更新日:2023年02月07日
大垣、大垣駅付近の和菓子が食べられるお店
No.2207✨✨ 《2022年No.177》 #みずのいろ との出会いは4年前✨ 「なんと美しいの」と +゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+. 今回は、新色も仲間入り✨ 丁寧に一つ一つ作られる #干錦玉 ✴️しろ 養老・玉泉洞…
旨みが引き立つ鶏白湯スープが人気のラーメン店
米原市に仕事で行き午前中に終わったのでお昼を、大垣市の人気店 真屋さんに 1時5分前到着、店内5人待ちで券売機にて塩鳥そば730円と全増し400円を購入! 10分ほどで着席ランチライスが50円だったので現金でお願いして待つこと10分程で着丼でした。 流石に人気店、濃厚なのにしつこくないスープ旨い❗️ チャーシューも柔らかく味玉も程良く半熟でどれも丁寧に作られていて、完成度の高さがわかります❗️ スープを飲み干して完食でした。 美味しかったです、ご馳走様でした。 あご出汁そばが気になったので次はこちらを食してみたいです。 #春到来キャンペーン #岐阜県の人気店
コーヒカップを自分で選べる、マスターこだわりの焙煎珈琲のお店
ヤバい!ここ最高だわ♪ 思わず上記の言葉が出たお店。 1400回記念投稿はこちら! コーヒー大好きな人間で、 最低でも1日5杯は飲み、 多いときは8杯くらい飲む。 この日はこちらを訪れた 前のお店のコーヒーが…
いつも行列が出来ている人気の中華そば屋
大垣の有名店です お昼時に前を通りがかったら、駐車場が一台分空いてる。コレは行くしか無いと、予定を変更して来店! 券売機の前で3人待ち、つけ麺で有名だけどラーメン派の私は、チャーシュー麺味玉付きをチョイス すぐカウンターに案内されて、五分程で着丼、早い❗️ チャーシューのボリュームがすごい、スープを一口飲んで美味い、コクがありくどすぎすカツオ出汁が良く効いてとても美味しかったです。 チャーシューもホロホロで味玉も良い感じの半熟で美味しかったです。 通いたくなるお店です。 ご馳走でした #リピート決定 #味玉はトロッととろける
常時20種類以上が揃う、レトロな建物のチーズケーキ専門店
カフェも併設でランチも食べれます。 今回はテイクアウトで4種類購入。 どれもめちゃくちゃ美味しかったです! お店のロケーションも最高!! 次回はランチ食べてみたい。
岐阜の夏の風物詩、水饅頭。スルッと口の中でとろける食感が最高
鉄道系YouTuberのスーツ氏が大垣駅で途中下車して、うまそうに食べている動画を思い出して、彼と同じように店頭で立ち食いしてみた。つるりとした寒天ともっさりしたこし餡の対比が楽しめる。 なお、これは夏の季…
豚肉・白菜・キャベツ・ニンニクから旨みを抽出、大垣にある人気タンメン店
今日は、岐阜まで足を伸ばしたので、昼飯は……。初めはコストコにも寄ったから、ジャンクフード目指してましたが…… やはり、麺類 そうです!我慢出来ない子なんです(笑) 俺の好きな岐阜タンメンへ。 相変わらず混んでます。 今回は、 岐阜タンメン780円に、野菜増しと替玉を。 合計1,060円也 昼過ぎに到着しましたが、やはり外まで並んでました。 また、行きたいです。
冷たい中華そばが人気のおうどん屋さん
岐阜日帰り出張のランチで伺いました。 カツ丼と中華ソバいただきました。 ふわとろ玉子カツ丼は肉厚、中華ソバは出汁の味がしっかり効いた本格派。 本当に美味しくいただきました。 お腹いっぱい大満足です。 ごちそうさまでした☺️
濃厚な豚骨ラーメンが人気の行列のできるラーメン店
トロトロでこれまためちゃくちゃ美味い❗️ランチ時間無料のライスがめちゃくちゃ進みます(^o^) ラーメンに入っているキムチもなかなか良い仕事してます(^ ^) 最後はスープにライスをドボンして雑炊の様に食べました(*^_^*) 是非とも近いうちにリピしたい(*^◯^*) #レアなチャーシューが美味 #リピート決定 #若手のイケメン店長
お手頃価格で満腹になれる中華料理屋さん
ランチでサンコック名物、天津飯と汁無し坦々麺を 食べに久しぶりに訪問。 天津飯は餡に味がしっかりついているから 美味しい。坦々麺はそんなに辛くないので 苦手な人でも食べられます。 全体的に優しい味付なんです。だから食べやすい。 オススメです。 #天津飯 #坦々麺 #汁無し坦々麺 #ラーメン
大垣にある飛騨牛専門のステーキ屋さん
