更新日:2021年02月21日
長野県のラーメン好きな方なら1度は行く、長野県ラーメンの代表的なお店
信州のカリスマラーメン店主、塚田兼司さんの、気むずかし家にやって来ました。 塚田さんは長野県長野市の出身で笑楽亭、気むずかし家、などを始め多くのラーメン店を立ち上げ、2004年に東京に進出したそうです。 …
K・Tanaka
看板メニューは蕪村ラーメンで、期間限定のメニューもあるラーメン屋
長野遠征⑤ 〆のラーメンです。信州味噌を使った味噌ラーメンを食べに行こうとしたがかなり並んでる。ので近所で行きたかったもう一軒のラーメン屋さんへ。こちらも並んでましたがまだまし。しばらく待ってすぐに席…
北林和正
鼻から抜けるそばの香りと信州の山菜を使った天ぷらが美味しい蕎麦屋
桜咲く長野市・おそばも美味いです いよいよ開花!次第に範囲が広まって行くと思います。長野市は盛り上がって来ますねー この2日間はライブツアーが開催され、シャトルバスの行き来がスゴイ!そしていよいよRet…
Toru Kondo
信州吟醸味噌、しゃきしゃき野菜と中太麺の相性抜群の味噌ラーメンのお店
長野出張にて①。 水曜日の13時過ぎに訪問しました。 ん?行列がない! 今日は営業していないのかと焦りましたがたまたま空いていました。 その後、相変わらずお客さんが入れ替わり立ち替わりやってきます。 食券の…
Masahiko Shimizu
善光寺から長野駅に向かう参道沿いにある十割蕎麦のお蕎麦屋さん
善光寺にお参りに行った際、最近 よく利用します。 もちろん、Retty人気店のマークが付きます。 Rettyのお友達や出張で来られた友人にも評判がかなり高いです。食べに来て本当に良かったって、、私も嬉しくなりま…
昔から愛されている、絶品のチャーシューがのっている「夜鳴きそば」のお店
かなり久しぶりの訪問であります。長野市の誇り、、懐かしの夜泣そばが堪能できます。夜鳴きではなく 夜泣と昔から書いてあります、屋台が始まりとの事です。 昨年のRettyキャンペーン「思い出のラーメン」に「ふ…
長野市民のソウルフード、創業50年のあんかけかた焼きそばのお店
長野市の誇り、「いむらやの」あんかけ焼きそばであります、こうしてテイクアウトできるのも嬉しいです。 子どもの頃はお小遣いを握りしめて1人で食べに来たり、連れて行ってもらうのがすげ〜楽しみでしたもん。 昔…
鰹節の香り立つつゆが旨いさらしなそばが名物、300年以上の老舗蕎麦屋
長野遠征① 先ずはお蕎麦屋さんです。Rettyをみて人気店のこちらへ。天ぷらさらしな蕎麦を注文しました。蕎麦はなかなかの歯ごたえです。つゆはちょっと濃い感じでした。天ぷらは塩も天つゆもなかったのでそばつゆ…
長野の食材を活かした本格イタリア料理。善光寺門前にある店舗建物は国の有形文化財。
今回の長野の旅*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 小雨の降る中の旅、晴れ女だけど木々の緑が雨でしっとりの善光寺、何度か訪れた事がありますが初めてでなかなかいい感じで〜す❣️ 今日善光寺門前のフ…
AKiko.O
香りも高く、歯ごたえのある戸隠そばがいただける長野駅近くのお蕎麦屋さん
6月は“ざるそば ”大盛りからスタート! きのこざるそば大盛り/ 戸隠そば 7ぼっち盛りの迫力] [お店の情報] 戸隠そばの超老舗 大久保西の茶屋本店、そして直ぐお隣の大久保の茶屋本店は、子供の頃から家族で楽し…
大盛りは1kgというボリューム!長野観光の際にはオススメのお蕎麦屋さん
「草笛」 さんに 伺いました(о´∀`о) あたしは 大好きな くるみ蕎麦 980円 小盛り100円引き こちらのお店自体 普通盛りが 他店の倍盛り位あります(笑) に かき揚げの天ぷら 250円 を オーダー 母…
千葉 杏花
長野県信濃町で作られる玄蕎麦を使用したお蕎麦が評判のお店
善光寺周辺のおそば屋さん その2 2008年に新しく建て替えられ、お洒落なオシャレな空間になった藤木庵であるが、創業して180年以上の歴史を誇る老舗そば屋さんである。 1人でもカウンター席で楽しめるのが嬉しい…
長野駅の駅そば、駅そばのクオリティーを超えた美味しいお蕎麦が嬉しいお店
長野駅東口 タクシー乗り場近くの駅そば 水芭蕉 昨日 東京でのクリスマスディナーショー参加のため上京し、今日はクリスマスイブのため なるべく早く長野市に戻らなくては、、と言う事で、今回も泊まりとはいえ …
二八で打った香り高い蕎麦と厳選素材の出汁が絶品、明治28年創業の蕎麦屋
山とも庵、蕎麦旬菜 こすげとご紹介しまして、、そして善光寺の小菅亭へと続きます。 今まで こちらの鴨せいろ、肉せいろばかり強調しましたが、小菅亭のおそばは 平たく コシがあり、 とても滑らかにお口に入りま…
戸隠蕎麦が味わえる、長野市にある美味しいお蕎麦のお店
先日ご紹介させて頂きました「佐々木そば店」は長野市鶴賀七瀬、そして今回ご紹介の「山喜屋」は長野市七瀬中町にあります。佐々木そば店から北東に行った場所にあります。メイン通り 東通り(あずまどおり)から少し…
長野にある絶品すき焼きのお店
一生のうちで数回行ければ幸せ、、長野市に昔から住んでいる自分にとって、、正にそんな感じでした。 りんごで育った信州牛、、とろけるやうなお肉は一度は味わいたい逸品でありましょう。 だけど、時代が良くな…
1973年創業の長野駅前にあるカレー専門店です。元祖納豆カレーのお店です。
1980年代は週に3回は食べに通ってました。 当時 場所は権堂にありましたが、現在は繁華街の路地裏にあります。 名前の通り ログハウス風のお店、場所は変わっても雰囲気は当時のままですね〜 こちらは何と言って…
丹精込めて育てた自社栽培のそば粉で作れた本格手打そばのお店
長野駅ビルでお蕎麦・かき揚げ天そば編 仕事納めの〆そばが実にヨロシです、連日のひとり蕎麦 @長野駅ビルMIDORI 昨日は自転車で東口の新規開拓のおそば屋さん、 帰りはほんと寒かったです。 今日は電車&歩きで…
長野県駒ケ根市名物のソースかつ丼が食べられる和食店
長野駅にある明治亭さんでランチです。 ホントは草笛さんでお蕎麦をいただきたかったのですが、北陸新幹線の遅れで食事の時間が短縮され、駅にあるこちらのお店に初訪問です。11時半過ぎの訪問でしたが一つ空いてい…
野村 哲哉
三種類の蕎麦粉をブレンドした喉越しの良い手打ち蕎麦が食べられるお店
急遽、長野県信濃美術館の会期終了間際の「アートディレクター・太田英茂の仕事」展に行く事になったのだが、あんまり急で、お昼に何を食べるか考える時間もなく善光寺横の美術館に到着。 そうだ、こんな時にはRett…
Haru Nakajima
ホテル自彊館付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!