ランチ利用。 お蕎麦の風味がしっかりあって、甘くて美味しい!ボリュームすごい。蕎麦湯はさらさら。
口コミ(25)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
善光寺さん近くのお蕎麦と言えば元屋さん。味、ボリューム、価格の良さと三拍子揃ったイチロー的存在。今回はざる蕎麦。昼時は並ぶので暑い夏は注意です!
鴨せいろ¥1,250をいただきました❗ 香りの良い蕎麦です。珍しい平べったい蕎麦で、初めての食感でした。鴨肉も美味しかった❗
ここは地元タクシーの運転手おすすめの蕎麦屋。手打ちで喉越し良く、十割蕎麦ではなさそうだが、間違いなく美味しい。しかも、信州蕎麦屋の常識なのか、並盛りでもそれなりに量があり、美味しい手打ち蕎麦がなんと650円で食べられるなんとも長野の人は羨ましいばかりのお店です。
とある日の長野⑦ とある日の長野のランチは善光寺近くのお蕎麦屋さんへ。鴨せいろを注文しお蕎麦が出来るまでは棒にしんと葉わさび漬けをつまみにそば焼酎で一杯。 棒にしんよく炊かれていて美味しい。そば焼酎とよく合います。ピリ辛の葉わさび漬けもいいお味です。 で、鴨せいろ、つけ汁がいいお味。蕎麦は細切り、温かい汁につけると少し柔らかい気もしますが美味しくいただけました。 この後は善光寺観光してきます。 #長野 #善光寺そば #お蕎麦屋さん #鴨せいろ #そば焼酎 #細切り