更新日:2023年02月08日
高山の、世界第3位をとった職人のお店。どのパンも丁寧なつくりで美味しい
ケンミンショーで出てたらしい、 クロワッサンが有名なパン屋さん。 神戸から昼前から行って、そら、15時過ぎ。 うむ。売り切れとるわな笑笑 あるやつ買うよねw 食べるよねw クロワッサンノーマルは売り切れてて、…
高山観光に外せない!お皿まで食べれる飛騨牛握りずしのお店
高山食べ歩き① 仕事で高山に来ましたが時間があるので久々の高山を満喫します(笑) まずは飛騨牛!なかなかステーキは食べれませんが飛騨牛のにぎり寿司なら食べれます(笑) 人気のお店なのでしばし並んでから購入…
高山駅より徒歩9分。お昼時には行列ができる、人気の高山ラーメンのお店
飛騨高山美観地区にて丁寧な接客で一番人気の高山ラーメンを頂く お腹の空いた仲間たちが飛騨後、飛騨牛という中、飛騨高山で一番旨いとされる高山ラーメン店に雨の降る土曜の開店前に山仲間7人でお邪魔しました。…
評判に違わぬ美味しさ。何故か懐かしく洗練された味、スープまで完食
夜はやっぱり高山の中華そば。夜になると寒くなってきたので、あったかい中華そばは、本当、良いですね。 ◆チャーシュー麺 大盛 ¥1,750 ワンタンと味玉をトッピング ほんのり甘く醤油ベースのスープは、あっ…
高山の隠れ家ハンバーガー屋さん、ジューシーな飛騨牛ハンバーガーが◎
飛騨高山で人気のハンバーガーショップ❗ 日本で人気No.2の店、外国人が旅行で飛騨高山に訪れれば必ず寄る店❗です、名物は、“飛騨牛バーガー“ですが、私は、初めて❗、お値段もかなりしますし、肉の細かな違い、部位…
飛騨牛のステーキがいただけるお店
2017年9月16日~!!! お団子でお腹いっぱいなのだが、 #サーロインは別腹 ょ! ٩₍๑>ω<๑₎۶ヒャッホー! ゲフッ、、、 高山市に着きまして、ホテルの人に美味しい飛騨牛を食べさせてくれるところは? って…
高山の古い町並みで飛騨牛をフランス料理でいただける店。めちゃくちゃ美味
高山お土産① ラーメン屋さんの系列の人気フレンチのお店のサンドイッチです。ラーメン屋さんで注文できるのでお土産にしました。 お高いステーキサンドもお高いハンバーグサンドも喜ばれました。おかげで写真を撮…
岐阜・高山の街中にある、飛騨高山料理のお店
創業1965年、あの太田和彦氏も絶賛、岐阜の小京都、高山で半世紀続く名酒場です♪ 情緒ある建屋と内装、席に着くだけでもテンション上がりますね〜。あいにくカウンターは満席だったので、奥座敷へ……田舎へ帰った時…
高山市民のソウルフードが食べられる、地元民に愛され続けるお店
【白川郷へGo!③】 白川郷から高山に戻り、目当ての居酒屋に17時に行ったら予約でいっぱいとの事(T-T) お腹を空かせて雨が降る中さまよっていると、イイ感じのお店が( 〃▽〃) 後でRetty見たら結構な行列店で…
えびせんの上に乗せて出てくる飛騨牛握りが好評の飛騨牛料理のお店
ついでに高山もぷらぷら、飛騨牛にぎり寿司のお店に行列が出来ていたので並んでみました(笑) やっぱり高山と言えば飛騨牛にぎり寿司ですね。お煎餅のお皿に盛られるのも味があります。飛騨牛とろけます。酢飯もほど…
ブランド牛飛騨牛が食べられる有名な肉料理屋さん
No.1048✨✨ 誕生日番外編❤ #飛騨牛 が、我が家へやって来ました❣️ └|┳|┘ 東京への 旅立ちの朝届いたので、そのまま冷凍庫に入れて出かけたの(^^;中身も見る時間が無くて…。 旦那ちゃんの帰宅を待ち… 旦那ちゃ…
中華そばのような懐かしさの感じられるラーメンが地元から愛されるお店
飛騨高山の夜、やっぱり〆は高山ラーメン。 1軒目の居酒屋の大将が「地元の連中がよく行く お店」と言っていたコチラへ。 リーズナブルな居酒屋メニューもありカウンター 以外満席。地元の人達で賑わっている。 「…
「高山ラーメン」の元祖で、高山で一番古い老舗のラーメン屋
久しぶりの・・・ 元祖高山ラーメン❣️ まさごそば ここは、中華そばの並と大盛 だけの店なので・・・大盛❣️ 漆黒のスープは、高山ブラックと呼んで良いほどですが・・・ 塩っぱくもなく、醤油が勝ってるわけでもな…
細麺でも結構なボリュームに満足のつけ麺屋さん
前日伺った居酒屋の大将が地元の連中がよく行く ラーメン店として教えてくれたコチラ。 「みやちゅう」の愛称で親しまれてるよう。 「中華そば」に味玉トッピングでオーダー。 チャーシューにメンマ、ネギと見た目…
有名人も訪れる高山ラーメンの老舗店
ちょいと岐阜へ④ 〆に高山ラーメンを食べようとRettyで調べるも火曜定休のお店が多くてとりあえず周辺を散策。するとこちらのお店が営業してたので寄ってみました。 創業65年以上の老舗のラーメン屋さん。高山ラー…
スープの中で肉がとろける、A5飛騨牛入りラーメンが味わえるラーメン屋
高山食べ歩き③ 食べ歩きのメインはこちらです。A5の飛騨牛を使ったラーメンをいただけます。 オープン直後にすんなりと入店、そこには難敵の券売機が待っていました(笑) 決めていたA5飛騨牛のとび肉塩そばとツレは…
冷やさずに常温で食べるのが特徴的なわらび餅が評判のお店
高山お土産② 高山に来ると必ず買うわらび餅です。売り切れ御免で午前中に無くなることも多々あります。 見た目こんにゃく、カットしてありますが柔らかすぎて持ち上げれない。そのままでもほんのり甘いですがきな…
高山の古い街並に入る橋のたもとにあるみたらし団子の屋台
【高山に行ったら…やっぱりこのだんごから!】 3月に訪れました。 高山を訪れる時のルーティンは 大体決まってます。 まず、此処「二四三屋(ふじみや)」さんから スタートです (*´∀`)ノ だんご 1ぽん 90…
美味しい飛騨牛にぎりがおすすめのお寿司屋さん
高山食べ歩き② 飛騨牛寿司を食べたあとは飛騨牛串焼を食べたくてこちらへ。お店の中で食事もいただけますがやはり食べ歩きで。 飛騨牛串焼だけのつもりが飛騨牛寿司も(笑) 飛騨牛串焼美味しい!ちょっと歯応えもあ…
飛騨高山で蕎麦の品種を食べ比べ。年間16種類以上の品種を仕入れ、毎日4種類ご用意
ざる蕎麦 せと に来てざる蕎麦を食べない客は ほとんどいません(笑) 暑い日には、僕は 冷かけそば❣️ 今日は、更にさっぱりな 冷がけおろし‼️ 蕎麦がき 半玉 付けましょう そう❗️この店蕎麦…
高山昭和館の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
高山昭和館の周辺エリアのグルメをチェック