたがカツ丼と100円違いでしたのでカツ丼に… このカツ丼が肉厚で揚げたて熱々で一口目で少し火傷… 玉子がフワフワでまるでエスプーマで作ったようでかなり美味しいカツ丼でした! 人気の中華そばはうどん出汁に中華麺を入れたものですがこれがまた絶品! このお店が近くにあったら週一でローテーション入りです‼︎ ここだけの為にまた来たいお店でした! #大垣グルメ #岐阜グルメ #朝日屋 #うどん屋 #中華そば #カツ丼 #フワフワ玉子 #グルメ #大垣 #岐阜
濃厚な豚骨ラーメンが人気の行列のできるラーメン店
ランチにこちらのお店へ。大分並ぶと聞いていましたが、14時前に入ったら、以外にすんなりと店内へ。でも店内はお客さんいっぱい。 食券制ですね。まぁここは看板メニューのガチブタラーメン味玉入りをチョイス。食券を渡す時にニンニク入れますか?との確認。この後は仕事は無いので、お願いします。カウンターだけかと思ったら奥に何席かテーブルもありますね。カウンターの中にはガチにブタを炊き出す大きな羽釜がぐらぐらと。 まもなく着丼。おぉ、いかにもなビジュアル。ニンニクはきざみではなく、おろしですね。野菜の山のてっぺんにキムチがトッピング。ランチのサービスで、一杯だけライスが無料らしいですが、ラーメンだけでかなりのボリュームなので、今回は見送りましょう。 野菜を崩しながら少な目のスープにごわごわした太麺をくぐらせながら食べると、あーこういう系食べてるなーという満足感。少しずつニンニクを溶かしながら、わしわしといただいていきます。スープは少し粘度があって濃厚そうですが、そこまで極端に濃くなく、以外と飲めてしまいます。味玉も良く味がしみてますね。
お手頃価格で満腹になれる中華料理屋さん
【西濃ローカル中華】 休日老夫婦ランチ、岐阜県大垣市 しまじろうマークの中華ファミレス 岐阜県西部の大垣周辺にしかないチェーン店 駐車場完備、きれいな店内 まさにファミリー向け メニューも面白い 麺+飯セットなど組み合わせ豊富 暗号のような略称セットで注文 婆:Qあり(天津炒飯+汁あり坦々麺) 爺:Oみそ(オム炒飯+味噌ラーメン) 意外とボリュームあるため 油断すると腹パンになります 片方だけ小盛にするのが私の適量 どちらも炒飯を小盛にしてもらいました どれも無難にちゃんと美味しい 老若男女が安心して食べられる感じです もっと支店が増えて、 近所にも来ないかなぁと思います しばらくは大垣方面に出かけた時に 寄ることを楽しみにします ごちそうさまでした
大垣にある飛騨牛専門のステーキ屋さん
ランチは本日ギリギリ予約が取れた大垣の飛騨牛指定店、老舗ステーキブランチヒロノヤさんへ。 肉好きアメ公的なお爺ちゃんのお気に入りやったステーキ屋。 おお、老舗感満載。店内は老舗の証明。ブラウンとベルベットローズ。老舗です! 私は初めて、オカンも25年ぶりらしい。カウンター席を通され、予約していた2200円のミニコース。ビールを頼み、室外温度との調整させて頂きます。うめー!そして飛騨牛のローストビーフ、柔らかく、程よい弾力で甘過ぎないソース。何十年も受け継がれてる気がします。 冷製コーンスープに鯵のエスカベッシュを浮かべて。新鮮な燻った鯵がまた美味しい。コーンスープと酸味がこんなに合うとは!真似したい逸品。 タンの冷製スープ。このピンクは聴きそびれたが、ビーツかな?タンは柔らかく、そう言えば、焼肉のタンよりタンシチューでタンが食べれるようになった記憶が蘇る。 メイン、飛騨牛のグリルとライスにお漬物、タンスープ。こんなに優しく上品にグリルしてくれて感謝したい。嫌な事、腹立たしさ、苛々を全て水で流してくれる包容力さえあります。飛騨牛の赤身が柔らかさには入れ歯でも受け入れて貰えそうです。
