こずえ食堂

こずえしょくどう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
しなの鉄道 北しなの線 / 古間駅 徒歩26分(2.0km)
ジャンル
定食 丼もの ラーメン カレー
定休日
不定休
026-255-3988

穂波にある古間駅からタクシーで行ける距離の定食のお店

口コミ(2)

    11月に入って、これまでとは格段に気温が下がってきた。涼しいというよりはっきりと"寒い"と感ずるようになった。暑いのと寒いのはどちらがよいか、なる質問をされることがあるのだが、私はどちらも嫌だ。春夏秋冬どの季節もよいところ悪いところはあるが、極端な天候の変化が嫌で仕方がない。長野県という北国に住んでいるのだから諦めるしかない。  「寒さなんて、昔に比べれば楽になった」  といったのは亡くなった義父だ。 昭和初めに長野市で生まれ育った彼は、小学生のころは雪が多くかんじきを履いて学校に行った、木曽山中で雪に取り巻かれ遭難しそうになったことが幾度もある、諏訪地方に住んでいたときにマイナス23℃を経験した、などリアルな"北国=長野"を話を聞かせてくれたものだ。  現代の長野でも雪深かかったり、マイナス20℃を下回る地域はあるが、街中でというのはほとんどあり得ないだろう。やはり確実に気候は変化しているといえるだろう。これをもって地球温暖化に繋げて語るべきかはわからないが。  話は変わるが、私はもともと歴史が好きで、数年前から郷土史にも興味を持つようになった。といって時間のあるときに博物館わ史跡、遺構をみて回る程度なのだが、あちらこちらを回るうちに気づいた事がある。古墳がやたらも多いのだ。森将軍塚古墳、八丁鎧塚古墳、大室古墳群のような大規模なものはもとより、長野県全県で古墳が点在しているのだ。当然、住居跡遺跡などは数知れず、佐久地域など何もないところを探すのに苦労するほどだ。  こんな寒いところでよく古代人は過ごしていたな。と不思議に思っていたら、ある方が 「かつて信州は暖かかった」 と教えてくれた。温暖であったからこそ農業が盛んで稲作も可能な、とても豊かな地であった。だからこそ小布施に葛飾北斎を招請できたり、信濃町出身の小林一茶を出戻りさせたりと無駄口を養うゆとりがあり、一種独特で雅な文化を育むことが出来たのだ。  ただそれも江戸時代中期くらいまでのこと、18世紀末くらいから徐々に寒くなり現在に至る。無論これは信州だけのことではなく、全世界的に"プチ氷河期"ともいえる寒冷化が進んだ時期だったようだ。面白いものでこの時期はフランス革命やアメリカの南北戦争、明治維新などの大転換期にもあたる。歴史は人が育むものである以上、気候が大きく関与しても不思議ではない。   「こずえ食堂」 信濃町は日本アルプス山系の麓で、上越と北信を結ぶ要衝の地となる。上越からは深い山々を越え初めて現れる平地だし、北信からは山に分け入る直前の地。いずれにせよひと休みする格好の場である。それは現代でも同じようで、かつては広い駐車場をもつ24時間営業の店がたくさんあったのだというが、現在はほぼこちらだけになってしまったようだ。  「スタミナ定食」980円 肉炒め・豚汁・とろろという古来より伝わる"精のつくもの"すべてを揃えた定食である。肉炒めは豚コマ肉を玉ねぎとともに甘く炒めたもの。豚汁は具沢山で濃厚、というより煮詰まってこのようになったという感じがよい。とろろには玉子ひとつ使われた豪華版。これでワシワシと丼めしをかきこむと元気が出てくる出てくる。さぁもうひと働きするか。   信州の歴史も派手さこそないが、渋い通好みの事績だらけでじつに楽しい。当然まだまだ知らないことも多いのだ。お楽しみはこれからだ。

こずえ食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 026-255-3988
ジャンル
  • 定食
  • 丼もの
  • ラーメン
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                しなの鉄道 北しなの線 / 古間駅 徒歩26分(2.0km)                        

                        
駐車場 あり

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、朝食が食べられる、ディナー、ブランチ、始発まで営業、深夜営業、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
K Tomo
最新の口コミ
y.konno
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

信濃町の丼もの・揚げ物でオススメのお店

長野の新着のお店

こずえ食堂のキーワード

こずえ食堂の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

026-255-3988