藤木庵 ふじきあん

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
026-232-2531

長野県信濃町で作られる玄蕎麦を使用したお蕎麦が評判のお店

長野電鉄長野線 権堂駅から徒歩8分のお蕎麦やさん「藤木庵」。風味豊かな蕎麦にこだわり、昔から良質な蕎麦の生産地として知られている長野県信濃町で作られる、『霧下蕎麦(きりしたそば)』と呼ばれる玄蕎麦を使用しています。オシャレな空間でゆったりと本格手打ちそばが味わえ、信州に旅行の際はぜひ訪れたい。

口コミ(58)

オススメ度:85%

行った
91人
オススメ度
Excellent 55 / Good 32 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 長野の「藤木庵」近くのお香屋さんで地元で1番美味い蕎麦屋と聞いて来ました。注文したのは「十割蕎麦」の大盛り。先ずは蕎麦だけをつゆにつけずにいただきます。冷たい清水でさらされ粉っぽさなど微塵もない、ツルッとした喉ごしの良い蕎麦です。香りも十割らしくとても良いです。つゆは甘めで雑味のない出汁取りで、この蕎麦との相性は最高です!蕎麦をジャボッとつけても塩っぱくなりませんので、お好みの食べ方で楽しめると思います。最後は「蕎麦湯」でシメます。とろんとしていて全く粉っぽさのないそれは、まさに蕎麦そのもの!製粉の丁寧な仕事ぶりがうかがえます。熱すぎず冷たい蕎麦で冷やされた胃がホッとする温かさです。店内は清潔感がありとても印象の良いお蕎麦屋さんでした。

  • 人気・実力ともに地区一番の蕎麦店。 玄蕎麦は霧下蕎麦を用いている。 善光寺にはここ数年の間に 3回参拝したが、いつも蕎麦をゆっくり食べるひまがない。藤木庵にも 3回目でようやく入れたが、早い時間にも拘らず、十割蕎麦を賞味することはできなかった。 不満は、当店だけではないが、閉店時刻が通年 16:00と、早いこと。 善光寺本堂内陣の拝観が、12〜2月は16時までだが、それだったら、門前の飲食店は17時まで営業すべきでしょう。 (少し遅くまで営業しているのは「丸新」さんくらいのようです。) 2008年4月に全面改築(新装オープン)したが、ここには旧店舗の写真を誰かさんがアップしたようですね。 (☆店舗 HPのオリジナル「蕎麦事典」もお薦めです。) (通販もやってます。十割、二八とも。出荷:5セット/日 (1セット=5人前)。4種あるので、計20セット?) ★ちゃんとした会社組織で運営・営業しているのに自分の都合で16時に閉店する店に最高評価は…? と迷いましたが、とりあえず。(店側の弁明を聞いたわけではないし…。) ★「信州善光寺門前そばの会」サイトの店舗案内には「木曜〜土曜 17:30-20:00(L.O.)」とあるが、メンテがちゃんと行われていると思われる藤木庵 HPには、夜間の営業が行われているかのような記載は一切ない。 門前そばの会サイトの情報は更新がなされてなくて、全く当てになりません。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    藤木庵の店舗情報

    基本情報

    TEL 026-232-2531
    ジャンル

    そば(蕎麦) 天ぷら 天丼

    営業時間

    [日・月〜金・土] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30

    定休日
    毎週火曜日
    祝祭日・繁忙期は除く
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 長野電鉄長野線 / 権堂駅 徒歩8分(580m) 長野電鉄長野線 / 善光寺下駅 徒歩9分(650m) 長野電鉄長野線 / 市役所前(長野)駅 徒歩12分(900m)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 焼酎が飲める PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Takuto Ide
    最新の口コミ
    Kinya Hasegawa
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    026-232-2531