とにかく卵がふわふわとろとろ!女性でもぺろりと食べられるオムライスの店
ランチ時は並ぶこともあり。
創業昭和9年、昔ながらのうどん屋さん
少し遅れ目のランチ。最近麺ばかりです!うどん定食800円(税込)うどんは店で打ってました。なかなか混んでいて活気がありましたよ!麺は柔らか目で味はしっかりしてました。今日の定食は魚フライ。 美味しかった!夜は東京帰ります^ ^
大垣駅近。ふんわり肉厚の鰻は何度食べても飽きません
春分の季節に伺いました❗、 暦の上では“春“ですが、伺った日は、“初夏“の如くの暖かさ❗、それを読んでか❔σ(^_^;)?、庭に、風鈴が、風は、比較的に強い日でしたので、風鈴に、ぶら下がっている、短冊の銀紙❔が、風で…
地元で愛される、懐かしい味のタマゴサンドが人気の昔ながらの喫茶店
ちょいと岐阜まで③ 前日は昼も夜もそれぞれ大満足で珍しくはしご飯はしませんでした(笑) 岐阜の旅3食目の朝ごはんはこちらの地元で人気の喫茶店へ。分煙されてて喫煙席へ、常連さんでいっぱいですね。 玉子サン…
ビターでまろやかな後味の、水出し珈琲がオススメのカフェ
お抹茶ティラミスに感動! 最近人気のカフェチェーン店 があると聞いて行って来ました。 その名もビリオン珈琲さん。 スタッフさんがお出迎えしてくれ 席についても丁重な挨拶とおじぎ で対応してくれます。 あ…
ボリューム満点のランチが好評。セットメニューが豊富な台湾料理のお店
今回頼んだのは日替わりランチ。麻婆飯とラーメンと揚げ物と、お好きなドリンク一杯という構成。ラーメンは豚骨とか台湾とか選択できる中で、毎度あえて醤油を選びます。この店の醤油ラーメンは麺もスープも超シンプルなのですが、とても美味しいです。麻婆飯はもう少し辛い方が好みですが普通に美味しいです。量は全般的に多めなので注意が必要です。過去に食べきれなかったことが何度か…(^^)
シャキシャキ野菜とお肉のバランスが絶妙。ボリュームありのハンバーガー店
久しぶりのダイナー♡ アボカドタルタルにしました(*´꒳`*) ボリューム感あるよね (*ノω<*) 数年ぶりに美味しかった(*´꒳`*) タコライスとかロコモコランチもあるしパスタランチもあるからバーガーだけじゃなくて楽しめていい(*´꒳`*) 雰囲気がかわいい♡ たまに行きたくなります(*´꒳`*) #バーガー #アボカド #大垣
ランチがお得、大将も最高、大垣のとても美味しいとんかつのお店
お得なランチも次は試してみたい。
割りスープがあるほど濃い北海道味噌ラーメン、トッピングも充実
2019.4_ちょっと冷え込んだ日のお昼、温かい食べ物を求めて伺いました!やっぱ味噌バターラーメンでしょ!っということで、北海道味噌の野菜ラーメンに、バタートッピングしました!もう少し野菜が欲しかったですが、美味しいラーメンでした(о´∀`о) #味噌ラーメン
オリジナルの甘辛だれが美味い。しっとり感があるので食べやすい
創業明治35年、120年目を迎える老舗うどん屋、鶴岡屋さん。名物ソースかつ丼をいただきに^ ^ 半熟煮卵がのった上かつ丼と、ミニころうどんのセット、ソースととろとろの黄身が絶妙(^o^) 出汁に浮かぶむっちり、つる…
イオンタウン大垣付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!