TROIS CINQ 長野

公式情報
トワサンク

予算
~1000円
~2000円
最寄駅
しなの鉄道 北しなの線 / 三才駅(2.4km)
ジャンル
イタリア料理 パンケーキ プリン
026-296-8008

とことん素材にこだわったトワサンクのふわふわパンケーキをお楽しみください。

とことん素材にこだわったトワサンクのパンケーキ。 パンケーキの命である小麦粉は香り豊かな長野県産。卵もコシと風味にこだわった長野県産のとれたて卵を使用しています。 パンケーキ生地でありながら淡雪のような口どけとふんわり感を追求した結果、時間はかかりますが焼き方を二段階に分け、丁寧に丁寧に焼き上げるという製法にたどり着きました。

口コミ(8)

    ランチセットでボロネーゼ。 ビュッフェにはサラダ、マリネ、フライドポテトとスープ、ヨーグルトとパンがあります。 ボロネーゼはメニュー写真の通り、たっぷりのチーズソース……! そしてひき肉もたっぷり。パスタにしっかり絡んでいて、フォークで絡めとってもその更に下にごろごろとしたひき肉の塊が……。まるでハンバーグにスパゲッティが入っているような、あるいはスパゲッティにハンバーグを混ぜたような量の挽肉のソースでした。 #地元民おすすめ #リーズナブルな価格設定 #カジュアルデートに使える #これは絶対食べてほしい #ガッツリ食べたい時に

    長野市の若槻大通り沿いにあるイタリアンとパンケーキのレストラン。 今回はお昼の利用でランチセットを注文。前菜•サラダビュッフェバー、パスタorピザ、ドリンクバーがついてきます。 パスタを選び、手長エビとリコッタチーズのトマトクリームを注文しました。 大きめの白いお皿にきれいに飾られたパスタが美しい。えびの旨みとにんにく、オリーブオイルが効いた大人な味わい。 パンケーキやチーズケーキも美味しそうなのでまた行きたいお店です。

    トワサンクさん♡♡ 本当にここのパンケーキが大好きすぎて(TT) ふわふわの幸せを味わいたくてまたお邪魔しちゃいました๛ก(ー̀ωー́ก)ふわしゅわ幸せ。 ナイフを入れたときのシュワッて感じに幸福感。 食べる前から美味しさが伝わってきます(๑º﹃º​๑) お気に入りのくるみとバナナのパンケーキとお食事系パンケーキのサーモンと小えびのバジルクリームパンケーキを頂きました✧︎*。 やっぱり美味しい(*´ч`*)♡♡ #ふわふわ #幸せパンケーキ #何度リピートしただろう

    斑尾高原スキー場のゲレンデに位置する「レストラン トワサンク」はスキーシーズン営業で、もうすぐクローズになります。お肉がゴロゴロのビーフカレーが評判です。 そして、今回ご紹介の「イタリアンレストラン トワサンク」は長野市北部の田園と住宅街にあります。年末年始が休業になります。特に女性に大人気のお店で、私みたいに野郎一人で行っても、スタッフの方が丁寧にメニューの説明から応対してくれます。 ランチセットは1450円で、パスタ、ピザなどから一品を選びます。私はパスタメニュー「ズワイガニとエビのトマトクリーム」を選び、100円増しで生パスタにしました。そこにサラダバー、ドリンクバーが付きます。結構種類があるのが嬉しいです。 「ズワイガニとエビのトマトクリームのパスタ」カニのかほりを全体にちりばめ、程よい濃さのトマトクリームで頂きます。その瞬間に生パスタを選んで良かったとしみじみ思い、トマトクリームソースの次元の高さに感動します。上手く絡み合ってるんです。エビ君もデカくてプリプリしてなさる。絶品トマトクリーム、おかわりしたいです。クリーミー&フレッシュ! それだけでは終わらない自分なんですが、地元の広告の切り抜き、スイーツ券を持って行ったので「ハート型のクレーム・ド・ブリュレ」をお願いしました。直前に焼くパリパリのキャラメリゼは香ばしく大好きです。全てのケーキにはイタリアのカルビジャーニー製のジェラードマシンで作ったアイスが付きます。嬉しいサプライズ!しかもスイーツのクーポン券があったので合計1550円で堪能できました。 補足ですが トワサンク上高地店はカフェ中心で「信州完熟りんごのパイ」はふじを100%使った上高地人気ナンバーワンアップルパイです。フリーダイヤルでも注文できます。 Retty初登場のトワサンク、、実は上高地五千尺ホテルグループなんです。料理もスイーツも美味しいわけです。 #イタリアン #トワサンク

    パンケーキが食べたい!!! という女子力高めな長野県北部在住の皆さんなら一度は食べたことあるのではないでしょうか。 若槻大通り沿いのトワサンクさんです。 (女子力低めの私は初来店。。。) ランチセットを注文すると、パンケーキの他にサイドメニューバイキングとドリンクバイキングが食べられます。パンケーキだけだと甘ったるくてキツいなんて人にも嬉しいですね。 パンケーキ一口目の感想は、ふわっふわ!! 生地がふわふわで、お皿を揺らすと一緒にふるふる揺れておりました。3段も余裕でいけちゃいます。生地も生クリームも甘さ控えめなのがサイコウです。 平日でもランチの時間帯は結構混みあっています。時間を少しずらして行く方がいいかもしれません。もし並んだり待ったりしても許せちゃうくらいに美味しいお店です。 #スイーツ女子 #おしゃれスイーツ #甘党にはたまらない #女子歓喜度高い #女子会ランチにおすすめ

TROIS CINQ 長野の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 026-296-8008
ジャンル
  • イタリア料理
  • パンケーキ
  • プリン
営業時間
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                しなの鉄道 北しなの線 / 三才駅(2.4km)
長野電鉄長野線 / 信濃吉田駅(2.5km)
しなの鉄道 北しなの線 / 北長野駅(2.7km)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://troiscinq.jp/nagano/
料理の特徴・こだわり 店内仕込み
利用シーン クーポンあり、ワインが飲める、デート、ランチ、個室、PayPay決済可、ディナー
雰囲気 にぎやかな店内、一軒家レストラン
サービス テイクアウト可能
お子様連れ入店
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Toru Kondo
最新の口コミ
n.kitamura

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

TROIS CINQ 長野のキーワード

TROIS CINQ 長野の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

長野市周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

026-296-8008