更新日:2024年05月05日
オープンテラスもある、がっつりでも簡単にでも食べられるお店
お昼に近くの英国庭園を見学した後、近くにあったので友人と私の合わせて3人で来店、その店内は6〜8人掛けの席と4人掛け4席位とカウンター席の1Fとテラス席というあまり広くは無い店内となっておりました。クーラーが効き過ぎてなくよかったです。(もしかして送風だけだったかも(;^_^A) その後サンドウィッチを全種類頂きました。 和牛のサンド、ハムのサンドとベーコンのサンドです。バンズも美味しく十分な量と私は思いました〜
A4~A5クラスのお肉が味わえるレストラン、300g~400gは圧巻
外観は洋風ですが 鰻をいただきました 柔らかく焼き上げてあり、美味い
肉が旨いのでシンプルな味付けでも大満足。売り切れ御免のステーキのお店
2022年9月26日訪問。なかなか地域では人気で2回ほどフラれて、当日は開店直後から突撃しました! いただきましたのは ・若姫牛GOLDリブロース300g ・サラダ ・(もちろん)ハイボール3杯 若姫牛はレアで注文しました。思ったより柔らかく、脂加減も食べやすいくらいで300gは軽くいけました。 私はいつも肉は1ポンド以上食べるので(笑) ちょい物足りなかったけど一見さんなんで今日はこのくらいにしときました。 メニューにある通りジャンボ、ヘビー、メガと大盛りもたくさんありますので、肉好きの方是非チャレンジしてみて下さい。 次はジャンボにチャレンジ╰(*´︶`*)╯♡
豊平にある茅野駅からタクシーで行ける距離の洋食店
名前は和。外観は洋。 どんなお店かおそるおそる入って見ました。 中は清潔感のあるレストラン。日替わりランチ800円を注文。 ロールキャベツを楽しみにして待ってると先に出てきたのは漬け物、しそご飯、お味噌汁。んっ!?って思っていたらメインのロールキャベツ登場! 組み合わせは不思議だったけど、ロールキャベツは柔らかくじっくり煮込んであってとっても美味しかったです。 ドリンクバーもついててゆっくり出来ます。
地元の食材をふんだんに使った料理と絶品コーヒーが味わえるレストラン
硫黄岳を下山後に利用しました。登山口の駐車場(美濃戸口)の赤岳山荘の手前にあります。 素敵な建物に魅了されて入店。オーナーご夫婦の経営でお食事も美味しかったです。私は筍とベーコンのペペロンチーノをチョイス。アスパラガスなど地元の食材がたくさん使われていて、具沢山でとても美味しかったです。サラダも美味しいです。スタッフの方々の接客も良い感じで、心地よい時間を過ごすことができました。宿泊施設も併設されているそうなので、次回はここに泊まってみたいです。
北山にあるステーキのお店