更新日:2020年11月03日
中津川駅から徒歩6分のスイーツ店、栗きんとんが絶品
【栗、くり、栗】 いただき物! 昨年の桐山さんの投稿を見て裏山〜! 食べたいなぁ〜と思っていたら、その日の午後にむろP便で自宅にやってきました(^。^) 早速、コーヒーを淹れていただきます。 一口いただく…
Tsutomu Iijima
風情のある外観の香露うどんと支那そばの名店
昭和の雰囲気を色濃く残した長屋に店を構えるうどん好きの聖地ともいわれる店。 名古屋うどん文化圏のころうどんの元祖といわれているお店である。 店内は古民家独特の木の香りが漂い、席はテーブル、小上がり、奥…
Masayuki Wakui
しっかりした味付けの絶品チャーシューが人気のラーメン店
一目惚れしたチャーシューくんに会ってきました〜❤️ 逆かさもみじで有名な、曽木公園のライトアップ前に!時間は2時。そろそろ行列も少なくなってきてない?……ない… 日頃、どんなに美味しいと評判でも、列に並ぶこ…
h.hiroko
土岐市駅近くの中華そば屋。あっさり系の懐かしいラーメン
王道の中華そば 土岐のアウトレット近くに あるこじま屋さんにラーメン を食べに来ました。 長いカウンターに、 ベンチタイプの4名席が 数席連なっています。 閉店間際のせいか一人だけ お客さんがいました。 …
Takafumi.I
小さな店内ですがこだわりがあり、美味しいガレットの店
【おっさん女子力高い店に行く】 おっさんだって女子力高い可愛い店行きたい時ありますよね! だってだって、人間だものそうだもの。 (ともひで) 鋼のメンタルを持ってる人は一人で行けるけれど、、、 一番手っ…
Tomohide Yamaguchi
唐揚げ好きさん必見、ボリューム満点の唐揚げが評判のお店
【空前絶後のォォ!!!超絶怒涛のォォ!!!からあげ定食ゥゥ!!!】 からあげを愛しッ!! からあげに愛された食堂オォォ!! 味、デカさ、コスパ、全てのからあげ定食の産みの親ァァ!!! そう我こそはアァ…
こちらの蕎麦は田舎蕎麦で蕎麦の風味と食べ応えがしっかりとしていて美味
【老舗の蕎麦で舌鼓✕3】 「芝ケ瀬食堂」で腹パンした後、車をやや南下させ、「福岡城(みやげもの屋)」界隈で、ワンダ贅沢微糖を啜って、たばこを燻らしていると、父から電話が入りました。 「何時に帰って来るんだ…
小泉駅の近く、お蕎麦に歯ごたえがあり美味しいお蕎麦屋さん
【ぼうずで蕎麦を手繰る】 蕎麦がたべたひ、、、 ならば、「ぼうず」で決まり!! 気取らないのに、味のレベルは相当高い。 お値段お手頃。 蕎麦好きが粋を気取れる、1杯飲れる蕎麦屋です。 【天ざる定食】 1,100…
和風の落ち着いた雰囲気で美味しい蕎麦を堪能、多治見にあるお蕎麦屋さん
ランチをしに、めん家らごへ♪ 立派な店構えでお店の中も清潔感あります。 天せっと(1,480円)を注文♪ そばは、もりそばで頼みました。熱いかけそばも選択できるそうです。 今日は休み♪ 昼から呑んでOK♪ 麦焼酎の田苑…
中島剛
昔から変わらない味の中華そばが美味しい、うどん屋さん
【ノスタルジック豚肉中華そば】 ちちやの照りかつ丼 あえてラーメンセットにしなかった Tomohide君 正解~♪ いそいそと妻木屋に移動~♪ ガラガラ うわΣฅ( °ロ° ฅ) 人だらけ!! ラッキー! テーブル席1個空いて…
中津川市にある中津川駅付近の居酒屋
中山道中津川宿にある居酒屋。いや割烹といった方がいいか。特に名物のない義父で、魚も肉もうまい。岐阜の地酒も取り揃える。鍋でオススメは?と聞いて湯豆腐と答えるのも渋いが、実際、地元の豆腐、ダシの効かせ…
Hiroki igrashi
宝町にある小泉駅付近のそば屋さん
もともとは多治見駅前にあった蕎麦屋さんです。祖父、父、私、子供と4代大ファンです。私はうどん好きですが、ここが一番美味しいと思っています。全国各地でここが一番美味しいと言われるお店に行っていますが、…
Shin-ichiro Ito
行列必至の多治見の人気のラーメン店
岐阜県多治見市光が丘の『大石家』さんです。中華そばの名店でお持ち帰り(私もここで食べるより買って帰る方が多いです)もできます。今回は空いていたので買って帰る際に一杯頂きました。ご存知の厚切り焼豚がゴ…
Y.Mizuno
岐阜県の山の中、凄くロケーションが良く、避暑には最高のお店
【揺れ動く長い吊り橋を渡ると峽(はざま)だった。】 エントランスから、ワクワク、ドキドキ、アドベンチャーが止まらない、「岩魚の里 峽(はざま)」さんは、岐阜県中津川市の「付知峡」にあります。 どのお客さん…
他エリアのざるそばのグルメ・レストラン情報をチェック!