更新日:2024年12月24日
小県郡長和町にあるつけ麺が食べられるお店
年配のご夫婦が営むお店。 私が一推しする「ラーメンショップじゅげむ」(箕輪町)と見た目は似ているものの、味は及ばず。スープは薄目。麺は柔らかめです。 駐車場が広くて大型も余裕で停められますし、平日は遅くまで営業しているので、トラックドライバーの方が重宝するお店だと思います。
大門にある喫茶店
ゲレ食でも信州は蕎麦が良い。かき揚げもサクサク。休日昼間はさすがに行列ができるが、二時台にずらして入れば座席も注文も待ちは無し。
和田にあるうどんのお店
現場調査に来ています。調査が終わって後は片付けだけですが時間がかかりそうなのでまずは腹ごしらえしましょう。お腹が空いたのでかつ丼にします。火曜日は定休のお店が多い地域ですので混んでいるかと思いきや思いのほか空いています。てなことで程なくして着盆です。タマゴがいい仕上がりですね。まずはかつです。揚げおきなのかお肉が少しパサついて衣もしっとりしています。お味は優しい味付けです。外で冷えているせいかもしれません。なかなかのボリュームでおなかは大満足でした。 大変美味しゅうございました(o^^o)
針が動かない時計台がシンボル。駐車場に並ぶ車がなければ、廃墟にすら見えてしまいそうな昭和レトロなお店です。マスターは2代目とお見受けします。 みそラーメンのスープはまろやかで、子どもでも安心して食べられる味。これが「どさん娘」の味なのかも知れませんが、個人的にはもう少しパンチが欲しいところ。辛みそラーメンか坦々ラーメンを試してみたい。
上田にあるカフェ