ランチは本日ギリギリ予約が取れた大垣の飛騨牛指定店、老舗ステーキブランチヒロノヤさんへ。 肉好きアメ公的なお爺ちゃんのお気に入りやったステーキ屋。 おお、老舗感満載。店内は老舗の証明。ブラウンとベルベットローズ。老舗です! 私は初めて、オカンも25年ぶりらしい。カウンター席を通され、予約していた2200円のミニコース。ビールを頼み、室外温度との調整させて頂きます。うめー!そして飛騨牛のローストビーフ、柔らかく、程よい弾力で甘過ぎないソース。何十年も受け継がれてる気がします。 冷製コーンスープに鯵のエスカベッシュを浮かべて。新鮮な燻った鯵がまた美味しい。コーンスープと酸味がこんなに合うとは!真似したい逸品。 タンの冷製スープ。このピンクは聴きそびれたが、ビーツかな?タンは柔らかく、そう言えば、焼肉のタンよりタンシチューでタンが食べれるようになった記憶が蘇る。 メイン、飛騨牛のグリルとライスにお漬物、タンスープ。こんなに優しく上品にグリルしてくれて感謝したい。嫌な事、腹立たしさ、苛々を全て水で流してくれる包容力さえあります。飛騨牛の赤身が柔らかさには入れ歯でも受け入れて貰えそうです。
とにかく卵がふわふわとろとろ!女性でもぺろりと食べられるオムライスの店
ランチ時は並ぶこともあり。
創業昭和9年、昔ながらのうどん屋さん
大垣駅の周辺でランチです。 駅中にもおしゃれなレストランが数軒有りますが、時間もあり、天気も良いので歩いて10分かからないところに行きたいマークをつけたうどん屋さんがあったので、そちらへgo! 味噌煮込みうどんが美味しそうではあったのですが、関西のうどん(出汁スープ)が食べたかったので、天ぷらうどんに。 大きなエビフリャーがドーンと乗っていて嬉しい。 スープが旨い うどんの麺もプリップリのツルッツルで流石人気店という感じです。 駅からちょっと離れているけど歩くだけの価値は有ります。 美味しかったですー(^^)
大垣駅近。ふんわり肉厚の鰻は何度食べても飽きません
、庭に、風鈴が、風は、比較的に強い日でしたので、風鈴に、ぶら下がっている、短冊の銀紙❔が、風で揺れる度に、“キラキラ“光って初夏を連想させてくれました❗ 岐阜は、大垣に在る、うなぎの“老舗“に、伺いました、墓参りのついでに、寄りましたので、遅めのランチに、なりました、アッサリと頂きたい❗ので、“ひつまぶし“をオーダー、待っている間に、店内を廻ると、昔使われいた、立派な“調理板“(北海道大雪山系の山から採った見事な一本板)や、鰻を捕る“魚籠“なども有ります❗、更に、販売コーナーでは、うなぎ弁当、フナの甘露煮、フナの卵の煮物etc. 川魚の珍しい物も販売してます。
地元で愛される、懐かしい味のタマゴサンドが人気の昔ながらの喫茶店
ちょいと岐阜まで③ 前日は昼も夜もそれぞれ大満足で珍しくはしご飯はしませんでした(笑) 岐阜の旅3食目の朝ごはんはこちらの地元で人気の喫茶店へ。分煙されてて喫煙席へ、常連さんでいっぱいですね。 玉子サン…
ビターでまろやかな後味の、水出し珈琲がオススメのカフェ
お抹茶ティラミスに感動! 最近人気のカフェチェーン店 があると聞いて行って来ました。 その名もビリオン珈琲さん。 スタッフさんがお出迎えしてくれ 席についても丁重な挨拶とおじぎ で対応してくれます。 あ…
カレーはもちろんツヤのあるモッチリタイプのナンも美味しいインド料理店
お墓参りの行きに、行きたかったマサラマスター!大垣に二店舗。居抜きの場所かな?店内広いです!(´∀`)人が続々と入ってまいりました! キッズ達はキッズチキンカレーとナン。ナンは子供にも愛されます。ピザと同…
ボリューム満点のランチが好評。セットメニューが豊富な台湾料理のお店
今回頼んだのは日替わりランチ。麻婆飯とラーメンと揚げ物と、お好きなドリンク一杯という構成。ラーメンは豚骨とか台湾とか選択できる中で、毎度あえて醤油を選びます。この店の醤油ラーメンは麺もスープも超シンプルなのですが、とても美味しいです。麻婆飯はもう少し辛い方が好みですが普通に美味しいです。量は全般的に多めなので注意が必要です。過去に食べきれなかったことが何度か…(^^)
シャキシャキ野菜とお肉のバランスが絶妙。ボリュームありのハンバーガー店
久しぶりのダイナー♡ アボカドタルタルにしました(*´꒳`*) ボリューム感あるよね (*ノω<*) 数年ぶりに美味しかった(*´꒳`*) タコライスとかロコモコランチもあるしパスタランチもあるからバーガーだけじゃなくて楽しめていい(*´꒳`*) 雰囲気がかわいい♡ たまに行きたくなります(*´꒳`*) #バーガー #アボカド #大垣
ランチがお得、大将も最高、大垣のとても美味しいとんかつのお店
大垣周辺に来た時のランチにオススメです。
アクアウォーク大垣付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!