更新日:2024年10月12日
蓼科第二牧場のお店。アイスミルクがいち押し。濃厚ソフトも必ず食べたい
牛さん見かけふらっと立ち寄り ここの牛さんから絞ったミルクで作ったソフトクリーム その牛さんを眺めながらいただく濃厚味に 一言、ありがとう 空気も綺麗だし幸せな現実逃避の時間でした
陶芸教室が併設された、暖炉のある落ち着いた雰囲気の素敵な手作りカフェ
蓼科クラフトビレッジ内の静かなカフェです。ここのランチはパンと野菜が美味しく、体に優しい味わいです。 敷地奥には陶芸体験、木工体験が出来る施設がある他、若手作家さんの作品を展示しているギャラリーが点在しており、散策がてら見て歩くのも楽しいです。
減農薬野菜を使ったこだわりの食事や自家農園のシードルがおいしい軽食店
海野宿に行くも、あれれ?店がなにも無い。 速攻で検索してここがヒットし、車を走らせるも準備中。あら、開店時間過ぎてるのに。 すぐ開けてくれましたが、アップルパイの焼き上がりが間に合わず、15分位待って熱々を購入。必要以上の甘さが無く、林檎の甘みと旨味を前面に出したアップルパイでした。 ご馳走様でした。
北佐久郡立科町にあるカフェ
スキーに来たので、たまにはゲレ食ネタ。 初めて来た白樺高原国際スキー場。 壁の写真にひかれ、注文。 注文後、揚げてくれます。 メンチ&コロッケ。 両方とも厚みがあり、外カリカリの中ジュワ〜の肉汁いっぱい。 雪を見ながらの満足軽食(^^)