更新日:2020年12月18日
にしんそばの有名な地元の美味しいおそば屋さん
大垣に住む祖母に教えて貰った歴史あるにしんそば。裏に車停めてはいるのが通っぽく感じます。 写真はざるにしん、1100ほど。にしんの甘露にってこんなにうまいの! にしんそばでつゆのあるものより、にしんを楽し…
吉田義弘
丼メニューも美味しさ満点。西大垣駅付近のそば屋さん
以前第四支店が大好きで調べてみると閉店してそうだったので、初めて第三支店にきました。美味しいのだけれども、かつ丼850円の味が違う。もっとケチャップが効いていて酸味があった筈。もちろん支店ごとに味が違う…
稲山 訓央
昔ながらの中華そばが味わえる、歴史を感じる建物の老舗麺処
いつの間にか、男子の期待にお応えして、各地のうどんを女子の太ももに例えてレビューするのが定番になってきたので今回も女子のドン引き覚悟で書いてみようと思います。 水の都、大垣のおうどんは、清く正しく美…
神戸太郎
綺麗な店内の定食屋さん、ランチもお得で天ぷらや唐揚げのサクサク感がいい
最近のこの世の中に少ない昭和のお店 家族や親戚同士で訪れたいって そんなお店だ‼️
tomo yama
セットメニューや定食が豊富な、更科系のお蕎麦屋さん
今回で三回目です!お腹一杯になります!
高木理恵
出汁や麺の素材と手作りにこだわった、昔ながらの老舗うどん・蕎麦屋
今回初めて水の都大垣へ 大垣城など見学している途中お昼になったので何か食べようと大垣駅前でこの店を発見 「大垣めし準グランプリ 飛騨牛 牛めし御膳」のチラシが目には入りここで昼食、 私は牛めしを注文ざる…
Morito Kamiya
林町にある大垣駅付近のそば屋さん
創業昭和9年、昔ながらのうどん屋さん
岐阜出張。 大垣駅の周辺でランチです。 駅中にもおしゃれなレストランが数軒有りますが、時間もあり、天気も良いので歩いて10分かからないところに行きたいマークをつけたうどん屋さんがあったので、そちらへgo! …
Masakazu Furukawa
麺のコシや食べ応えも良い、リーズナブルでランチにオススメのお店
手打ちにこだわる本格讃岐うどん。ランチタイムのみのタイトな営業でこだわりの讃岐うどんを提供していて、大垣市内でもっとも好きな飲食店です。絶対に押さえておきたいメニューは「醤油うどん」「かけうどん」、…
Motoi Furukawa
オリジナルの甘辛だれが美味い。しっとり感があるので食べやすい
*上かつ丼(800円プラス100円) ※卵付きの”上”にしました。 甘辛いタレがよく絡んだカツ。濃いけど美味しい!! お肉は結構ぶ厚くて、結構食べごたえがありました。 ごはんにもタレがいい具合にかかってて、とって…
Kanae Ogawa
味噌煮込みうどん名古屋に来たら食わなきゃならんでしょ大垣
寒い日には、味噌煮込みうどんがいいねー! 待ってる間に、串カツを!
a tashiro
コーヒー無料が嬉しい、ファミリーで楽しめるメニューたくさんのうどん店
今回は次男、三男と4人で久しぶりに五右衛門へ。 冷やし温玉明太うどん+鶏唐マヨ甘辛丼、ミニ丼セット(大盛り)、醤油らーめん定食、夏の和み弁当。通しでやってるから時間的余裕があるのはありがたいです(^^) 和み…
片上直樹
大垣市にある東大垣駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
大垣市奥の細道むすびの地記念館付近 そば(蕎麦) ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!