更新日:2020年04月02日
信州ラーメン四天王の一つ。横浜系豚骨醤油ラーメンのスープは濃厚な味わい
かなり久しぶりのはち いつのまにか、券売機で購入してから始まるシステム変更されていた(*^_^*) アルバイトも集まらないから、券売機に頼るしかないのかも(๑>◡<๑) 店内の椅子もカウンターとお座敷変更^_^ 後は水セ…
Yuka Hamaji
上田の隠れた名店。ピリ辛ラーメンはくせになる。お酢を入れて食べても
住宅街の中にあるお店。 ちょと分かりづらいかなぁ? アットホームでリーズナブル、家族連れも多い。 ピリ辛で、癖になる味。定期的に食べたくなる。 今回は、4人で来店。 雷味噌ラーメン+唐揚げセット 雷ラー…
Atsushi Katsumata
地元長野県産の小麦を使った自家製面が自慢のラーメン屋さん
豚基本。 野菜たっぷり、にんにくたっぷり。 私はにんにく無しで。 しっかりコッテリ味。 麺も太め。 たまに食べたくなるのよね……。 でも、にんにく大盛にする必要は……(笑)←息子。 ごちそうさまでした。
SAEKO.S
上田市にある信濃国分寺駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
【信州・上田の蕎麦は、大盛りの庶民派でした。】 台風18号が近づく中、八ヶ岳・清里高原へ家族旅行(笑)。 大宮からですと、上信越道の北周り・中央道の南周りの2パターンがありますが、既に南は雨が降り始めて…
長谷川英亮
上田、信濃国分寺駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん